9月レッスン無事スタートしました… | 神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

ワンプレートでパンとデリを楽しみスイーツも付く
おうちパン教室「suz caf'e」を開催中。
ナチュラルフードコーディネーターとして
身体に優しい食材で日々の食事を楽しんでいます。
不定期にワンプレートレッスンも開催中です。

ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です

 

こんばんは、ご訪問ありがとうございますラブラブ

あっと言う間に9月がスタートしてもう5日

約半年、マンションの大規模修繕工事の為

自宅リアルレッスンをお休みしていましたが

本日より再開となりました

修繕工事はまだ終わっておりませんが

ベランダに植物も戻せているのでレッスンを再開しました

まだ足場が一部残っているので相変わらず景観の悪い我が家です

 

そんな訳で半年ぶりのレッスン再開準備に

9月に入りバタバタしていました

久しぶりにこなすリアルレッスンって

あら?こんな大変だったっけ?

半年間ゆるゆるし過ぎましたあせる

 

さてという訳で今日からおうちパン教室「suz caf'e」も

始動しますビックリマーク

 

image

 

今月のパンメニューは

*ひまわりの種ブレッド

*キャラメルあんパン

 

image

 

毎月2種類のパンはお食事パンと菓子パン系作りを

楽しんで頂きます

 

今回のひまわりの種ブレッドは

どんな食べ方をしても美味しいです

春にオンラインレッスンの甘酒レッスンをした時に

フレンチトーストにしたのもこのパンを使用しています

 

最近の私のおすすめは

玉ねぎ糀で作るスパイスカレーが残った時に

カットしたひまわりの種ブレッドにのせて

チーズをのせてトーストカレーチーズパンが最高です

 

image

 

9月のデリは

*なすの玉ねぎ糀のポタージュ

*切り干し大根の玉ねぎ糀マリネ

*秋のキッシュパイ

 

9月のデリは玉ねぎ糀を使用したデリ3種となっています

そして本日のポタージュは冷製ポタージュでお出ししました

 

image

 

9月のデザート

結局悩みに悩み…あせる

暑さが残ることから自家製甘酒アイスクリーム

いちじくコンフィチュールソース添えにしました

優しい味のアイスクリーム

今日は暑かったのでちょうど良かった

 

image

 

暑い中レッスンにご参加下さいました皆様

ありがとうございましたむらさき音符

 

image

 

生徒さんから頂いた

可愛いパッケージの中から美味しそうな焼き菓子が

ティータイム楽しませて頂きますね

ご馳走様でした音譜

 

 

 

 

 

昨日慌てて秋のガーランドに変えました

少しは秋のsuz caf'eに変わったかなぁ~

 

10月レッスンの空き状況

10月10日(火)1席

10月13日(金)2席

レッスンメニューにつきましては後日お知らせいたします

 

お教室の質問やお問い合わせなど

ありましたらご遠慮なくメールを下さい

お待ちしております

suzcafe8@gmail.com

ラブレター

応援よろしくお願いします

 

にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村

 

 
レッスン無事スタートして一安心
今夜はゆっくり眠れそうです流れ星