最近、よく、
アングル材を使用した製品の
注文が多くなってきている。
通常の鉄も、アルミも双方ともに。
アングル材の切断、
角度切り、曲げ、穴開け、
など、作業者は毎回苦労する・・・。
そこでこの度、
東海商事さんにお願いして、
『アングルマスター』
という機械を見させてもらった。
これがその時の模様です
↓
(YouTubeにて限定公開しています)
(一般の検索ではヒットしません)
実際に携わる者、
などがゾロゾロと見学。
と、みんな意外にも真剣。(←失敬だな)
機械性能としては、
28トンの油圧で加工するらしく、
それに対して、
T次長が質問を投げかけた。
T次長
「それ、通常のプレス機として使える?」
営業マン
「え?プレスとしてですか?」
T次長
「そうそう、溶接ひずみの修正をしたいんだよね~」
営業マン
「あ・・・あ~、と、できないことはないんですが・・・、
私の口からは、い、言えないというか・・・。」
周りの人たち
「まぁ、そらそーだわな。言えないわな。」
T次長
「小型だし、28トンのパワーがあれば、
ひずみ取るのに結構いけるんだけどなぁ。」
営業マン
「う~・・・ん、そうです・・・ね~、
やってるお客様もいますけど・・・ね~。」
T次長、営業の方を困らせるのは、
その辺でやめましょう。
あくまで、
「アングル材」を加工するための
機械であり、
そのデモです。
こんなやり取りをしながら、
見学検証会は終了。
一つの情報、そして経験としては、
蓄積されましたので、
今後もまだまだ継続して、
吟味(ぎんみ)していきたいと思います。