SUTTOKO-DOKKOI -46ページ目

11月2日3日チャランポ×ガレシャンチケット先行受付明日!

チャラン・ポ・ランタン×
ガレージシャンソンショーの
2日連続公演の
オフィシャルHP先行予約が開始だよ!
明日から
だよ!!
明日の
12時から
だよ!!

お待ちしておりますまー◎


青山円形劇場で2日連続公演決定!!

しかもゲストは私たちの憧れ、
”ガレージシャンソンショー”!!

NEW!! 11月2日(土)
チャラン・ポ・ランタン
presents
『つがいの悲喜劇』

NEW!! 11月3日(日)
チャラン・ポ・ランタン
presents
『たがいの悲喜劇』

【出演】チャラン・ポ・ランタン  
【ゲスト】ガレージシャンソンショー
【会場】青山円形劇場
【時間】
2日 OPEN/START 17:30/18:00 
3日 OPEN/START 16:30/17:00
【料金】前売り/当日  
¥3,500/¥4,000 
※税込/全席指定(変更前)
未就学児童入場無料
→(変更後)
3歳未満は保護者の
膝上のみ無料
3歳未満でも座席が必要な場合及び
3歳以上チケット必要

NEW!!【チケット】
<オフィシャルHP先行> 
7/14(日)12:00~7/18(木)23:00  
受付URL(PC・mobile・スマホ共通) 

http://l-tike.com/tprhpa/

オフィシャルHP先行に関する
お問い合わせは↓↓
ローソンチケットインフォメーション
(営業時間:10:00~20:00)

【問い合わせ】
ホットスタッフ・プロモーション
 03-5720-9999(平日12:00~18:00) 
http://www.red-hot.ne.jp/ 

<年齢制限変更による
    お詫びとお知らせ>

本公演、「未就学児童入場無料です。」とお知らせしておりましたが、
会場の規定及び安全上の理由により
「3歳未満は保護者の膝上のみ無料
3歳未満でも座席が必要な場合及び
3歳以上チケット必要」
に変更とさせて頂きます。

お客様にご迷惑及び
お手数おかけ致します事
深くお詫び申し上げます。


Candyからの投稿

お買い物だったり観に行ったり練習だったり

昨日は 蜜 の うにたんと
蜜のワンマンショウの衣装のお買い物に
ついてゆきました
チャラン・ポ・ランタン。

暑いですね。怪しい二人ですね。
下北沢の古着屋さんとかって
12時からしら開いてないんですね。
短時間のドタバタお買い物。
でも色々イメージ通りのが
買えたのではなかろうか!
ワンマンショウが楽しみですね。

チケット発売中だそうです。

07/19(金) 
2nd アルバム発売記念コンサート
「HeとSheでShow」

PLACE : 渋谷duo 

MUSIC EXCHANGE(東京)

開場 18:00/開演 19:00

出演:蜜
   エマーソン北村(Key) 

           ASA-CHANG(Per)
チケット:全自由 前売3,200円(税込) 

ドリンク代¥500別/入場整理番号付き
一般発売日:

2013年05月25日(土) 10:00 

発売日初日店頭発売有
SOGO TOKYO オンラインチケット

チケットぴあ 

0570-02-9999 (P:198-573) 初日店頭 有
ローソンチケット 

0570-084-003 (L:76181) 初日店頭 有
e+(イープラス) 

初日店頭 有

(問)SOGO TOKYO TEL.03-3405-9999 

http://sogotokyo.com/


気になる人はチェック◎



さて。そのあともも様とそのまま

下北沢でお買い物の続き。

それが…よく…なかった…!!

予算オーバー!!


