きのこのカスレ de おひとり様ランチ。。。 | 神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

ワンプレートでパンとデリを楽しみスイーツも付く
おうちパン教室「suz caf'e」を開催中。
ナチュラルフードコーディネーターとして
身体に優しい食材で日々の食事を楽しんでいます。
不定期にワンプレートレッスンも開催中です。

 

ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。

 

こんばんは、ご訪問ありがとうございますはあと

今日は暖かな1日でした音符

昼間は20℃まで上がり

心地よかったですハート

 

今日はポカポカの室内で

おひとり様ランチ楽しみました・・・

 

 

*きのこのカスレ

*はったい粉ブレッド3種

*朝どれ野菜各種

*麦カフェ

 

 

きのこのカスレ

ちょうど2年前に11月のデリにも登場した

きのこのカスレです

カスレとはフランスの南西部の田舎料理で

本来はソーセージと白いんげん豆を入れたものになりますが

我が家は減塩生活もあり

今回はヒレ肉を塩豚にして仕上げました

またこのヒレ肉がホロホロに仕上がり

お肉と言うよりお魚に近い食感で美味しく出来ました

 

そして今月のスパイス大使のスパイスを使用し

ハーブ風味香る1品です

 

きのこのカスレ 4人分

*前準備:豚ヒレ肉に2gの塩をまぶし2,3日冷蔵庫で寝かす

(我が家は減塩生活で塩を少なめですがお好みの分量にして下さいね)

材料

①にんにく 1片(みじん切り)

②玉ねぎ 100g(スライス)

③豚ヒレ肉 150g(角切り)

④人参 100g(角切)

⑤ブラウンマッシュルーム 100g(1/4カット)

しめじ 100g (石づきをとり小房に分ける)

⑥赤ワイン 100㏄

⑦トマトのカット缶詰 200g

⑧水 300㏄

⑨無添加ブイヨン顆粒 4g

⑩ミックスビーンズ 150g

⑪GABANローリエ 2枚、GABANタイム 0.5g、GABANオレガノ 0.5g

仕上げのトッピング GABANイタリアンパセリ

 

作り方

①鍋に大さじ1/2のオリーブオイル(分量外)を熱し

にんにくの香りが出たら玉ねぎを炒めて

しんなりしたら豚ヒレ肉を炒め火が通ったら

人参、きのこ類の順にそれぞれを炒める

②赤ワインを①の中に入れ水、ブイヨン、ミックスビーンズ、ハーブ類を入れ

中火~弱火で約20~25分煮込む

味をみてお好みで塩、こしょうで味を調える

(今回我が家では塩、こしょうは使用していません)

③出来上がった②を耐熱容器に入れその上に

粉チーズ、パン粉を適量のせオーブンまたはトースターで

焼き目を付ける

オーブンの目安:200℃ 2,3分

焼き目が付いたらGABANのイタリアンパセリを散らし出来上がりです

 

煮込み料理は身体が温まるので

これからの季節に最適です

今回のスパイス大使テーマは

「ワインと手軽な1皿で家バルをたのしもう♪」

ワインにも合います

パーティーの1品にいかがでしょうか??*

 

おうちバル料理レシピ
おうちバル料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

プレートに添えたパンは昨日焼いたおうちパン

 

 

はったい粉ブレッド3種

はったい粉は別名麦こがし

小さい時にはったい粉にお砂糖を入れてお湯を注ぎ

食べた記憶があります

はったい粉はダイエッターにも強い味方で

栄養価の高い粉になります

きなこは大豆を煎って粉末状にしたもの

はったい粉は大麦を煎って粉末にしたものです

 

 

同じ生地でプレーン、ミックスナッツ、チョコチップの

3種を作ってみました

以前の煎りぬか同様、柔らかく仕上がり

香ばしさも加わって美味しい仕上がりです

こちらも来年のレッスンに登場するかもです

 

そして久しぶりに峯尾ファームに行ってきました

お野菜高騰でスーパーではお野菜買うのを考えますが

 

 

峯尾ファームさんは本当に助かります

10品の葉物や根菜を購入して

1100円でお釣りが来ました

もっと近くなら毎日通いたいです

 

そんな朝どれ野菜を沢山

 

 

ランチで頂きましたよ~

 

昨日約2か月ぶりに

南窓側の足場が取れました

久しぶりの南窓の風景は

 

 

すっかり桜の木の紅葉も残り僅かでした葉

 

暖かい日のおひとり様ランチに

しあわせポイント5倍ですハート

 

 

 

 

現在、パンのレッスンはお休みを頂いております

詳しくは→

 

 

 

教室の質問やお問い合わせなど
ありましたらご遠慮なくメールして下さいね
お待ちしております

suzcafe@jcom.zaq.ne.jp

 

 sei 

ハート応援お願いしますハート

ブログランキングに参加しています 
お手数ですが1クリックwing.right* 応援して頂けると嬉しいです虹
更新の励みにどうぞよろしくお願いいたします
    

 

↓☆


にほんブログ村


にほんブログ村

 

 


レシピブログに参加中♪

 

インスタグラムもやってます

インスタグラム suz_cafe
https://www.instagram.com/suz_cafe/

良かったらフォローお願いいたします

 

明日は雨のようで気温は10℃ほど下がるようです

体調管理に気を付けて

雨の1日も楽しみましょう流れ星