第313話 禁煙記録⑥「禁煙方法」 | 鈴鈑工業のブログ

鈴鈑工業のブログ

板金屋さんの一喜一憂

いざ、禁煙する時の方法は?


禁煙外来?


いえいえ・・・。


ニコチンパッチ


いいえ・・・。


徐々に本数減らす?


いえ・・・。




自己暗示のみ!


です。



「たばこ?」


「そんなもの、この人生で吸ったことないし。」



この一点張りの自己暗示です。


それで140日を越えました。


--------------------------------

最初の敵は、


「睡魔」。


試しに過去、禁煙した頃に、経験しているだけに、


相当警戒しました。


当然のごとく3~4日間は思考能力激下がり・・・。



それを超えて、


1週間後、


何やら頭がモヤモヤして、


休憩時間に無意識に喫煙所へ向かう、私の両足。


ハッ、となって。


デスクに戻るも、


「休憩時間をモテ余して」しまう。



たばこを吸わないと、


時間が余る余る。


世間でよく言われるように、


食べ物は確かに「おいしく感じる」。



と、言うよりは、味がハッキリして、


今まで薄いと思っていた味付けが


濃く感じる。


しかし、なんでもかんでも


「おいしい」と思いながら口に運ぶので、


一気に5kg増加。



それに伴い、


食べすぎで胃がやられ、


口内炎に悩む・・・。


-------------------------------

1ヶ月が経過する頃に出てきた症状。


「夢」。


これについては、次回にお話します。



つづく・・・。