結婚式とマチルダ
土曜日と日曜日は
富山と仙台。
富山では
お客様の結婚式での演奏!
愛の讃歌と幸せの歌を
演奏してきましたよん。
おめでとうございます。みほさん。
どうか、どうか末長くお幸せに!!
そしてそんな幸せな富山を
夜行バスで出発して
向かう先は仙台。
震災で延期になっていたライブの
振替ライブです。
踊ろうマチルダ お久しぶりでした。
ツルベさんに子供が出来てから
しばらく会っておりませんでした。
また秋にライブだらけ。嬉しいです。
お客さんは沢山!
ありがとうございました。
久しぶりのツルベさんの声は
なんか前と変わった気がして
となりで一緒に演奏してても
なんだか涙がでてきます。
こんなツルベさんのような
ミュージシャンに
いつかなれるのだろうか。
今週末はマチルダで
フジロックです。
うわあい。
チャラン・ポ・ランタンでも
行ってみたいです。
そんなフェスに。
富山と仙台。
富山では
お客様の結婚式での演奏!
愛の讃歌と幸せの歌を
演奏してきましたよん。
おめでとうございます。みほさん。
どうか、どうか末長くお幸せに!!
そしてそんな幸せな富山を
夜行バスで出発して
向かう先は仙台。
震災で延期になっていたライブの
振替ライブです。
踊ろうマチルダ お久しぶりでした。
ツルベさんに子供が出来てから
しばらく会っておりませんでした。
また秋にライブだらけ。嬉しいです。
お客さんは沢山!
ありがとうございました。
久しぶりのツルベさんの声は
なんか前と変わった気がして
となりで一緒に演奏してても
なんだか涙がでてきます。
こんなツルベさんのような
ミュージシャンに
いつかなれるのだろうか。
今週末はマチルダで
フジロックです。
うわあい。
チャラン・ポ・ランタンでも
行ってみたいです。
そんなフェスに。
DAN vs CHARANPO!!
お世話になっているビッグマウスさんで
アコーディオンナイトでした◎うふふ。
楽しかったですなぁ。楽しかったです。

アコーディオンのDANさんとは
実は初めてのライブ◎
そして会って話したのも2度目…
随分前から会ったことあるような
感じなんですけどね。ふふふ。
またやりたいですね。やりましょう。
何か照れてるDANさん。

ビッグマウスのオーナーの
田井さんは
小春がBARをやっているh.a.p.p.yの
オーナーさんでもありまして。
なのでとても
お世話になっているのであります。
またよろしくお願い致します◎
ビッグマウスではサービスといって
料理がじゃんじゃん出てきます。
食べきれませんでした…いや、はや…。

ごちそうさまです。こんなに沢山!
いや、もっとあったのだよ。
また演奏しにいきたいです!
下北沢ビッグマウス!
さて◎チャラン・ポ・ランタンは
これから富山でお客さまの結婚式での演奏!
うわーい!そういうの嬉しいなー嬉しいな
そして明後日日曜日は
踊ろうマチルダで仙台に行きます。
ツアーというかなんというか…
夜行バスさまさまですな。
びゅーんびゅーん。
アコーディオンナイトでした◎うふふ。
楽しかったですなぁ。楽しかったです。

アコーディオンのDANさんとは
実は初めてのライブ◎
そして会って話したのも2度目…
随分前から会ったことあるような
感じなんですけどね。ふふふ。
またやりたいですね。やりましょう。
何か照れてるDANさん。

ビッグマウスのオーナーの
田井さんは
小春がBARをやっているh.a.p.p.yの
オーナーさんでもありまして。
なのでとても
お世話になっているのであります。
またよろしくお願い致します◎
ビッグマウスではサービスといって
料理がじゃんじゃん出てきます。
食べきれませんでした…いや、はや…。

