新体制発表会、YouTubeで見ました。
PCにURLを打ち込んでも動画が再生されませんと出て、何をどう見返しても提供されたURLと一文字も間違いはないのです。
PCでの視聴を諦め、仕方がなく、スマホに送信されたURLをクリックして、そのスマホで視聴することになりました。
そのスマホからテレビ画面に飛ばして見ることも考えたのですが、相方が「出川さんの充電旅」を見るからダメだと否定され、小画面で我慢することに。
第一部の新体制発表会では、新加入選手一人一人から自己紹介がありました。
笑いを誘うような自己紹介はなく、印象としてはみんな真面目って感じ。
面矢選手は、大学日本一になった試合がありましたので、この記者会見には欠席でした。
後日、何らかの形で自己紹介あると嬉しいですね。
山口強化部長曰く「新加入選手はとにかく走る」だそうです。
そりゃあ楽しみですなぁ。
戦えるメンバーが来てくれたと、田坂監督も話してくれました。
本当に楽しみですなぁ。
栃木SCを勝たせるために来てくれているとも。
マジで楽しみですなぁ。
菊池選手のコメントにも期待が膨らみました。
クッソ楽しみですなぁ。
詳しく書けないのがもどかしいのですが、とにかく、今シーズンの栃木は昨シーズン以上に期待が持てるだろうということです。
こりゃあ、過去最高順位の更新、間違いないでしょ。
それだけ、ワクワクが増した記者会見でした。
ユニフォームのお披露目は、GKのファーストユニは川田選手、セカンドユニは東選手。フィールドプレイヤーのファーストユニは上田選手、セカンドユニは森選手が担当しました。
気になっていた統一フォントは違和感などなく、昨シーズンまでの文字体と比べてたら、断然良く感じたかな。
賛否が割れているファーストユニの白パンツですが、私は違和感はあるものの良い感じだと思っています。
最後は、スギ。さんの「ありがとちゃんでした」で終わったYouTube配信。
楽しい時間をありがとうございました。
押してください。