茨城県のパワースポット☆筑波山神社&雨引観音へGO(^^♪ | 占い師 鈴木あろはのブログ

占い師 鈴木あろはのブログ

西洋占星術家。ルネ・ヴァン・ダール研究所監修の通信講座
実践西洋占星学初級中級講座を経て、天文心理学カウンセリング入門を学ぶ。
さらにプロ養成課程となる上級演習講座を修了後、フリーの占い師として活動中。

茨城県のパワースポット☆筑波山神社と雨引観音へGO(^^♪

 

というわけで、

昨日はあれから生徒さんと一緒にお昼ご飯を食べたあと、

占い師養成講座☆マナカードコースを開講させて頂きましたが。

 

 

生徒さんから頂いたシャトレーゼの焼き菓子はこんな感じ(^^♪

 

じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆

 

 

いつも本当にどうもありがとうございます(^^♪

 

さらに昨日は講座を開講してから、

占い館あろは17周年記念パーティーで参加者の皆様におこなって頂く

「切麻散米ワークショップ」の材料を

1つ1つ小分けにし。

 

作らせて頂きましたが。

 

 

この日は一粒万倍日と言うこともあり。

 

金運神社でお馴染みの真岡大前恵比寿神社へお伺いして来たので、

運試しも兼ねて宝くじを久しぶりにGETしちゃいました(^^♪

 

 

大前恵比寿神社で頂いて来たお清め塩などは、

占い館あろは17周年記念パーティーで開催する

大抽選会の景品とさせて頂きますね。

 

 

そんなわけで、

こちらに見えますのは筑波山のパワースポットの1つでもある

中禅寺大御堂でございます。

 

 

ここからはスカイツリーを見ることができますよ(^^♪

 

 

さらにこちらは筑波山神社でございます。

 

 

 

 

出世するような職業ではございませんが、

出世稲荷にもご挨拶させて頂きましたよ(^^♪

 

この日はあいにくの雨模様ではございましたが、

どんよりした筑波山でも英気はバッチリ養いましたよ(^^♪

 

 

と言うのも新しくなった

筑波山温泉センター つくば湯に入れたので、

気分は最高(^^♪

 

 

 

帰りには、大好きな桜川市の雨引観音にも立ち寄って。

 

 

 

 

小動物たちに癒されました(^^♪

 

 

 

 

 

 

時間帯が遅かったから、

名物の孔雀さんがいないな、

と思っていたら、

孔雀の鳴き声が急に聞こえて来て、

孔雀さんを発見(^^♪

 

 

 

 

束の間ではございましたが、

楽しい休日を満喫させて頂きました(^^♪

 

もしも良かったら、

こちらをご覧の皆さんもお近くのパワースポットへ出かけてみて下さいね。

 

ではでは。

 

皆さんの1日に沢山のALOHAを。

 

See☆You☆☆☆

 

よい1日を(^^)/