ごちそうさまです。こんなに沢山!
いや、もっとあったのだよ。
また演奏しにいきたいです!
下北沢ビッグマウス!
さて◎チャラン・ポ・ランタンは
これから富山でお客さまの結婚式での演奏!
うわーい!そういうの嬉しいなー嬉しいな
そして明後日日曜日は
踊ろうマチルダで仙台に行きます。
ツアーというかなんというか…
夜行バスさまさまですな。
びゅーんびゅーん。
台風BAR
台風でした。台風です。
いやはやそれでも来てくれるお客様。
感謝感激雨霰ですね。幸せです。
昨日はBARでございました。
お久しぶりのBAR。
メニューにも力が入ります。
もう裸とか卑猥とか
どうでもよくなってきました。
しかも値段を
書きまちがえただけなのに
値上げしたかんじに見えるメニュー
「あ、服きてる」と
珍しがられるメニューの豚ももさん。
でもやっぱり卑猥。
卑猥につきるね。
もうメニューの中身とか
関係なくなってきてるイラスト。
そしてあとから出てきた
忘れられてたデザート。
もうこっち方面にまで
きちゃいましたももちゃん。
18歳だからもう危ないイラストも
オッケーだろうという姉の作品。
もうももさんは
何も言わなくなりました。
しかし今回の一番の感動作品は
これでしょう。やはり。
これでしょう。
先日ビックリ優勝だった
女子サッカー
そして素晴らしい活躍だった
澤ほまれ選手。
に 、ちなんで
サワーのメニューを出しました。
ででん
ピチピチさわ!
サワーピーチ700円。
この作品に盛り上がり過ぎて
一杯も売れなかったピーチサワー。
しかし我ながら似てるなぁと
見とれてしまいます。
二次元 澤選手に。
女子サッカー。日本代表。
おめでとう。澤ほまれ選手。
ピチピチ サワー。
さて
明日はライブです。
下北沢ビッグマウスにて!
7月22日 チャラン・ポ・ランタン
@下北沢ビッグマウス
アコーディオン弾きDANさんとツーマンでっせ!!
18:30オープン
19:00スタート
チケット\2625円
http://www.livebarbigmouth.com/
チケット
件名にライブ日程
本文に 名前 予約人数 を書いてコチラまで送ってね!
charanporantan@gmail.com
スケジュールのページに
19:30からって書いてありまして
間違えました。
小春のスケジュールページが
今やばいくらいに
間違えてるらしいので
今晩あたりに修正します。。
すみません…
いやはやそれでも来てくれるお客様。
感謝感激雨霰ですね。幸せです。
昨日はBARでございました。
お久しぶりのBAR。
メニューにも力が入ります。
もう裸とか卑猥とか
どうでもよくなってきました。
しかも値段を
書きまちがえただけなのに
値上げしたかんじに見えるメニュー
「あ、服きてる」と
珍しがられるメニューの豚ももさん。
でもやっぱり卑猥。
卑猥につきるね。
もうメニューの中身とか
関係なくなってきてるイラスト。
そしてあとから出てきた
忘れられてたデザート。
もうこっち方面にまで
きちゃいましたももちゃん。
18歳だからもう危ないイラストも
オッケーだろうという姉の作品。
もうももさんは
何も言わなくなりました。
しかし今回の一番の感動作品は
これでしょう。やはり。
これでしょう。
先日ビックリ優勝だった
女子サッカー
そして素晴らしい活躍だった
澤ほまれ選手。
に 、ちなんで
サワーのメニューを出しました。
ででん
ピチピチさわ!
サワーピーチ700円。
この作品に盛り上がり過ぎて
一杯も売れなかったピーチサワー。
しかし我ながら似てるなぁと
見とれてしまいます。
二次元 澤選手に。
女子サッカー。日本代表。
おめでとう。澤ほまれ選手。
ピチピチ サワー。
さて
明日はライブです。
下北沢ビッグマウスにて!
7月22日 チャラン・ポ・ランタン
@下北沢ビッグマウス
アコーディオン弾きDANさんとツーマンでっせ!!
18:30オープン
19:00スタート
チケット\2625円
http://www.livebarbigmouth.com/
チケット
件名にライブ日程
本文に 名前 予約人数 を書いてコチラまで送ってね!
charanporantan@gmail.com
スケジュールのページに
19:30からって書いてありまして
間違えました。
小春のスケジュールページが
今やばいくらいに
間違えてるらしいので
今晩あたりに修正します。。
すみません…
ブッダ
今日は久々のなんもなーい日でした。
ということで
タダ券を頂いていた
手塚治虫のブッダを観に行きましたさ。
ももさんと。

