嬉しい便その②

2022.09.15




これ1袋たったの138円なんだよ

1つ辺り23円って助かるわぁ〜飛び出すハート


他のスーパーに売っている

胡麻付きのバンズより↑伊藤パンのが合う!





それではモスセット作ります

手順として


①玉ねぎを微塵切り→水に晒し辛み抜く→水切りしてから冷蔵保管→トマトスライスして冷蔵保管


②合い挽き+ニンニク+パン粉+卵+塩胡椒で肉ダネを作り→形成→冷蔵庫に保管(冷やした方がタネが落ち着いて焼きやすいよ)


③冷凍フライドポテトをこの段階で揚げておく(冷めてOK。後でチーズかけてトースターで焼くから)


④牛脂でハンバーグを焼きながら、トースターでバンズの片面だけトーストする


⑤トッピングチーズとトッピングミートソースは、このまま常温で食べられるし使えるけど、人肌の方が美味しく感じるので『ポットのお湯』をボウルに入れ

一緒に放置し温めておくといいです♡


⑥パン→ハンバーグ→マスタード→マヨネーズ

→たっぷり玉ねぎ→たっぷりミートソース→

チーズ→トマト→パン


*クッキングシートで、ハンバーガーを入れる袋を作っておくといいよ!

てか絶対必要!!

モスバーガーって具が雪崩れて来るから必須キラキラ









238円↑冷凍クリンクルカットのポテト🍟
これを揚げたやつに、ミートソースやチーズかけて食べるとウェンディーズ思い出す







6枚焼きまーす♪牛脂を是非使って焼いてー♪










バンズは切った面だけ焼いてね

水分を吸収しにくくなるので是非↑↑













ハンバーグの上にマスタード+マヨネーズ










辛み抜いたので、たんまり乗せちゃう

生玉ねぎの嵐!!生玉ねぎがモスっぽいよだれ










↑人肌に温めたミートソース

さすが業務用飛び出すハート

搾り袋なのでバーガー🍔がサクサク作れる!!








見て↑↑汁汁してない!!









いい感じのとろみ加減でハンバーガーに最適🍔キラキラ








こちらは↑シンプルバーガー🍔









これ絶対旨いやつぅ〜〜〜っ♫♫って

歌い出しそうなくらい旨いやつ!






このまま常温で使えるけど

人肌に温めたチェダーチーズ↑↑








チーズやっばーーいよだれキューン








手作りの領域超えてる

もはやお店の味超えだよ!










1番初めに揚げておいたポテトは

余ったミートソース+チーズ→トースターで焼けば

出来立てホヤホヤにラブラブ








トマトの輪切りを乗せれば

完璧モス再現だね!!!!最高ᐠ( ᐛ )ᐟ









このミートソースがキモだけど

業務スーパー取り扱いしてるのは『チェダーチーズ』だけなので




うーむ。。

業スーのレトルトミートソースに『レッドキドニー缶』でも加えてみるのはどうかね?

キドニー豆がいい感じに汁気を抑えてくれそうだよ

なんならチリコンカンっぽくなるしキラキラ







それにしても

本当にお手紙まで同封して下さりありがとうございました🙇‍♀️キューンキューンキューン


トッピングソースも

あれこれアレンジしようと思っていたけど

全てモスセット作って食べてしまいそうです🤣




今年は仔猫ちゃん少ない!!

良かったよぉ〜。゚(゚´ω`゚)゚。


私の行く動物病院では

病院の待合室で里親募集しているの


この子↓産毛がホワホワつんつんして

お腹てんてんで🤣

食べ過ぎなんじゃないの(笑)ってほど

お腹てんてん♡


ウリ坊にそっくりだよー↓↓







妖精🧚‍♀️キラキラ






その①はこちら💁‍♀️↑↑



*オクラの花がオクラとは別物で

花専用に育てられたものだとは知らなかった!!

もっと全国的に広まってほしい食材よね♡



NIPPNの開発担当さま

いつもブログを見てくれる檀家ちゃん

ありがとうニコニコ飛び出すハート