昨日午前は介護支援専門員更新研修専門課程2の指導者全体会議でした。


専門課程1が現在行われているなか、専門課程2もいよいよ始まります。


また、少しすると、更新研修2再研修が始まり、そのあとには、主任介護支援専門員更新研修も始まるという、よくわからない状況に突入します。


私自身も混乱してきました。

大丈夫でしょうかね?


午後からは、滋賀県介護支援専門員連絡協議会正副会に参加しました。


こちらも今年度から受託した事業が増え、準備することがいっぱいです。


整理して対応していこうと思います。


夕方からは、ことう地域チームケア研究会に参加しました。


今回のテーマは、ACPについて、医師会から情報提供いただきました。


さて、先日25周年を迎えたことを報告しましたが、お祝いいただきました。


いつもありがとうございます。




昨日午前は、認定調査の同席をしました。


午後からは、事務作業の時間となりました。


まだ提出しなくてよいか、と思ったままにしていた申請書類も作成でき、申請もできました。


いつでもよいか、と思わずに、早めに早めに対応しないといけないな、と改めて感じておりました。


ずっと気になりながらいるよりも、気が楽になりますね。

またまた予定を間違えました。


午後から、弊社居宅介護支援事業所と他法人との事例検討会だったのに、午前に予定していました。


午後からは予定がないと思い、行政との打ち合わせ会議を入れてしまいました。


何やっているんでしょうね?


すみませんでした。


昨日午前は、介護支援専門員更新研修専門課程1の演習に参加しました。


看取り等における看取りサービスに関する事例と家族への支援の視点や社会資源の活用に向けた関係機関との連携が必要な事例についてでした。


午後からは、県庁に移動し、介護の仕事魅力発信事業企画会議に参加しました。


今年度から介護福祉士会が受託して進められています。


11月に開催するしがくあフェスタ開催に向けて協議されました。


夕方から、介護認定審査会に参加し、熱い一日が終わりました。






昨日は永年勤続者表彰を行いました。

 

20年勤続を迎えられた方が2名、10年勤続を迎えられた方が5名でした。

誠におめでとうございました。心よりお祝い申し上げます。

 

今後とも健康にご留意いただき、後輩の指導に当たられ、わが社のますますの発展のため、ご精進くださるよう期待しております。

 

また、引き続きイクボス宣言も行いました。

 

「イクボス宣言」とは、部下や同僚のワークライフバランス(仕事と生活の両立)に理解ある上司であること、またはそうした上司を目指し、自ら宣言するものです。更なる働きやすい職場づくりに邁進したいと思います。

 

他に健康経営に関するアンケート調査の報告をしたり、メンタルヘルスケアとして、「生活習慣と睡眠からはじめるセルフケア」、「対人援助職 医療職・介護職のメンタルヘルスケア」の動画を視聴して、最後に恒例となりました地域支援事業の責任者よりリフレッシュストレッチ体操を行いました。

 

皆さまお疲れさまでした。