いやー手塚治虫さんの原作を読んだことが無いまま
観に行ったのですが
大体映画化されているものって
原作を後から読んだ方が
映画が楽しめることが多いので
読んでいかなくて良かった感じがします。
私自身手塚治虫さんの漫画が本当に好きで
小学校の頃図書室で読みあさっていました。
ブラックジャックや火の鳥
アドルフに告ぐ とか 懐かしいなぁ。
手塚さんの描く子供の手足が大好きです。
映画は 手塚治虫さんの絵を期待すると全然違うので
全く違うものと考えた方が良いかもしれません。
でも良い映画でした。漫画が読んでみたい。
明日注文しようかな。わくわく。
ブッダの本を最近読んだりしていたので
かなりタイムリーな映画で嬉しかったです。
映画っていいよね。漫画も。
でも一度ハマると途中でやめられないから大変。
休みの日になるととたんに読んだり観たりします。
電車の中で読んだりもするんだけど、そうすると
大体乗り過ごしちゃいます。寝ているわけでもないのに。
周りの音とか消えちゃうよね!
集中して読んだりしてると。
さて
明日 水曜日の夜は
下北沢h.a.p.p.yですよー!!
なんだかお久しぶりな感じがするねぇ。
ロンドンに行ってて1回休んでるからだよね!
今回はスッカリ!すっかりバッチリ
台風直撃!

おいおい
大丈夫かよぉおぉ
それでも待ってます。21時あたりから朝の5時まで。
ももちゃんちゃんも久しぶりに遊びにくる予定◎
BAR&FOOD-h.a.p.p.y-
第1・3・5水曜日勤務
21時~05時/チャージ500円
ドリンク500円~/フード300円~

住所 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-9-17 1F
アクセス 京王井の頭線 下北沢駅 南口 徒歩5分
席数が少ないので電話で確認することも可能です◎
(予約とかそういうのは出来ないよ!ごめんなさいまし!)
そして次回のライブは金曜日!下北沢です!
7月22日 チャラン・ポ・ランタン
@下北沢ビッグマウス
アコーディオン弾きDANさんとツーマンでっせ!!
18:30オープン
19:30スタート
チケット\2625円
http://www.livebarbigmouth.com/
チケット
件名にライブ日程
本文に 名前 予約人数 を書いてコチラまで送ってね!
charanporantan@gmail.com
数少ないアコーディオンお友達。
あ、お友達なんて言っちゃダメかな…笑
最近知り合いました。DANさん。
http://dan.main.jp/
私はお友達がほとんどいません。
ということが最近本当に身にしみて感じます。
まぁそれでも別に楽しい毎日です。
さぁ!そんな小春に会いに来てね!
ということで
タダ券を頂いていた
手塚治虫のブッダを観に行きましたさ。
ももさんと。

いやー手塚治虫さんの原作を読んだことが無いまま
観に行ったのですが
大体映画化されているものって
原作を後から読んだ方が
映画が楽しめることが多いので
読んでいかなくて良かった感じがします。
私自身手塚治虫さんの漫画が本当に好きで
小学校の頃図書室で読みあさっていました。
ブラックジャックや火の鳥
アドルフに告ぐ とか 懐かしいなぁ。
手塚さんの描く子供の手足が大好きです。
映画は 手塚治虫さんの絵を期待すると全然違うので
全く違うものと考えた方が良いかもしれません。
でも良い映画でした。漫画が読んでみたい。
明日注文しようかな。わくわく。
ブッダの本を最近読んだりしていたので
かなりタイムリーな映画で嬉しかったです。
映画っていいよね。漫画も。
でも一度ハマると途中でやめられないから大変。
休みの日になるととたんに読んだり観たりします。
電車の中で読んだりもするんだけど、そうすると
大体乗り過ごしちゃいます。寝ているわけでもないのに。
周りの音とか消えちゃうよね!
集中して読んだりしてると。
さて
明日 水曜日の夜は
下北沢h.a.p.p.yですよー!!
なんだかお久しぶりな感じがするねぇ。
ロンドンに行ってて1回休んでるからだよね!
今回はスッカリ!すっかりバッチリ
台風直撃!

