彩り野菜のリゾット にんにく風味。。。 | 神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

神奈川県大和市〜ほっこりカフェ風♡パン教室「suz caf'e」

ワンプレートでパンとデリを楽しみスイーツも付く
おうちパン教室「suz caf'e」を開催中。
ナチュラルフードコーディネーターとして
身体に優しい食材で日々の食事を楽しんでいます。
不定期にワンプレートレッスンも開催中です。

ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。

 

こんばんは、ご訪問ありがとうございますはあと

気持ち良いお天気になり

お洗濯物も乾きました洗濯物

 

急遽、明日のレッスンが中止になりましたアセ

とても残念ですが

フッと出来たOFF

 

張りつめていた緊張の糸が切れ

今日の午後はのんびり過ごしました

疲れからの口内炎が出来ていたので

ちょうど良かったと思いますハート

 

そんな訳で今日のランチは

スパイス大使の今月のテーマスパイスを使用して

 

 

彩り野菜のリゾット にんにく風味

この一皿で1日分の野菜摂取量の半分が摂取出来ます

お野菜をカットして煮込むだけで美味しいです

リゾット好きなので

リゾットはランチなどによく登場しますハート

 

材料 1人分

*お米 50g(ざるに入れて熱湯を回しかけ冷ましておく)

*赤大根くるり(普通の大根でも可) 40g(角切り)

*ピーマン 1個(角切り)

*人参 40g(角切り)

*プチトマト 10個(赤、イエロー)1/4にカット

*ハーブソルト 2g

*黒こしょう 少々

*GABANあらびきガーリック 5振り

*無添加ブイヨン(粉末) 1g

*熱湯 約400~450cc

 

作り方

前準備*野菜をそれぞれカットしておく

お米を冷ましておく

お湯を沸かしておく

①フライパンにオリーブオイル(分量外)を熱しお米をサッと炒める

②赤大根、ピーマン、人参を①の中に入れ全体を混ぜ合わせ

 

image

油が回ったら材料全体がかぶる位のお湯(150㏄くらい)をいれ

あらびきガーリック、ブイヨン、ハーブソルト、黒コショウを加える

 

image

 

タイマーを12分にセットしてスタートする

 

③フライパンのお湯が少なくなってきたら再度150㏄程度を加える

残り6分になったらカットしたプチトマトを加えて更に煮込む

④様子を見ながら最後のお湯を加えて

お好みの固さになったら出来上がりです

 

 

ガーリックが香る野菜のうまみも加わった

リゾットです

お野菜はお好みの物でまたトマトは普通の物でも

具材が変わるとお味もいろいろ楽しめます

あらびきガーリック入りなので

お手軽ににんにく風味が味わえますよ!!*

にんにく好きさんは

仕上げにお好みなだけフリフリしてもいいですね・・・

 

スタミナ料理レシピ
スタミナ料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

今日のランチドリンクは

 

 

デザートビネガーブルーベリーの炭酸割り

先日優しい方に頂いた

デザートビネガーのブルーベリーを

炭酸割りにして冷凍のブルーベリーを添えました

メチャクチャ美味しいです

ご馳走様ですブルーベリーパフェ

 

テーブル花は

 

 

アリウム

ネギ坊主のようなお花ですが茎をカットすると

ネギのような香りがします

ネギ・にんにくの仲間だそうです

ブルーの小花が涼しげですハート

アリウムの花言葉「深い悲しみ」

 

そして今朝、ベランダで開花した

 

 

イエローリリー

目が覚めるほどの光り輝いていました

イエローリリーの花言葉は「陽気」

 

フッと時間が出来たので

7月レシピを思案しようと思います

しあわせポイント5倍ですハート

 

 

質問やお問い合わせなど
ありましたらご遠慮なくメールして下さいね
お待ちしております

suzcafe@jcom.zaq.ne.jp

 

 sei 

ハート応援お願いしますハート

ブログランキングに参加しています 
お手数ですが1クリックwing.right* 応援して頂けると嬉しいです虹
更新の励みにどうぞよろしくお願いいたします
     

 

↓☆

 


にほんブログ村


にほんブログ村

 

 


レシピブログに参加中♪

 

インスタグラムもやってます

インスタグラム suz_cafe
https://www.instagram.com/suz_cafe/

良かったらフォローお願いいたします

 

フッと出来たこの時間を大切に過ごそうと思います*星