立ち食いお家ジンギスカン

2021.08.12



外出ると 発狂しそうな暑さだよね

暑さ→熱さレベルだよ 炎


外でバーベキューは 私には無理(;´д`)
いつもなら『墓場〜ベキュー』するけど

今やったら墓場でお陀仏ですわお願い合掌





 




って事で お家ジンギスカンを決行✨



バーベキューではないので
コストコのラム肉塊を買いに行く事なく
近所の肉屋で量り売りで購入ラブラブ













2人で700g!! 腹8分目の量GET






ジンギスカンと言ったら タレは

『ベル派』と『ソラチ派』に分かれるよね

どちらも甲乙つけがたい旨さ!

焼肉のたれとは 別物のサラリとした
フルーティーなつけだれなのよ











今回は肉屋のジンダレ買った↑


肉にタレを揉み込んでから焼いてもよし
つけだれでもよし 

ですが

これ↓ラム肉の旨さを最大限に発揮させる
味付けだと思うよ 食べて欲しい!!








タコシーズニング*タコスのシーズニング

コストコのどでかいスパイス✨










↑どこのスーパーでも売ってる100円の
S&Bシーズニングが 初めて使うには便利だと思う




ジンダレ+タコシーズニングで肉を揉み込み焼き

ケイジャン味にして食べると最高だよ!



ちなみに業スーにも『ケイジャンソース』あるけど
全然ケイジャンではないから味!

あれはあれで超旨いけどケイジャンではない


ジャンバラヤやタコスに使うスパイスだよ
ケイジャンって

ケイジャン名乗らないで欲しいよ真顔美味しいけど




待って!話長くて
途中で文字数超えそうだから2つに分けるから
↓↓