おいおい
大丈夫かよぉおぉ
それでも待ってます。21時あたりから朝の5時まで。
ももちゃんちゃんも久しぶりに遊びにくる予定◎
BAR&FOOD-h.a.p.p.y-
第1・3・5水曜日勤務
21時~05時/チャージ500円
ドリンク500円~/フード300円~

住所 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-9-17 1F
アクセス 京王井の頭線 下北沢駅 南口 徒歩5分
席数が少ないので電話で確認することも可能です◎
(予約とかそういうのは出来ないよ!ごめんなさいまし!)
そして次回のライブは金曜日!下北沢です!
7月22日 チャラン・ポ・ランタン
@下北沢ビッグマウス
アコーディオン弾きDANさんとツーマンでっせ!!
18:30オープン
19:30スタート
チケット\2625円
http://www.livebarbigmouth.com/
チケット
件名にライブ日程
本文に 名前 予約人数 を書いてコチラまで送ってね!
charanporantan@gmail.com
数少ないアコーディオンお友達。
あ、お友達なんて言っちゃダメかな…笑
最近知り合いました。DANさん。
http://dan.main.jp/
私はお友達がほとんどいません。
ということが最近本当に身にしみて感じます。
まぁそれでも別に楽しい毎日です。
さぁ!そんな小春に会いに来てね!
いろいろいろ
3月にジャグリングと音楽の
舞台をやろうとしています。
が。なかなかいい会場が見つからず。
未だに場所を探す日々。
良い会場は高かったり。
安いけど狭かったり。
探してみると舞台のやる場所って
沢山あるのですね。ほよー
電話で色々な人に
オススメ会場がないか聞く目黒兄さん。
ながめくらしつ
というジャグリングと音楽のグループを
組んでおりまして。
ときどき活動しております。
プラノワとは また全然違った世界。
パフォーマーと何か作品作りをするのは
すごく刺激になってイイです。
今回も楽しみやぁ。
さて 先日のライブは
ウッドベース
さーやちゃんとご一緒でした。
チャラン・ポ・ランタン!
さーやちゃんの衣装はこれでした。
ももちゃんと前日に
お家でタンスひっくり返して
選びました。
もっと衣装増やしたいね!
派手なやつ。
今回の衣装テーマは 村の女。
エアウッドベース。
楽しいイベントでした。
また近々さーやちゃんと
やるライブつーくろー。うんうん
今晩はキウイとパパイヤ マンゴーズです。
どんどん派手バンドになってゆきます。
このバンド。
皆様、8/9のライブ予約は
もう済みましたでしょうか。
今回のチラシは
ブタももちゃんの裸体です。
小春の裸体マイブームは
まだなくなりません。
そしてグッズを増やそうと
しているのですが
果たして間に合うのか…
こ、乞うご期待!
今回もレッドクロスです。
舞台をやろうとしています。
が。なかなかいい会場が見つからず。
未だに場所を探す日々。
良い会場は高かったり。
安いけど狭かったり。
探してみると舞台のやる場所って
沢山あるのですね。ほよー
電話で色々な人に
オススメ会場がないか聞く目黒兄さん。
ながめくらしつ
というジャグリングと音楽のグループを
組んでおりまして。
ときどき活動しております。
プラノワとは また全然違った世界。
パフォーマーと何か作品作りをするのは
すごく刺激になってイイです。
今回も楽しみやぁ。
さて 先日のライブは
ウッドベース
さーやちゃんとご一緒でした。
チャラン・ポ・ランタン!
さーやちゃんの衣装はこれでした。
ももちゃんと前日に
お家でタンスひっくり返して
選びました。
もっと衣装増やしたいね!
派手なやつ。
今回の衣装テーマは 村の女。
エアウッドベース。
楽しいイベントでした。
また近々さーやちゃんと
やるライブつーくろー。うんうん
