6/1 入間基地ランウエイウォーク③ | suu451 飛行機のどうでもいい写真とか。

suu451 飛行機のどうでもいい写真とか。

      入間基地 時々羽田 希に遠征
       平成末期の伊丹もあります。
★外出自粛期間に伴い、「2016年伊丹空港ネタ」やってます♪

前回 ランウエイウォーク②の投稿

 

 

こんなアホみたいな始まり方で、12位言われてもね~ww (^^;)

 

 冬!

 

とかでも上位取れたりしてww

 

なんか申し訳ないです orz

 

本題

--------------------------------------------------------------------------------

さて・・

 

右手にエプロンを眺めつつ・・

 

・・そうそう、もう一度全体図 載せておきますね。

 

半分辺りまで来たかな~ って辺り。

チヌたんの懸吊の時に背景に写り込んだ、年季の入った建物

 

(恐らく→)木造トタン貼り、その手前にはプレハブのような

スペースが追加されています。

窓がアルミサッシに交換されていたり、屋外の配電BOXっぽい箱が

比較的キレイなので、現役で使用されている感じです。

味が有っていいですね~ (#´ `#)

 

以上。

 

・・

 

・・・

 

 

・・・・

 

 

終わらせるな!

 

 

・・いや~ 実はね、コレ、ネタにしようかどうか迷ったんです。

遡れば、昭和後期(約45年くらい前)にこの辺りに配布(販売?)された、とある資料

などには、基地内のこの辺りに何が有ったのかが、はっきりと記載されていたんですね。
ただ、最近(←ってか、ここ30年くらい?)のものには記載されていないので、恐らく

諸事情で公表されなくなった情報なのかな・・?と。

 

そんなこんなで、昔からこの辺りに住んでいて、その頃から基地に興味がある

方なら覚えており、Googleマップの航空写真なんか見れば「あぁ・・なるほどね」

なんて思うかもしれません。

 

逆に、「何が」は解るんですが、この建物の”管轄部隊”となると・・”恐らく”になって

しまいますが、第4補給処が関連する施設で、その入口の受付のような役割かな・・?と。

 

ともあれ、この「ポツンと一軒家」みたいな建物。そして基地内なのに更に「立ち入り禁止」

になっているにもかかわらず、自然が多く残っていそうな田舎感のある景色。

味があって好きですね~ww

 

さて・・その建物の向かい側がW-3。

画像右奥に見えるのが、「豊岡病院」

・・撮影ポイントの「病院前」が見えてきました。

 

そして、このタキシ―ウエイ・・

このブログでも何度か書いた記憶があるんですが・・

『 残念💦W-3に逃げちゃいました(^^;) 』

の、W-3ですww

アクティブ35でも使用されることから、35エンド側にもW-3の看板があります。

未だ工事が終わっておらず、現在は閉鎖されていて、今回のランウエイウォークでも

通行不可能でした。

 

さて・・更に進み

左側の景色  に到達、あと900m☆ (^^;)v

 

この辺りで目に留まるのが・・

紅白の建物。このブログで「PAR小屋」なんて呼んでる”精測進入レーダー”

GCAアプローチで使うレーダーです。

GCAは肉声で「correcting course slowly」とか「on glide path」なんて言ってる、

アレですネ。

 

このブログでも何度か出て来た、『 GCAと被ってC/S聞き逃しxx 』— のGCA

で使うレーダーの建物。

 

特徴ある紅白チェック柄の建物ゆえ・・

点検隊が来たら敢えてココで撮って、ブログネタにしてます。

『派手な筈なのに保護色ww』ってやつww

 

—と、このPAR小屋、35エンドから約800m程度の位置。

病院前から17上りの絵で、この建物が入っている—ってコトは、かなり低い引っ張った

上りになるので

↑こんなのが撮れたりすると、天気が悪くても結構テンションが

上がりますよ(^^)

 

さて・・冒頭にも画像置いたんですが、この辺でもう一度基地全体図でも

※冒頭までスクロールするの面倒だと思いますので・・

PAR小屋があるのが、W-4の向かいの手前 あたりです。

 

滑走路の先に広がる見慣れた景色

さて、ようやっと先が見えてきました (´°`;)

 

W-4☆

ホント、つい先日まで工事中でした。

W-4に居るバスは、休憩用に用意されたもの。

後日SNSで知ったんですが、無料の飲み物(←麦茶?)が、有ったとか

無かったとか・・。 

 

