目標達成や成功の最短ルートを選べますか? | 鈴木あつお/誰もが100歳自立を目指せる社会へ

鈴木あつお/誰もが100歳自立を目指せる社会へ

誰もが100歳自立を目指せる社会になって、100年かけて何かに挑んでいれば人はめっちゃ成長して、進化しますよね。
自然な健康で自己実現して、日本の社会問題や高齢化の問題でさえズバっと解決しちゃいましょう!

目標達成や成功に近道はあるでしょうか?

 

目的が決まった時、

あなたはどんな道のりを歩んでいるか考えてみてください。

 

 

例えば、

カーナビで出発地と目的地を設定します。

 

すると、

いくつかのルートが出てきますね。

 

有料道路でスピード重視

最短距離を重視

一般道の大きな道路を重視

 

などなど、

選択可能なパターンがいくつかあります。

 

 

目標や成功への道のりも

これと同じようなことがいえます。

 

自己投資により、より早いルートを習うことで

スピードに乗ってゴールを目指すタイプ。

 

 

最短距離を選ぶタイプだとどうでしょうか?

 

近道にはほとんどの場合、

細い道や走りにくい道が含まれています。

 

見知らぬ場所では

かえって時間がかかってしまう場合もありますね。

 

他には、

一般的に良く使われている道を利用し、

なるべく確実にゴールを目指す方法もあります。

 

 

どれが良い、悪いではなく、、

自分がどんなルートを選んでいるか

 

 

認識することが最も大切です。

 

 

これがわかっていれば、道のりの予測がつくし

ルート変更だってできます。

 

あなたの選ぶルートやプロセスを

無意識からしっかり認知へ変換すると

 

面白いことが起こりますよ!

 

鈴木あつお

 

================

新年特別プレゼント(^-^)

 

鈴木あつおのLINEアカウントに登録して

『目標』とメッセージを送ると、

 

あなたのタイプ判定と目標の設定をお手伝い!

(どんなタイプ判定をするかというと↓

https://ameblo.jp/suzuki-atsuo/entry-12564172531.html

 

LINE登録特典の無料サービスは

1月8日)(水)までです。

 

~プレゼントの受け取り方法~
鈴木あつおとLINEでお友達になる♪

LINE@鈴木あつお

 

友だち追加

 

検索ID:@life100

 

PCの方は、

QRコードをスマホで読み取ってください。


===============