今晩はキウイとパパイヤ マンゴーズです。
どんどん派手バンドになってゆきます。
このバンド。
皆様、8/9のライブ予約は
もう済みましたでしょうか。
今回のチラシは
ブタももちゃんの裸体です。
小春の裸体マイブームは
まだなくなりません。
そしてグッズを増やそうと
しているのですが
果たして間に合うのか…
こ、乞うご期待!
今回もレッドクロスです。
ようちえん
とある幼稚園でのお祭りの
アトラクションとしてプラノワが
出撃いたしました。
とりあえず幼稚園は
朝が早いです。ううう。
大使館が近くにある大きな幼稚園で
隣の小学校と繋がっているのですが
学校内は土足 体育館は空調完備の
すごい施設でした。いやー。
幼稚園などでやるのは
楽しいですよ。ふふふ。
みんな大騒ぎです。
幼稚園の皆様
お誘いお待ちしております◎
それにしてもあついですねぃ。
小学校のみんなは帽子をかぶって
外で遊んでいます。
こんな日でも外で遊ぶなんて!
ちびっこは元気です。
さて
なんだか今朝は悪夢にうなされて
寝た感じがしておりません。
なんのこっちゃいー
暑さにうなされると夢もうなされます。
今晩はレストランでの演奏でっせ。
初めての場所です。わくわく。
そして明日は
チャラン・ポ・ランタン!
ウッドベース付きで
お送りしたします⊂((・x・))⊃
アトラクションとしてプラノワが
出撃いたしました。
とりあえず幼稚園は
朝が早いです。ううう。
大使館が近くにある大きな幼稚園で
隣の小学校と繋がっているのですが
学校内は土足 体育館は空調完備の
すごい施設でした。いやー。
幼稚園などでやるのは
楽しいですよ。ふふふ。
みんな大騒ぎです。
幼稚園の皆様
お誘いお待ちしております◎
それにしてもあついですねぃ。
小学校のみんなは帽子をかぶって
外で遊んでいます。
こんな日でも外で遊ぶなんて!
ちびっこは元気です。
さて
なんだか今朝は悪夢にうなされて
寝た感じがしておりません。
なんのこっちゃいー
暑さにうなされると夢もうなされます。
今晩はレストランでの演奏でっせ。
初めての場所です。わくわく。
そして明日は
チャラン・ポ・ランタン!
ウッドベース付きで
お送りしたします⊂((・x・))⊃
あついよぅ
ロンドンで幸せだったことは
涼しいこと 蚊がいないこと。
そう、蚊がいなかったんです。
なんてことだ。
この時期に蚊がいないなんて。
うらやましすぎますロンドン。
帰ってきて早々
蚊に刺されたとき
日本に帰ってきたことを
実感しました。いや、はや。
昨日は 夜に
見そびれたレディガガさんの
徹子の部屋を見ました。
感動してなんか
ジーンときちゃった。
なんて素敵な人なんだろう。
小春の2つ年上なだけなんだよね。
とても大きく見える。
なんか、いろいろが。
衣装も…。(笑)
黒柳さんが笑いながら紹介してる。
このレゴ欲しい。
レディガガさんの曲自体が
大好きというわけではないし
あまり聴いたこともないんだけど
この強い心と優しい気持ちが
世界中のファンを
虜にするんだろうなぁ と。
こういうひとが
輝いてゆけるひとなんだろうな。
黒柳さん、なんだか
具合悪そうだったけど大丈夫かな?
長生きして欲しいですね、黒柳さん。
今日も暑いですね。
涼しいこと 蚊がいないこと。
そう、蚊がいなかったんです。
なんてことだ。
この時期に蚊がいないなんて。
うらやましすぎますロンドン。
帰ってきて早々
蚊に刺されたとき
日本に帰ってきたことを
実感しました。いや、はや。
昨日は 夜に
見そびれたレディガガさんの
徹子の部屋を見ました。
感動してなんか
ジーンときちゃった。
なんて素敵な人なんだろう。
小春の2つ年上なだけなんだよね。
とても大きく見える。
なんか、いろいろが。
衣装も…。(笑)
黒柳さんが笑いながら紹介してる。
このレゴ欲しい。
レディガガさんの曲自体が
