どまんなかたぬまにて 電車に乗る会 結成☆☆☆ | 占い師 鈴木あろはのブログ

占い師 鈴木あろはのブログ

西洋占星術家。ルネ・ヴァン・ダール研究所監修の通信講座
実践西洋占星学初級中級講座を経て、天文心理学カウンセリング入門を学ぶ。
さらにプロ養成課程となる上級演習講座を修了後、フリーの占い師として活動中。

というわけで、

本日はこれから2月9日のイベント

第二回マルシェ in ザ・クラスオブルミノスにて

開催させて頂くワークショップ

「獅子座の満月に鈴木あろはオリジナルの浄化スプレー

&ムーンクリスタルウォーター作り」に必要な

材料を準備させて頂きますが。

 

その前にちょっとだけ。

 

昨日、我が家のマタオイ君と一緒に足を運んだ

どまんなかたぬまの模様をお届けしたいと思います!(^^)!

 

じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆

 

 

もうすぐ1歳9か月になるマタオイ君は、

こちらの電車が大好きでして。

 

1周回ると。

 

覚えたての言葉で、

「もう1回」「もう1回」と催促してきます!(^^)!

 

その姿を見ると。

 

ついつい、可愛くて、

あまやかしたくなりますが。

 

そこはグッと我慢。

 

もうすぐお兄ちゃんになるのだから、

と言っても。

 

きっと意味はわからないだろうけど。

 

最近はおもちゃで遊んだら、

片づけると言うことを教えているあろはオオオバサンです(笑)

 

そんなわけで、

こちらは昨日、

軽井沢から届いた贈り物。

 

 

私が大好きな旧軽井沢の石鹸屋さんでご購入したもの。

 

ローズはまだ1度も使ったことがないので、

早速、試してみよう!(^^)!

 

歳月が過ぎるのは、

本当に早いもので。

 

気が付いたら今日は1月の最終日ですね(^-^)

 

私は先ほど、

本を書く為に必要な写真の整理をおこないながら、

プリンターのスキャナー機能を使って。

 

写真をパソコンに取り入れようとしたところ。

 

なんと不具合があることを今更ながら発見。

 

7年間も使い続けているのに、

気が付かないなんて。

 

どれほど。

 

自分がズボラなのか。

 

ということを改めて実感。

 

あっ、そう言えば、昨日はあれから、

またひとり。

 

何も詳細を発表していないのにもかかわらず。

 

3月20日の大予言会は私も参加したいです、

と名乗りを上げて下さった方がいらっしゃったのですが。

 

こちらにつきましては、

1人でも参加者がいらっしゃる限り。

 

開催させて頂きますので、

詳しいご案内はのちほど。

 

まとまり次第、発表させて頂きますね(^-^)

 

せっかくなので、

みんなで一緒にワイワイと。

 

2020年はこんなことが起こるよ、

とか。

 

色々とホロスコープを見ながら語り合えたら良いなぁ~と思う今日この頃。

 

今のところ西洋占星術講座の生徒さんも参加表明して下さっておりますが。

 

ホロスコープはまったく読めないけど。

 

参加したいという方も、

大歓迎なので、

どうぞお気軽にお声をかけて下さいね(^-^)

 

今のところ会費は、

3500円くらいで、

昼食付きにしたいと考えており。

 

会場としましては、

集まる人数にもよりますが。

 

群馬県太田市近郊のカフェを予定しております!(^^)!

 

ではでは。

 

相変わらず、

ざっくり過ぎて、

大変申し訳ないのですが、

こんな私でも良いよ、

という方がいらっしゃいましたら、

今後ともどうぞ宜しくお願い致します!(^^)!

 

 

皆さんの1日にほんの少しの占いを。

 

占い館あろはの鈴木あろはデシタァ☆☆☆

 

良い週末を~☆☆☆

 

追伸☆各種イベントのお申し込みはこちらから。

suzukialoha2005@yahoo.co.jp

メッセンジャーでも承ります

 

尚、2月9日のイベントは、今のところ11時以降、

予約できます!(^^)!