ついにこの時が来ました!

 

子の同級生に納車ですビックリマーク音譜

 

スズキにいた時20歳位の私が

 

指導員の資格を持っていたので

 

2歳年下の高校生に原付指導したり

 

25歳でバイク屋を始めた頃は

 

購入に来る親御さんは私の親に近く

 

当然まだ子供の方が歳が近かったりしましたが

 

ついに親と同じお年頃となりキョロキョロ

 

子の同級生に販売するなんて

 

不思議な気分です!ウシシ

 

原付の新車が在庫出来るか不安だったので

 

早々多めに仕入れていて確保しておきました!グッド!ウインク

 

一緒に広場で練習しましたが

 

我が子の様に不安でしたが、

 

ほっこりラブラブ楽しいお時間でしたビックリマーク

 

上達早いね!!OK

 

 

 

もう一台確保しておりました

 

アドレスV50は購入予定の子が

 

赤点で免許断念えーんと言う事で

 

フリー在庫になりました!

 

原付スクーター最後の新車です!キラキラキラキラ

 

 

 
原付関連で珍しくタイヤ交換!

 

 

 
エアバルブもやばかったので新品に!OKキラキラ

 

 

 

 

キラキラ

 

 
交換完了!ありがとうございますお願い

 

 

 
散々お待たせしているカタナ猛ダッシュで進めます!DASH!あせる

 

 

 

 

キラキラ

 

 

 

規定トルクで締め付けます!

 

 
ワイヤリングーグッウシシ

 

 

 
キラキラキラキラウインク

 

 

 

 

 
迷わないけどこんなの付けてみます!音符
 

 

 
お待たせしたのでお気持ちです!ハート

 

 

 

 

 

ギャップ調整して組み込み!

 

 

 

 

 

夏休みラスト数日でしたので

 

子も乗せて

 

 
帰りはマルカンドキドキ

 

 

 
焼肉ラーメン最高!!もぐもぐ

 

 

 
帰り道ご近所で丁度夏祭りビックリマーク
 
本日の疲れた体も癒されますビックリマークほっこり
 
つづくバイバイ

 

 
 
 

 

 

2025のブラック入荷!!キラキラ

 

こちらはご契約されている車両で

 

直ぐ様登録、納車整備となります!グー

 

 

 
ちょっと話がそれますが

 

個人的には、マッドやブラックと

 

ダークなカラーが好きなので

 

GSX-R1000Rにもブラックの設定を

 

祈っております!お願い笑

 

 

 
洗車して行きます!グーウインク

 

 

 
新車は常に新品スポンジでビックリマークキラキラ
 
もうちょっと柔らかいのも使ってみたいですね!

 

 

 

 

 
純水器で洗車!ビックリマーク効率も良く
 
綺麗に仕上がります!!キラキラサイコーチョキ

 

 

 

 

 

 
今回こちらの上差しクロスを試してみますビックリマーク音譜
 
どちらも柔らかくて磨き傷が付きにくいのですが
 
緑の方は細かい抜け毛が激しいので
 
 

 

 

 
白い方で仕上げましたビックリマークキラキラOK

 

 

 
ETCのセットアップ作業して

 

 

 
設定、操作を確認致します!目

 

 

 
覚えたつもりでも直ぐ忘れてがちですがあせる
 
今なら操作方法完璧に把握してます!グッウインク

 

 

 
今回も良いオーナー様に巡り合えて良かったです!!ドキドキ
 
これからも宜しくお願い致します!!お願い
 
 
 

 

 

 
現在メーカー様の在庫もありますので
 
特にオプションなければ、注文から
 
二週間以内に納車できますので
 
「いつかはハヤブサ!」
 
宜しくお願いいたしますビックリマークm(_ _)m
 
 
 
 

 

 

アグラスのスライダーを取り付けて行きます!グー

 

初めにカウルを外します!

 

ピカピカなのでドキドキです。ドキドキ汗うさぎ

 

 

 

 

 

 

上差しこちらですむらさき音符

 

穴あけ不要の画期的なアイテムですビックリマークキラキラ

 

 

 
ベースになるパーツを取り付けます!
 
上のボルトはラジエターを固定する所の6ミリボルトで
 
ちょっと頼りなさそうえー?汗
 
だからカウルに穴をあけるタイプも
 
販売しているのかなはてなマーク

 

 

 
反対側も装着!