大好きというわけではないし
あまり聴いたこともないんだけど
この強い心と優しい気持ちが
世界中のファンを
虜にするんだろうなぁ と。
こういうひとが
輝いてゆけるひとなんだろうな。
黒柳さん、なんだか
具合悪そうだったけど大丈夫かな?
長生きして欲しいですね、黒柳さん。
今日も暑いですね。
あつい…
日本暑いよ!このやろう!!
なんだこの暑さは。なんなんだ。
こんな暑さでも頑張ってきました。
大道芸…
ふーちんに久々に会いました。
プリコロハウスで
大道芸だったようです。
久しぶりな気がする大道芸。
楽しかったです!2回とも!
しかし暑いねぇ、本当に暑いねぇ。
なんなんだろうねこれは!
まったくもー
差し入れも冷たい飲み物が
増えてきます。ありがたいです。
雨が降らない限り大道芸は
予定通り決行いたしますが
なにせこんな猛暑!なので
見にくる皆様も、無理せず
暑さに耐えられそうな時に
見にきてくださいましまし。
そんでもって夜は
西荻窪サンジャックにて
チャラン・ポ・ランタン
ワンマンショウでございましたさ。
沢山のお客様!
ありがとうございました◎わーい
ほぼお土産話ばかりでどんどん
時間がすぎてゆき
3時間くらいのライブ。なが!
すみませんねぃ。
長い時間お付き合いいただき
ありがとうございました(=´∀`)
これくらいの大きさの場所での
ライブって楽しいですね。ふふふ。
はてさて
今日の小春は春日駅から
徒歩10分くらいのところの
青いナポリ
というところでの演奏です。
お客様の入り状況で
演奏回数が変わったりします。
19:30あたりくらいから!
1度か2度くらい…。
ニコニコ演奏してるとおもいます。
よろしかったら
イタリアン食べにきて
ついでにアコーディオンを
聴いちゃって下さいな◎◎
長年使っていた方の
ノートパソコンの
マウスのクリックの部分やら
キーボードのところやらが
とうとう反応しなくなりました。
わあ。
新しいの買っておいてよかったぁ。
この時期、パソコンとかも
壊れる時期ですよね。
暑くて…
アコーディオンも壊れてきてます。
音がハチャメチャ。ぎゃあー
なんだこの暑さは。なんなんだ。
こんな暑さでも頑張ってきました。
大道芸…
ふーちんに久々に会いました。
プリコロハウスで
大道芸だったようです。
久しぶりな気がする大道芸。
楽しかったです!2回とも!
しかし暑いねぇ、本当に暑いねぇ。
なんなんだろうねこれは!
まったくもー
差し入れも冷たい飲み物が
増えてきます。ありがたいです。
雨が降らない限り大道芸は
予定通り決行いたしますが
なにせこんな猛暑!なので
見にくる皆様も、無理せず
暑さに耐えられそうな時に
見にきてくださいましまし。
そんでもって夜は
西荻窪サンジャックにて
チャラン・ポ・ランタン
ワンマンショウでございましたさ。
沢山のお客様!
ありがとうございました◎わーい
ほぼお土産話ばかりでどんどん
時間がすぎてゆき
3時間くらいのライブ。なが!
すみませんねぃ。
長い時間お付き合いいただき
ありがとうございました(=´∀`)
これくらいの大きさの場所での
ライブって楽しいですね。ふふふ。
はてさて
今日の小春は春日駅から
徒歩10分くらいのところの
青いナポリ
というところでの演奏です。
お客様の入り状況で
演奏回数が変わったりします。
19:30あたりくらいから!
1度か2度くらい…。
ニコニコ演奏してるとおもいます。
よろしかったら
イタリアン食べにきて
ついでにアコーディオンを
聴いちゃって下さいな◎◎
長年使っていた方の
ノートパソコンの
マウスのクリックの部分やら
キーボードのところやらが
とうとう反応しなくなりました。
わあ。
新しいの買っておいてよかったぁ。
この時期、パソコンとかも
壊れる時期ですよね。
暑くて…
アコーディオンも壊れてきてます。
音がハチャメチャ。ぎゃあー