期待しています。 | すーさんの栃木SC応援日記

J2の各チームで、選手がほぼ出揃った感じです。

ここから大きな加入はなく、数人の加入があって終了となります。

 

栃木SCは31選手でしたが、GKの青嶋選手が期限付移籍することがリリースされていて、これで、30選手でのスタートが濃厚です。

 

その青嶋選手の移籍先が、J2のジェフユナイテッド千葉。

これ、ちょっと意外でした。

 

出場機会を得るための移籍だとすれば、J3チームがその候補になると思っていた中で、まさかのJ2上位チームへの期限付移籍です。

 

正GKの競争は栃木SCよりも激しそうですし、何より、藤田和輝選手も期限付で移籍していることから、その辺も含めて本当に意外でした。

 

青嶋選手のコメントを読むと、片道切符を握っての覚悟の移籍だと感じます。

 

千葉で少しでも多く試合に出場し、チームのために活躍してください。

期待しています。

 

 

昨日は、トップチームスタッフ体制もリリースされています。

 

驚いたことに、コーチとして、元栃木SCの選手として中盤を支えていた本橋卓巳氏が就任。

 

そして、GKコーチには、2012~2014シーズンの3年間も栃木でコーチをしていた大神友明氏が就任。

 

両名ともに、お帰りなさい。と、声を掛けたいくらいに懐かしいですし、また栃木SCで見ることができてとても嬉しく思います。

 

もう一つ、注目したい点は、フィジカルコーチに、坂本裕史氏が新しく就任していること。

 

昨シーズンの不在がチームにどんな影響を与えたのかは分かりませんが、いないよりも、いた方が良いはず。

 

選手を支える体制は、これで整いましたね。

期待しています。

 

 

選手の背番号などのリリースは、必勝祈願祭の翌日、記者会見の中でのことでしょうから、栃木SCとしてはもう少し先です。

 

栃木SCとしては注目となる背番号、7番、8番が空いたことから、それを背負う選手が誰になるのかに注目しています。

 

土曜日は必勝祈願祭。

日曜日は新体制記者発表会。

 

週末が楽しみです。

 

 

押してください。

にほんブログ村 サッカーブログ 栃木SCへ
にほんブログ村