病院前から、17降りのW-4インの絵を撮ると、こんな感じ。

プロペラ機なら、ペラぐるんぐるん やりますねww

T-4なんかでもメラメラが出て無ければなんとか・・って感じ。

市役所が背景になる絵です(^^)

 

因みに、W-4、アクティブ35では ほぼ使用されないので、34エンド側には

看板が無いんですが、1度だけ・・

35降り、C-1の短距離着陸。(◎ ◎;)

17降りでW-2のインは難しそうなんですが、35降り→W-4インは、なんとか

なるようです。

 

さて、そのW-4を含めて、W(ウエスト)側の誘導路脇には・・

青く光る誘導路灯があります。

基礎のコンクリートもしっかりとしており、灯火本体もピカピカなので、

おそらく誘導路工事と併せて最近交換されたものでしょうね。

 

一方、W-4とほぼ同じ位置にあるE-4

こちら(E=イースト側)には誘導路灯が付いておらず、代わりに・・

反射板があります。

E-5の絵ですが、こちらにも反射板が並んでます。

よく見ると、簡易的な造りで、こちらも最近設置された感があります。

今回の工事に伴ってイースト側を通るコトが増える為、一時的に設置した

ものかもしれません。

 

さて、このW-4付近、他にもこんなものが・・

これ、航空祭でも良く見かけて、開催基地によっては2時間近く並ぶコトもあるアレ

です。

 

簡易トイレ

 

・・

 

・・・

 

・・・・

 

そっちかい!

 

(^^;)

因みにこの簡易トイレ、今回のイベント用では無く自衛隊機運用時に出てくる

待機消防車用です。

 

以前はE3~W3間に設置されていたんですが、最近ここに待機場所が移転したようです。

 

それはさておき、この給水塔みたいのがTACAN(タカン)アンテナ。

戦術航法装置の地上局で、航空機の方位、距離測定に使ってるアンテナ。

点検隊のTACANチェックは、コレの点検を行ってます。

 

あと・・この辺りで見えるのがコレ

UFO・・ww いやいや、コレは基地の東側(西武新宿線を超えた

向こう側)、コーセー化粧品の狭山工場内にあるタンク。1970年台頃から有るんじゃ

ないかな・・? (※工場自体は1964年から有るようです。)

化粧品の原料貯蔵タンク説や、只の水タンク説があるんですが、この周辺、水道水の

水圧が低く、一般家庭用の水道水も一旦高台の水道タンク(飛行場のジェット燃料

タンクみたいな形してます)にポンプで揚水/貯水してから各家庭用の水道管に

送り込んでます。

 

恐らくこの工場が作られた時代、一般家庭用の水道管だけでは水圧が足りなかったから

こんなタンクが設置されたのかな・・?と。

今でも、古いビルの屋上などにコレの小さいカタチのタンクが有ったりするので、

恐らく水道水用かと思われます。

 

カタチが面白いので・・

自衛隊機の飛行が途切れるとこんなの撮ってネタにしたり・・ww

 

さて・・

 2  まで来ました♪

あと600m☆ \(^^;)/

 

ようやっとココまで来ましたね~

埼玉県警の格納庫が見えてくると・・

 

17エンド側にW-5の看板。

ただ、アクティブ17の時でも、W-5から入るコトはあまり見た事が無く・・

—ってか、そこまで病院前で撮ってるワケでは無いので、W-5インも

あるのかな??

 

以前(2020年頃)W-6の舗装工事の時は アクティブ35の時にW-5から入り、

バックトラックまたはインターセクションで上がるパターンもあったので、

個人的には少し離れた位置からサブ機に持ち替えずに転がりが撮れるイメージが

強いですね~

因みにW-5は2か所あるんですが(もう一度全体図を・・💦)

上りの時は35エンド寄りの方、降りてきて入るときは17エンド寄りの

方を使っているような・・(たぶん。です)

現在、W-5も工事で使用されておらず、通常運用でもそんなに使われるコトが

無いんですが、(17降りでこの辺まで転がって来ると、だいたいエンドまで

来てくれるww^^)

W-6工事中の際に無線で「A・B」と、区別していたような記憶が・・ 

 

この辺りに接地帯の白い線があるんですが、その傍に十字型のコンクリートで

整地された場所。

滑走路両側に有ったんですが何かの遺構・・? 

