第38話 電子タバコを体感 | 鈴鈑工業のブログ

鈴鈑工業のブログ

板金屋さんの一喜一憂

2010年10月1日から、


タバコの価格がアップする・・・。


すでに禁煙している人や、


もとから吸わない人には、


それほど、大きな衝撃はないの


かもしれないが、職人色の残る


我が社の従業員にとっては、


とても重大なテーマだ タバコ うう



------------------------


やめる派、つらぬく派、


減煙派、節煙派など、


様々な思惑が飛び交い、


その中でこんな種類の人も


いたりする。



鈴鈑工業のブログ-電子1

それは、電子タバコ派。


何を隠そう、その人とは、


このブログで特に出現率の高い、


T次長。



すでに、色んなメーカーから発売されている


電子タバコを物色しながら、


来たる10月1日に備えて、


通常のタバコと、電子タバコの共存を


もくろんでいる。



そのT次長が、まず愛用し始めた電子タバコを


今回は紹介しよう!



-----------------------------



鈴鈑工業のブログ-電子2

「電子」というだけあって、本体ボックスには、


充電用のプラグがあったりするし、


「mist(ミスト:蒸気)」


なんていうプリントまでされている。




鈴鈑工業のブログ-電子3

箱を開けると、


まぁ、プラスチックとわかるフィルターが見える。


雰囲気はかもしだしてるかな。



鈴鈑工業のブログ-電子5

一本取り出してみる。


長さや、指に挟んだときの質感は


何の違和感もない。



鈴鈑工業のブログ-電子4

フィルタ部分をはずすと、


なんだかメカっぽい仕組みが登場!



鈴鈑工業のブログ-電子3

さらに3段階に分離するようだ。


機械っぽいパイポみたいなものなのか?


さっそく、起動させて(吸って)みよう。





1服目・・・タバコ・・・



鈴鈑工業のブログ-電子7

T次長

「お!吸うタイミングで先っぽが光るぞ!」



2服目・・・タバコ・・・



T次長

「ん?吸ったときに舌に当たる、熱の感じが

妙にリアルだ!」



鈴鈑工業のブログ-電子8


鈴鈑工業のブログ-電子10

T次長

「鼻からも出るし、蒸気とは思えないリアルさ」


「ニコチン入りや、ニコチンなしのものもあるし、

しばらく、色んなメーカーを調査してみるかな」



---------------------------------


と、意外にも、


まぁまぁイケるんじゃないか、という


体験コメントが発せられた。


あとは、個人個人の好みや、


相性が合う合わないもあるでしょうから、


世の喫煙者の方々も一度は試してみては?


--------------------------------



鈴鈑工業のブログ-電子7

T次長

(スパスパスパ)



鈴鈑工業のブログ-電子9

じゅー


T次長

「うひょ~~(喜)」




宴会の1発芸にどうぞ!