第125話 ハードロックナット・・・とは? | 鈴鈑工業のブログ

鈴鈑工業のブログ

板金屋さんの一喜一憂

本社工場に勤務する、


CADプログラマーの


M宮さんに、ある書籍を


借りて読みました。



鈴鈑工業のブログ

この人がM宮さん!


普段は、どちらかと言うとクールなイメージ


なんです。知的と言うかなんと言うか。


だから、ピースで笑顔の写真は、


職場ではレア!


(もちろん著者のリクエストに快くピース

してくれた次第です。)


そして、借りた書籍と言うのが、


絶対にゆるまないネジ―小さな会社が「世界一」になる方法/若林 克彦
¥1,365
Amazon.co.jp


です。

----------------------------------

この書籍を書いた社長さんは、


大阪でハードロック工業という会社を


営んでおり、従業員50名の中小企業


なんですが、


『世界一のネジ』


を開発したことで、


年商20億を目指そうとしています。

----------------------------------

この本を読めば、中小企業の枠に入る


我が鈴鈑工業も将来的なヒントが


ワンサカ!


見つけ出せます。

----------------------------------

例えば、


中小企業は「製品」を持ってはいるが、

「商品(オリジナル品)」あまり持っていない


とか、


知的財産の重要性と、特許を取るタイミング


とか、


人材の揃いにくい中小企業が大手に並ぶには

何が必要か?


とか、とにかく面白いです。

-----------------------------------


鈴鈑工業のブログ
絶対にゆるまないネジである、


ハードロックナットは、科学的にも証明され、


新幹線、鉄塔、原子力発電所、

英国や台湾の高速鉄道、

東京スカイツリー、


そして、ボーイング社(旅客機)にまで

使用される予定になっています。


アメリカの学会でも発表されてるんだから、


当然と言えば当然。


ハードロック工業のホームページを


覗いてみても面白いですよ。


ハードロック工業 株式会社


-----------------------------------

ステンレスハードロックナット 8(700個)/OEM
¥価格不明
Amazon.co.jp

アマゾンでは、「価格不明」ですが、


鉄/メッキ ハードロックナット M24 【 1個 】・・
¥760
楽天


ステンレス ハードロックナット M6 【 1個 】・・
¥120
楽天

楽天では、上記のような価格帯となっています。


-------------------------------------

あんまり本書の内容を書くと、


ネタバレになってしまいますが、


こんなエピソードもありました。


ある大手企業がハードロック工業の

工場見学を希望したのですが、

当時あまりに古く狭い工場を見せる

わけにはいかない、と考え、料亭で

接待して泥酔させて帰ってもらった。


しかし、後日、どうしても逃げられなく

なり、腹をくくって工場に案内したら

「うちのトイレより狭いんじゃないか?」

「こんな品質管理じゃ仕事を出せない!」

と言われた。


なのに、その大手企業は、

ハードロック工業と契約した!


なぜ、契約に至ったのかは、


本書を読んでください。


でないと、ブログ著者が


いいかげん、訴えられますので・・・

----------------------------

ともかくも、



鈴鈑工業のブログ
こんな社長さんの、


鈴鈑工業のブログ
こんな製品をもとにした、


物語なので、読んでみて無意味は


絶対ないと思いますよ。