うおあああぁあぁあ

でもかわええワンピースだとか

かわええ靴だとか買えちゃったから

うん、いいんだいいんだ…

お金は貯めるために

あるんじゃないんだ…

使うためにあるんだ…

夏のカレーは美味しいなあ

小春の顔はウザイなあ

そして夜はライブを観に行ったった◎

大森靖子さんとか南波志帆たんの
出演しているライブでござんす。

グッズやCDを買うと
チェキが撮れるんですね。

オッパイつーん。

以前ライブイベントで
ご一緒だったのだけど
観にゆけなかったのよー。
初めて聴きました。大森さん。
ドカンとしててドーンとぶつけて
キィーって感じて
針の上に立っているような人でした。
凄いなあ。

南波たんにも会えたどん!

ももと同い年に見えなーいかわいー
目がクリクリですね。
8月末にNHKの番組でご一緒だど。
楽しみですね。

「ワンセグ☆ふぁんみ」では
8/31(土)ゲスト
チャラン・ポ・ランタンへの
質問を募集中!
一緒に番組を盛り上げてくださる
スタジオ観覧者も大募集中です。
詳しくはHPへ
http://www.nhk.or.jp/fanmi/kanran.html

チューチュートレイン南波ランタン

グルグルグルグル

楽しそう

ブレ

照れる南波たん

すごい楽しかった!

と、言ってました南波たん。
控室の前でグルグル回る3人。謎…

そんな昨日。


☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸



そして今日はカヴァー曲の練習でした。

練習は大事ですね。
全然しなくてごめんなさい。
そして普段あまり使わない頭を使うので
眠くなって寝てしまったというオチ。

うう。辛いもので目を覚まそう。

うま!
お腹いっぱいで眠く…
て…おーい!

明日は温泉ライヴです。

7月14日(日)

『綱島温泉湯会 ~なつゆね~ 

   夏の綱島大宴会』





【日程】7月14日(日)
【会場】東京園 
神奈川県横浜市港北区綱島1-8-11 
一階大宴会場・二階宴会場
【時間】11:00~17:00
【参加費】¥3,300
温泉入りたい放題券付!! 
飲食持込ALL OK!!!!!
小学生600円 幼児100円
(※当日受付でお支払いになります)
※オリジナルうちわ付き!
(入場パスになります)
【チケット】コチラからご購入!
http://onsen-ongaku.com/20130714tsunashima/

【出演アーティスト】
1F
Live Act:
・ビッケとカツマーレー
・画家
・チャラン・ポ・ランタン

DJs:
歌謡曲サイド
・CARP(東京歌謡曲ナイト)
・Nachu(いちごミルクTEA /渋谷苺猟)
・J.A.G.U.A.R.
(サンタフェ/PURE IBIZA/大車輪)
・SOCCERBOY(LIVE SET)

2F:はなゆねサイド
Live Act:
・YASUO SATO
DJs:
・キノシタリュウ
 (HATENOHATE/秘境祭)
・OSVR (おしぼり)
・isseiujiie(綱島)
・風呂ッピ
・yucci

and more...!!!

詳しくはイベントHPにて!
http://onsen-ongaku.com/20130714tsunashima/


おーいでませませ。

Candyからの投稿

キネマ倶楽部ワンマンショウ

織姫 再び。
そして6ヶ月連続ライブのラストでした。
SUTTOKO-DOKKOI
今年こそブレイクしたくて2013。

今年こそブレイクしたくて2014が無い事を祈ります。
SUTTOKO-DOKKOI
インスト3曲でドカンとやってからの
織姫降臨
SUTTOKO-DOKKOI
(肩車ではありません。浮いています。)
SUTTOKO-DOKKOI
さーさーのーはーさーらさらーーー
SUTTOKO-DOKKOI
天から舞い降りてきた姫と演奏する
カンカンバルカンの皆様。
SUTTOKO-DOKKOI
ノリノリの織姫
SUTTOKO-DOKKOI
「これ、やってみたかったのよ」
SUTTOKO-DOKKOI
「え?お金くれるの?みんないい子ねぇ」
SUTTOKO-DOKKOI
「あ、なぁんだ、小春か」
SUTTOKO-DOKKOI
何度もお客さんからお金を巻き上げ
最後に欲しいものが出てきて
ガチャランポンにご満悦の織姫。

