シーバス ローリングベイト風 | アドレス125で釣ーリング

アドレス125で釣ーリング

バイクとシーバス釣りブログ

アドレス125




先週はコロナワクチン2回目で熱出て動けなかったので、


今回は秋深まるシーバスフィッシングに行ってきました!






釣り場に着いたのが23時くらい下げ7くらい

いつもの川ですが


1日中強め雨が降ってベイトが流された模様😭


水位はちょうどいいくらいなのにベイト少なめ


色々投げても全く反応なし


干潮になってしまった


それでも反応なし


ここで移動開始


次のポイントは干潮時にベイトがいればシーバスもいるポイント


夏から秋にかけてここはシーバスが回ってきます!


このポイントは砂地のボトムで明暗あるけど暗い場所は浅すぎてシーバスが付けない所


なので、明るい場所を攻めます


ミノーを投げるとベイトが追われてる泳ぎになったので


釣れたことがないけどシーバスルアーの定番のコピー品激安ローリングベイトを投げて竿立ててゆっくり巻くとヒット!!







40センチくらいですがイナッコ喰いのシーバスです


 

  

 

今回釣れたコピー品ローリングベイトは↑です


15gでサイズが9cmとちょうどいい


5個セットで880円とめっちゃ安いし1つあたり220円



それで1匹釣れれば元とれますね笑


もちろん中華製なのでフックとスプリットリングは交換してくださいね!




なぜか最近本家のサイレントアサシンやアイマのソマリ、ローリングベイトも本物投げるけど釣れません😭