コレ、遺構では無く、現役なんです。

 

今回は設置されて居なかったんですが、航空祭シーズンなんかの時に出してくる

移動式BAK・・戦闘機が緊急時にフックランディングを行う為のアレ

 

・・

 

・・・

 

「アレ」 ・・て

 

語彙力、無っ!ww

 

それを設置する場所。(^^;)

結構年季が入ってますが、ボルトで地面に固定して使ってるみたいです。

 

いや~ 結構歩いたな~💦


 

 

あとちょっと! 

—ってコトで

 1  まで来ました

(^^)

 

あと、約300m☆

そうそう・・奥のW-5、誘導路灯は従来の電球式のもののようです。

これも、工事に併せてW-4のようなLEDのタイプに交換されそうですね・・。

 

滑走路、イースト側県警前辺り。おそらくコレも気象用?

風向風速計だけでなく、シーロメーター(雲の高さを測る装置)や滑走路視距離

観測装置のようなものも有ります。

先ほどの風向風速計が簡素な造りだったので、こちらが気象用計測器のメインの

ようです。

 

さて・・コレが見えてきたら、いよいよエンドも近いです(^^)

PAPI。

—さて、こちら側のPAPIですが、ランプが点灯しています。

 

・・そう、このランウエイウォーク 完全に飛行場を閉鎖しているワケでは無いんです。

前回のブログで、R/W17エンドのバリアが立った状態だったのもその為ですね。

 

 

 

尚、この日のNOTAM

※以下、AIS Japan RJTJ NOTAM 0301/24より引用

--------------------------------------------------------------------------------
FROM 24/05/31 23:00  TO 24/06/01 06:10
E)RWY 17/35-CLSD DUE TO EVENT
EXC :EMERG,RESCUE OPS,POLICE MISSION AND MISSION ACFT

--------------------------------------------------------------------------------

あくまでも、8時から15時10分までの一時的な滑走路クローズ。

そして、緊急や警察の任務・空自でも急に任務が入った場合は、滑走路を開ける・・

という条件だったんです。

 

なので、”運用可能な滑走路を、離着陸を制限した状態で歩くイベント”だったんですね☆

(^^)

—で、そのPAPI。流石に地上からの位置なので、全部赤色=適正進入角度よりかなり低い=で

光ってます。

 

因みに、かなり高い場合・・全部白。

やや高い場合・・・1か所赤・3か所白

適正進入角度・・ 2か所赤・2か所白

 

そうそう、入間の滑走路 中心線に埋め込み式の滑走路中心灯が無いみたい

なんですよね・・見落としかもしれないんですが、流石にこの距離歩いて、

1回も気付かないコトは無いと思うんですが・・💦

 

そんなワケで、入間基地の滑走路関連の灯火 35側から見ると

こんな感じかと。

誘導路灯関連と反射板は省略してます。

 

そんなワケで・・

35エンド、到着☆ \(^^)/

病院前から見ると、定番のこの位置☆

 

 

アクティブ35なので、こちらのエンドのバリアは寝てました

 

そして、エンドの先

滑走路進入灯。入間35エンド側の場合、滑走路エンドの先が低くなっており、

進入灯が滑走路と同じ高さになっているように見えます。

 

この、進入灯が有る場所が、入曽多目的広場。

こんな絵が撮れる場所です。

アクティブ35で着陸機を正面から撮れるんですが、概ね逆光なので

曇りの日に、気が向いた時くらいしか行かないですね・・(^^;)

 

さて、ようやっと2000mの滑走路、途中W-4辺りでリタイアすることも無く

完歩しました (^^)v

実際、右行ったり左行ったりしてたので、2500mくらいは歩いてるのかな?

(^^;)

 

いや~ 結構気温も高かったので、意外と疲れましたね~

 

さて、W-6から入って・・と。

 

いつもの35エンドの外柵の辺り・・

中からだと、こんな感じでみえるんやね~ (´ `)

後ろの工場のような建物が、地元では割と有名な

ケーキ工場。(確か→)週1回ほど直売もしてます。

※お昼ご飯代わりに食べてるギャラリーさんも居ます(^^;)

 

さて・・ウォーキング 終了~ \(^^)/

 

・・

 

・・・

 

・・・・

 

何か忘れてないかい?

 

 

 

今から2km

戻るから

 

 

 

orz

 

その④へ続く