私がまだミュージシャンだった頃☆☆☆ | 占い師 鈴木あろはのブログ

占い師 鈴木あろはのブログ

西洋占星術家。ルネ・ヴァン・ダール研究所監修の通信講座
実践西洋占星学初級中級講座を経て、天文心理学カウンセリング入門を学ぶ。
さらにプロ養成課程となる上級演習講座を修了後、フリーの占い師として活動中。

というわけで、

昨日はふと。

 

「私が占い師になったワケ」を発売しようかなぁ~と思い。

 

原稿整理しながら、

古い写真をいくつか引っ張り出してみたのですが。

 

それと同時に神宮橋の橋の上で、

手売りしていた頃のCDが何枚か出て参りましたので、

この場をお借りし。

 

アップさせて頂きたいと思います。

 

じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆

 

こちらに見えますのは、

新宿の紀伊国屋と渋谷のHMV、

もしくは本人からでなければ買えないと言われていた

ある意味、

幻のCDでございます!(^^)!

 

 

 

 

 

今から約20年前くらいになるのかな。

 

当時はまだ原宿の駅前で、

ギターを片手に歌っていても、

許されていた時代。

 

 

今ならば考えられないけれど。

 

明治神宮に参拝もせず。

 

神宮橋の橋の上で、

唄っているなんて☆☆☆

 

非常に不謹慎だわ。

 

と思いつつ。

 

こちらは確か六本木のライブハウスで、

撮ってもらったもの。

 

 

ミッドタウンがまだ、

工事に入る前の話だから、

本当に懐かしい。

 

あっ、そう言えば、昨日はあれから、

早くも「私が占い師になったワケ」を

読んでみた~いという方が続々と名乗りを上げて下さったのですが。

 

 

私はなんでも形からすぐに入ってしまうタイプなので。

 

表紙は決めたものの。

 

肝心な中身がまだ書けていないんだよねぇ~(汗)

 

こどもの頃はよく。

 

夏休みの宿題は、

ギリギリまでやらないタイプだったから。

 

大人になってからもその性格は、

相も変わらず。

 

今日に至る。

 

そんなわけで、昨日は、

早くも脱線し。

 

我が家のマタオイ君が遊びに来てくれたので、

一緒に佐野のアウトレットへ。

 

 

サンリオショップでポップコーンを

おねだりするマタオイ君はこちらから。

 

 

姪っ子ちゃんからもバレンタインには、

ちょっと早いけど。

 

手作りの生チョコを頂いちゃいましたよ~(^-^)

 

 

とっても美味しかったです。

 

ちなみに昨日は、

3月20日の春分の日に「鈴木あろはの大予言会」でも、

開催しちゃおうかなぁ~と。

 

相変わらずノープランのまま、

ブログに書いてしまったのですが。

 

詳細が決まっていないのにも関わらず。

 

「是非とも参加したいです」と。

 

名乗りを上げて下さった方がいて。

 

感謝☆カンゲキ☆雨☆あられ~☆☆☆

 

できるだけ早く詳細を練って。

 

こちらでもご紹介させて頂きますので、

「鈴木あろはの大予言会」が気になる方は、

暫しお待ちを☆☆☆

 

ではでは。

 

本日はちょっとだけ。

 

北軽井沢のテルの模様をお届けしたいと思います!(^^)!

 

 

 

 

雪にも負けず。

 

元気だニャ~☆☆☆

 

来月は北軽井沢に行けるように。

 

スケジュールを調整中なのですが。

 

只今、ステロイドを増量してしまっているので。

 

病院へこまめに通わなければならなくなったと言うことが、

1つネックでして。

 

1か月後の受診を希望するも。

 

それだと遅すぎると先生に言われ。

 

泣く泣く2週間に1度。

 

受診することに。

 

しかも午後からの受診は予約がいっぱいだからと言われ。

 

朝から予約を入れられることに。

 

まぁ、仕方がない。

 

四の五の言わずにガンバロウ☆☆☆

 

こちらをご覧の皆さんも、

ふぁいとだよ~☆☆☆

 

えいっ、えいっ、おぉ~☆☆☆

 

追伸☆2月9日は待ちに待った「第2回マルシェ in ザ・クラスオブルミノス」

に10時から15時までの間、

出店させて頂きますので、

事前予約をご希望の方は、

こちらからお申し込み下さいませ。

 

 

 

 

suzukialoha2005@yahoo.co.jp

メッセンジャーでも承ります

 

 

トップバッターからご予約して下さったお客様も、

本当にどうもありがとうございます!(^^)!