 

 

 
カウルを外しているついでに
 
ジェネレーターカバーを守るアイテムも取り付けます!グッ

 

 

 
カウル装着!

 

 

 
グッウインク
 
 

 

 

 
 
ちょっとだけカウルに干渉する部分があります!
 
保護様に貼り付けタイプのゴムが付属しておりますが
 
簡単にはがれてしまうので、違う物を張り付けて
 
おきました!

 

 

 
ニコチョキ

 

 

 
USBポートもお取り付け!グー

 

 

 
 
防水のアクセサリーカプラーから
 
電源を取り出すので
 
 

 

 

 
配線を作ります!ウインクキラキラ

 

 

 
パチッとカプラーオンビックリマークグッニコ

 

 

 
配線も綺麗に収めました!!ウインクチョキキラキラ
 
盛岡からありがとうございますお願い音譜
 
 
 

 

 

こちらの5インチスマートモトミラーの

取付けのご依頼を頂きました!お願い

 

開封致します!

 

 

 

必要な物は殆ど付属されている様ですが、

 

SDカードは別売なんですね汗

 

うちみたいに家電量販店が遠いと

 

これだけ買いに行くようですね汗うさぎ

 

 

 

 

モニターのステーはフレキシブルな物では無く

 

リジットタイプでの取付けを指定されました。

 

位置さえ決まれば、緩んだり破損し難いので

 

良いと思います!

 

 

 

フロントカメラは口ばし先端上部を

 

指定されましたので

 

土台を貼り付け、迷わずボルト穴を開けます!

 

良い感じです!OK

 

 

 

3ミリに拡大致します!

 

 

 

ボルトとロックナットで固定!

 

これで上部にも迷わず穴開けです!グー

 

 

 

グロメット装着確認して

 

もう一度外し、カメラの配線を通します!

 

 

 

良い感じですビックリマーク

 

隙間が気になるのでチュー

 

 

 

もう一つグロメットを切り出し

 

装着致します!

 

かなり良い感じ!!音譜

 

裏側はクランプ等を取り付け配線を固定しております!OK

 

 

 

リモコンはハンドルの丁度良い隙間が無かったのと

 

ハンドルクランプの径が大き過ぎて

 

相当な厚みのゴムなど貼り付けないと

 

無理っぽいので

 

付属のミラーアダプターで

 

固定致しました!

 

しかしこの伸びる電話線みたいなの

 

普通の配線の方が都合が良いのでは?えー?

 

 

 
 
勿論引っ張られても伸び縮しますが
 
ハンドル切ってもちょっとしか
 
引っ張られない様に固定できましたビックリマークウインク

 

 

 

 
 
ベースになるステーをお客様の指示通り
 
交換して取り付けます!
 
 

 

 

 
ゴムを貼り付けないとボルトが締まり切り
 
クランプできないのでロックワッシャーも追加しておきます!
 
 

 

 

 
ライトを外して配線処理致します!

 

 

 
後ろもご指定通り取り付けます!
 
ボルト穴は水の混入を防ぐ為
 
貫通させません!

 

 

 
こちらも同じ方法で配線を通し

 

 

 

 
裏側はナンバー灯の配線に沿わして
 
更に小さく穴開けし、タイラップで固定致しました!
 
 
カメラの配線を通す穴は元々開いていた穴を
 
12ミリに拡張してグロメットを取り付けております!グッ
 
 

 

 

 
珍しく既製品でアクセサリー電源を取り出します!

 

 

 
アクセサリーの配線を保護致します!
 
 

 

 

 
アクセサリー電源の配線を延長致します!

 

 

 
更にセルフラップスリーブで保護致します!