織姫さんは短い時間しか皆さんの前に
いられないので
SUTTOKO-DOKKOI
ここでももさんの登場。
SUTTOKO-DOKKOI
新作衣装です。母とばぁばの夜なべシリーズ。
SUTTOKO-DOKKOI
まっかっか。
SUTTOKO-DOKKOI
そして幸せな唄をうたうと登場。
オカピ先生。
SUTTOKO-DOKKOI
シャカシャカシャカ…
SUTTOKO-DOKKOI
幸せ という言葉に敏感なオカピ先生が
振り鳴らすマラカスサウンド
SUTTOKO-DOKKOI
サビで何度も登場
SUTTOKO-DOKKOI
すっかりアヒル口が止まらないオカピ。
SUTTOKO-DOKKOI
ラストはバッチリキメ☆
SUTTOKO-DOKKOI
新曲 「お惚気アベック」でした。

幸せになったり悲劇になったり。
SUTTOKO-DOKKOI
ももさんも大忙しですね。

「この鞄だったら電車に忘れないよー!」
SUTTOKO-DOKKOI
新作グッズだよー!蛇腹トートが空を舞う。

今回も休み無しのライブでしたが
SUTTOKO-DOKKOI
なんだかあっという間に終わってしまいました。
SUTTOKO-DOKKOI
小春だけなのかなぁ
あっという間って思ってるのって…
SUTTOKO-DOKKOI
まぁ演奏してるから時間が経つのが
気づかないだけなのかなぁ。
SUTTOKO-DOKKOI
チャラン・ポ・ランタンのステージに立てるのは
うちらしかいなくて
チャラン・ポ・ランタンのライブを
ステージから観ることができるのは
うちらしかいないのだけど
SUTTOKO-DOKKOI
チャラン・ポ・ランタンのライブを
1度でいいから客席から観てみたいなぁ。
SUTTOKO-DOKKOI
みんなはズルいですね。
客席からライブが観られるから。
SUTTOKO-DOKKOI
ムスタファで写真撮影オッケー!
SUTTOKO-DOKKOI
カシャカシャカシャーーーー
SUTTOKO-DOKKOI
最後までありがとうございました。
SUTTOKO-DOKKOI
キネマ倶楽部って
全部のお客さんを見渡せるからいいよね。
SUTTOKO-DOKKOI
またここでいつかやりたいです。
カンカンバルカンでも、崩壊バンドでも。
SUTTOKO-DOKKOI
楽しそうなもも様
SUTTOKO-DOKKOI
全員新作衣装。
SUTTOKO-DOKKOI
カンカンバルカンのは前後ろで柄が違うのよ。
SUTTOKO-DOKKOI

そしてアンコール。

ももちゃんの初MC。
「これからも頑張ります」と
みんなに宣言したところで
SUTTOKO-DOKKOI
11月2日 3日
青山円形劇場でチャラン・ポ・ランタン
2人きりでのライブを大発表!!

SUTTOKO-DOKKOI
「ええーー!」
SUTTOKO-DOKKOI
「え?ももちゃん2人きりだと心細い?
 じゃあゲストを呼ぼうね!
SUTTOKO-DOKKOI
ガレージシャンソンショー!」

えええ!!!
SUTTOKO-DOKKOI
ももちゃんに秘密にしておくのが
大変だったわ。きゃはは。

ももちゃんの憧れ
そして小春の憧れでもある
ガレージシャンソンショーのお二人と
一緒にライブが出来るなんて…!

自分でもビックリです。きゃーー。

そんなアンコール。
「ただ、それだけ」を演奏しながら
みんな行進して退場。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
ありがとうございました。



良いメンバーに恵まれています。
チャラン・ポ・ランタン!!
photo:02
めっちゃギャルバンやんけ!
photo:04
白目が止まらないもも様
photo:05
ブラスの皆さんとは長い付き合いな感じですね。
ふーちんが一番長いんだけどね。
photo:07
どっかりお疲れのようで。
photo:06



てなわけで、11月2日 3日も
お楽しみに!!!

