2024年 龍生派いけばな展 | 悦ちゃんのブログ

悦ちゃんのブログ

日常生活と趣味を紹介します

 2024年 龍生派いけばな展

会津支部

~想


2024年 龍生派いけばな展 会津支部~想~が、
会津若松市文化センターで2月23日(金)~25日(日)まで開催されています。
会場には、梅・桃・ぼけ・木蓮・チューリップ等々、春を告げるお花がいっぱいです。

さまざまな貌・形に作られ、空間や光の中で輝き、一足早い春の香りが会場に満ち溢れました。
創流以来受け継がれた「古典華」や、現代的な「自由花」等の作品が豪華に並びました。
会場へ足を運んでいただき、春の香りいっぱいの花々を、肌で感じてみませんか!

皆さんのご来場をお待ちしております、、、!
 


私の作品~自由花、、、「オープン」

 

大作、、、木々の貌が美しく!

 

古典花、、、立華・生花、、、創流以来伝承されてまいりました!

 

花の柱、、、柱に美しく映えて!

 

オープン、、、四方どちらからも植物の貌が見えて、、、!

 

オープン・フリーテーマ、、、植物の貌が生かされた作品です!

 

宝石箱、、、宝石のように輝いています!

 

パネル、、、1枚の絵画の様です!

 

アンダーライト、、、下からのライトに美しく輝いています!

 

植物と非植物、、、植物と非植物があいまって素晴らしい!

 

チューリップいろいろ、、、チューリップが可愛い~~!

 

春の花木もの、春の草花、、、春の香りいっぱいです、、、!