コメント返信のために書いた
「普通になってほしい❓①②」


という記事に、
たくさんのアクセス、いいね、
コメントをいただいたので、

私が出会った

発達障害のある方からお聞きした
親と自分の気持ちのギャップ、


それによって抱えた苦悩などを
ご紹介したいと思います。



普通になってほしい❓①

それよりも幸せになってほしい❗️



普通になってほしい❓②

55歳で軽度知的障害・発達障害症状ありの

診断が出たSさんの場合



番外編①60代大卒女性




番外編②

 

大学院卒の
30代女性の就職事情


私がまだ教育系出版社の正社員で、

編集企画・情報誌制作・宣伝

といったライン部から一転、


人事の教育採用のお仕事

担うスタッフ部門に

異動したころのことです。



↓総合職正社員なので異動はありますが

 人事…。「向いてねえ真顔…」と凹みつつ、

 優秀な先輩・後輩に指南してもらって

 なんとか過ごせました。




難関大学を目指す人向けの教材・学習

に関わる職務で

パート社員さんを募集したところ、


かなり難しい筆記試験を通過された

方の中に、


大学院卒で、

「発達障害あり」

と履歴書に書かれていた方

いらっしゃいました。


面接試験の連絡をすると、


就労移行支援事業所の方から

連絡があり、

同席したいとのことで、

一緒に来ていただきました。



募集している部署の担当者と

人事部の私で面接しました。



その方は、

30代になって

メディアで取り上げられている

発達障害の情報を見て、



「自分は発達障害ではないか、

 これまでの困りごとの

 原因はこれかもしれない」


と思い、


自ら発達検査を受けるために、

他県の有名な病院に行き、

発達障害と診断されたそうです。



面接のとき、

自己紹介として

「私の取り扱い説明書」

という文書を見せてくださいました。

〇〇は得意です。


発達障害の症状で、

体幹が悪く、姿勢が悪いのですが、

この方が働きやすいので

ご了承ください。

などと、

得意なことや

苦手なこととその対応法

が書かれていました。



高機能(知的障害がない)な

自閉症スペクトラム、発達障害の方は、

こうして自分の特徴を把握することで、


その高い知能で

人に理解や助けを求めることも

できるんだなあと感心しました。


一方で、

その高い知能ゆえに

人とコミュニケーションが

うまくいかないことや多くの人との違いに

悩み苦しんでしまうんだろうなあと

切なくもなりました。



この方なら、

もっと幼い頃から療育を受け、

自分のコントロール方法や

他者とのコミュニケーションを

学んで経験を積むこともできたのかなあと

もったいなくも思いました。



障害であってもなくても、

あれ❓と思うことがあれば、

親子でその疑問に向き合い、


児童精神科医やセラピストなど

専門家に相談しながら、


子どもの持つ力

引き出してあげることが


生きる力、幸せにつながるんだと

あらためて感じた出来事でした。


子どもの成績(学力)だけを上げても、

幸せになれる保証はありませんから。




面接の後、

その方はこうおっしゃいました。


面接してくださって、
ありがとうございました❗️

履歴書に発達障害と書いて、
希望している教育関係の会社で
面接まで行ったのは初めてで
うれしかったです❗️

合格できたらがんばります❗️

とても晴れ晴れとした笑顔でした。



付き添ってくださった

就労移行支援事業所の職員さんは、

面接時の会話の感じから、

採用には至らないと思ったのでしょう。

(質問したことから、

 さまざまなことを想起して

 脱線してしまい、

 質問の意図と別のことを

 話し出すことが多々ありました)


「面接試験してくださったことは、

 彼女にとってとても励みになりました。

 ありがとうございました」


と言ってくださいました。


残念ながら、

その職種は電話が多く、

即時対応が求められる業務なため、


彼女の能力

(紙面でじっくり思考するような業務に

 適した方でした)

にマッチせず、不合格となって

しまいましたが、


どこか合う職場、職種で

活躍していらっしゃるといいな

と思います🙏





4回に渡って「普通になってほしい❓」

というテーマで書いてきましたが、


私はやはり、


普通になるより、

幸せになってほしい。


と思っています。

そりゃあ普通なら親子ともに
生きやすかっただろうなあ〜と
うらやましく思いますが泣き笑い



幼い頃から大切にしたいこと、
インスタライブでも熱く⁉️語っています。
よろしかったらご覧ください。



就学に向けて
大切にしたいこと


3人の自閉っ子ママで
インスタライブしました❣️



 立石美津子さん @tateishimitsuko

 (幼児教育専門家・著作家)

 出口里奈さん @rina10deguchi30

 (スクールソーシャルワーカー・

  高知県発達障害児親の会代表)

 竹山美奈子  @unjour.m

 (絵本作家・フリーライター)


👇