8月オンラインレッスン無事終了しました… | 神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

ワンプレートでパンとデリを楽しみスイーツも付く
おうちパン教室「suz caf'e」を開催中。
ナチュラルフードコーディネーターとして
身体に優しい食材で日々の食事を楽しんでいます。
不定期にワンプレートレッスンも開催中です。

ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です

 

こんばんは、ご訪問ありがとうございますラブラブ

今月も2回のみでしたが

オンラインレッスンを開催出来ました

今回はsuz caf'eレシピ 夏のデリ&スイーツの

レシピブックをご依頼下さった方が対象のレッスンでした

 

レシピブックには文字数も限られていて

お伝え出来ない事が沢山あります

アレンジなどもお伝えしながら

一緒に作られる方や

ご視聴してから後日作る方と

楽しい2日間でしたピンク音符

 

image

 

今年は特に暑い夏なので

なるべく火を使わずに出来るメニューを選びました

 

image

 

スープはグリーンガスパチョ

ガスパチョはスペインのアンダルシア地方の家庭料理です

本来はトマトベースのものですが

きゅうり、ピーマン、アボカドなのが入った

涼しげなグリーンガスパチョです

 

image

 

ディップはビーツの赤いフムス

フムスは中東料理でひよこ豆ベースに

ペースト状にしたものですが

今回は夏ビーツを使用して赤いフムスを作りました

こちらはもちろんパンに塗ったり

サラダに添えたり、お肉料理の添え物にもおすすです

フムスにオリーブオイルとデュカを混ぜて召し上がると

最高なんですよ~

 

image

 

お肉料理 スパイシーチキンナゲット

ナゲットはマクドナルドの初総料理長が考案したものだそうです

今回は自宅で作る簡単チキンナゲット

塩麹入りなのでとても柔らかく仕上がり

お子様から大人までおつまみにも最適なチキンナゲット

夏向きにスパイシーな仕上がりです

今回はマスタードソースを作りたっぷりつけて

お召し上がりください

 

image

 

デザート トロピカル甘酒豆乳風

台湾スイーツの豆花は豆乳をにがりで固めたスイーツですが

今回は簡単に粉ゼラチンで固めて

トロピカルフルーツをのせて

マンゴー甘酒シロップかけて頂く夏バージョン

フルーツは何をのせても大丈夫だし

シロップはマンゴーでもブルーベリーでもミックスベリーでも

いろいろ応用も出来ますよ

 

そんな

レシピだけではわからない事などをお伝え出来たかと思います

ご参加下さいました皆様、ありがとうございました

また

日程の合わない方はアーカイブ受講のご希望もあり

後日ご視聴頂きご感想もお聞かせ下さると嬉しいです

 

受講したかったなぁ~

日程合わなかったなぁ~

これからでもアーカイブ受講は可能ですので

ご希望ございましたらご連絡をお待ちしています

 

9月よりリアルレッスンが再開しますが

その月のデリ&スイーツで

オンラインレッスンの開催を考えておりますので

気になる方はチェック忘れずにしていてくださいね

 

 

 

お教室の質問やお問い合わせなど

ありましたらご遠慮なくメールを下さい

お待ちしております

suzcafe8@gmail.com

ラブレター

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村

 

 
オンラインレッスンも終わりましたので
9月より始めるレッスン準備に集中します
8月最後の週末
良い時間をお過ごしください流れ星