 

 

 
完成ですビックリマーク
 
配線もいつも通り綺麗に無理無く収めました!!ニコチョキ
 
 
 

 

 

今回?のジャンクGSF1200仕様変更としては、

高回転でタコ踊りするタコメーターを

 

4輪用ですが、ピボットさんのタコメーターに!キラキラ

 

対応も良いのでお願い買って良かったですビックリマーク音譜

 

今更ですが、これで正確に

 

シフトアップ出来、コンマ数秒タイムアップ

 

するはず!?ニコニコ

 

 

 

もう一つの大きな変更は

 

タンクをアルミタンクにした事です!キラキラ

 

 

でも、ノーマルと1Kgくらいしか

 

変わらないんですよね〜笑

 

ただ、ガソリンを入れる量を

 

正確に絞る方出来るので、

 

そちらで軽量化!ウインク

 

昨年10月から潰瘍性大腸炎の炎症が

 

酷くなったりその後痔瘻で手術したりと

 

病気で4kgは体重も減ったので

 

合計5kg以上軽量化!

 

その代わり、筋肉も体力も落ちて

 

灼熱の炎天下炎の中10か月ぶりのオートバイ

 

不安しかありません驚き

 

 
他は油脂類の交換!

 

 

 
仕事も思うように進められてない中
 
体力も無い汗
 
そんな中危険な事するわけですから汗うさぎ
 
若干気が乗らない所もありますが
 
もうすぐ50歳
 
スポーツ走行出来るのも
 
体と地球が無事であれば残り10年位?
 
10年後又は明日の自分が後悔しない様にと
 
言い聞かせ、タイムUPは期待出来ませんが
 
挑戦と勉強して行きましょうビックリマークグーグー
 
 

 

 

 
出発ビックリマークDASH!

 

 

 
とその前に一関に子を送り届ます!DASH!
 
お客様やSUGO仲間の方々がピットを取ってくれるお蔭で
 
送迎が出来ました!お願いお願い
 
高速道路をかっ飛ばしバツレッドながら
 
やはり僅かでもベストタイム更新したい気持ちになり
 
作戦をねりました!ひらめき電球ひらめき電球
 
その作戦とは
 
体力ないので一本目の3~4週目に
 
ベストタイムを出す!
 
言うシンプルな作戦です!笑
 
体力無いので2本目以降走れる気がしないので
 
そこだけに集中したいと思います!グーニヤリ
 
 

 

 

 
無事到着!
 
暖気をしてコースイン!
 
一本目からヘトヘトで戻って
 
モニターを見ると
 
 

 

 

 
ギリギリ44秒ビックリマーク
 
僅かですが
 
自己ベスト僅かに更新!!ウシシ飛び出すハート
 
一本目から12周走ってしまいました!爆笑
 
ベストは予定通りでは無く11週目あせる
 
今日はもう帰ってもいいな~て思うくらい
 
満足だし、疲れました汗うさぎあせる

 

 

 
お次は近所のお兄さん
 
兄弟対決ですビックリマークニコニコ音譜

 

 

 
お兄さんが弟君のタイムを更新し
 
悔しがる弟君笑
 
最後は弟君がタイムを更新して
 
大はしゃぎ!!爆笑音譜
 
これがサーキットの醍醐味でもありますよね~ビックリマークニコニコ
 
この頃が一番楽しい時ですねビックリマークラブラブ

 

 

 
いつもの愛妻おにぎりに
 
山で食べるカップラーメンビックリマークもぐもぐ
 
タイムも出たし最高です!!ウインク飛び出すハート

 

 

 
二回目に10年以上前に購入した
 
バンクセンサーに交換!どんだけ笑

 

 

 
基本走行会は遠足気分なので音譜
 
おやつは外せませんビックリマークウシシ

 

 

 
もうぐったりの三本目前の写真です!絶望

 

 

 
上矢印近所のお兄さんから頂いた
 
三本目の動画です!

 

 

 
結局三本目もフルに走りチューあせる
 
バイクから降りたらちょっと思うように
 
体が動かない状況でしたふとん1
 
 
 
この日は7月30日だったので
 
津波が来るとの事で
 
汽車がストップしたため
 
走行が終わり急いで片付けして
 
子供を一関に迎えに行きましたDASH!あせる
 

 

 
飛ばすハイウェイハートはラブラブオーバーヒートで音譜
 
移動中、次の課題を考えながら車走り
 
別にレースではありませんが
 
ある程度目標を達成出来ると
 
今のお仕事、バイクに携わる事が
 
肯定出来た気持ちになれましたビックリマークお願い
 
 
やはり危険ではありますが
 
バイクは最高です!!ウインクチョキ
 
危険なので真剣にお付き合いし
 
しっかりメンテナンス出来るのです!