一般発売も もう少ししたら開始です。
日程が決まったら告知いたしますやい◎
photo:08
面白い7月7日でした。
短冊に書いた願いは果たして叶うのかな…

ボタン事情

何となくネットで色々探し物してたりすると
結局アコーディオンにたどり着くのだよ。
かわいいなーこれ
photo:04
ボタンの数が足りないけど…
120ベースでこういうのてあるのかな…

あと前から欲しいですこれ。
photo:03
アコーディナ。

これもアコーディナなんかいな。
photo:05
吹き口にょろん

そんな画像を集めていたら謎な楽器を発見
photo:01
なにこれ
photo:02
Thummer というらしいけど
配列も小春の
クロマチック(ボタン)アコーディオンとは
違うみたいだしなぁ。


ボタンの楽器って色々あるんだなぁ…


小春が演奏出来るボタンは
クロマチックアコーディオンのCシステムだけだ…

ボタンアコーディオンでも演奏出来ないボタン配列が
2種類くらいあるのだよ、いや…蛇腹楽器だったら
もっとあるのかも…

ボタン色々!楽器も色々ですなぁ。

ニコニコチャランポ

昨日は
「チャラン・ポ・ランタンの約2時間テレビ
 “愛は地球を救わない”」Vol.4
でした。みんな観てくれたかやーー?

昨日もいつものゲストの人たちが
面白いものを産んで帰ってゆきました。

まず、勝手にゆるキャラ作成者
長谷川卑弥呼先生の梅田の勝手にゆるキャラ
エッヘン!
ウメイン
photo:01
梅田の色々な魅力を詰めたキャラクターになりました。
ちなみに頭の上の髪の毛みたいな部分は噴水です。
大阪の誇らしい場所なので、エッヘンポーズです。


そして 相変わらずのウンチン・フンデル先生。
photo:06
今回の作品は みんなでコールアンドレスポンスという
ニコニコ動画でやるととてつもないことになる行為を追加。

2曲できました。

1曲目は 
ファッションセンターしまむらの勝手にCMソング

「センターは譲らない」

ギャルも大活用ばあちゃんも大好き
めちゃ安い めちゃ安い
だから だから 大人買いしちゃう
都心から離れた激安王国
ライバルはいつも隣り合わせ
右は「UNIQLO!」左は「GAP!」
センターは わ・た・し!
譲らないー!
ファッションセンターしまむら!


まぁこれは音楽を聴かないと
面白さ半減ですが
「」の部分がみんなでかけ声をした部分で
ユニクロ!とGAP!というかけ声が
もも様とフンデルの前を沢山通り過ぎていったのでした。
photo:03
ユニクロ!GAP!



そして2曲目。
かおりムシューダの勝手にCMソング。
トロピカルに仕上げました。

「でも矛盾だ」

かおりムシューダ
無臭が矛盾だ
匂いのつかないムシューダ
匂いがつくのに矛盾だ
「でも!」
かおりムシューダ
匂いがつくから優秀だ
一年限りの寿命だ
フロとソープで「ハッピネース!」
無臭だ!矛盾だ!
かおりムシューダ



今回は「でも!」と「ハピネス!」のかけ声。
流れに流れてゆく「でも!」
photo:04
そしてハピネスはとてつもない量でした。
photo:01
ハピネス!
photo:02
ハッピネース!
photo:05
おおおう…
ニコニコ動画って面白いんだなぁ、と改めて思うのでした。

みんなもかけ声!(てか打ち声 と言えば良いんだろか…)
ありがとうございました。ウンチン・フンデル先生もご満悦。


みんなも楽しかったみたいでなによりより!
photo:07
次回のニコニコ動画は
7/25(木)22:00~
ロフトチャンネルpresents
「チャラン・ポ・ランタンの約2時間テレビ
 “愛は地球を救わない”」Vol.5

みんな観てね~~~
手帳に書いておいてやーー

今日はニコニコです。

【毎月恒例のくだらない放送は今夜!】

6/27(木)22:00~
ロフトチャンネルpresents
「チャラン・ポ・ランタンの

約2時間テレビ“愛は地球を救わない”」

Vol.4

視聴はコチラから⇒
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv142817291

さて!今日もくだらないのやるどー!
お楽しみに。

Candyからの投稿

ラストサンジャックチャランポ

チャラン・ポ・ランタンで

ラストサンジャックライブを

2ステージ入れ替え制で

やりましたやい。

初めて出たのは小春ソロだったような。

違ったっけな。懐かしいな。

いつだったろうなあ

こんな風にお客さんのめちゃんこ近くで

出来る場所は大きいステージとは

また違う感じで出来るので好きです

オッパイブギに一人盛り上がるもも様

A!B!C!D!!

これくらい狭いと

お客さんの拍手も掛け声も

音量が恐いレベルです。

静かにせよ

盛り上がれよ

最近お客さんを手下のように扱うのが

好きです。嫌な趣味ね。


「おい」

「なんで写真撮ってんだよ!」

怒る姉


おっぱい触って

怒られる姉

ラストはもうお客さんの声で

アコーディオンがかき消される程。

投げ銭もいただく自由具合

サンジャックさんありがとう。

今まで楽しいライブとご飯は

ここでしか味わえないものでした。

ほんとだよーーーおおおお

サンジャックに拍手ー!

ここでのライブは終わるけど

みんなの思い出の中で

サンジャックはずっと生きてゆくのね。

いつか壁にぶち当たったり
曲がり角に出くわした時に
きっとこの日のライブを
思い出すのでしょう。

ありがとう、またね。

Candyからの投稿

舞子小春写真

載せてない写真が沢山だったので

写真を追加掲載

喜びに溢れる舞子

「ケロミンかしてよー」

「やだよ!」

カエル型のテルミンを自慢する舞子様

楽器交換こコーナーでは

まるで曲にならず舞子様に馬鹿にされる

「てかまず持ち方がおかしいからね!」

そんなたどたどしい場面を

撮影するお客様方。

あっという間のステージでござんした。

出演者用フードにニヤリ


舞子小春ステージのあとは

チャラン・ポ・ランタンです。

もも様柔軟しながら待機

「こんなに柔らかいんだよーへへへ」

負けず嫌いな舞子たんなのでした。

またやりたいね!
Candyからの投稿

ラストサンジャック 舞子×小春

舞子たんと小春でデュオ
チャラン・ポ・ランタン
チャラン・ポ・ランタン

の、3ステージを一日にドカンと
やらせていただきました。
西荻窪サンジャック。
サンジャックが遠くに
お引越ししてしまうので
西荻窪でのサンジャックライヴは
この日がラスト。
私たちがラストライヴで
良かったんだろうか‥いいのかな‥
なーんてソワソワしながら
ラストの3回をやらせていただきました。

昼の部 舞子×小春

荒野の七人
藍色の約束(小春)
砂時計(小春)
夜の道草(舞子)
Made in France
伝道師の憂鬱(小春)
1(小春)
拙いやり取り(小春)
BUBAMARA
ハバナギラ
渋谷の占い師(小春)
ボタンたち(舞子)
キドモジプジ(舞子)
三毛猫は左利き(小春)
EN:サーカスサーカス(小春)


結構やりましたなあ。
荒野の七人は、西部劇のあの
荒野の七人のテーマ曲の
マイナーバージョン。

藍色の約束 は
昔プラノワというユニットのときに
よく弾いてました。

砂時計 は
昔やってたインストバンド
マイノリティオーケストラの時から
演奏している思い入れのある曲。

夜の道草 は
舞子たんのオリジナル。
人の作る曲は、小春が書かないような
コード進行だったりメロディの動き
だったりするので
毎回勉強になります!ふむふむ

メイドインフランス
これはアコーディオンとかでよく弾く
いかにもフレンチ~な感じの曲だよね。
久しぶりにライヴで演奏できて
嬉しいです。うふ

伝道師の憂鬱
これも懐かしき
マイノリティオーケストラ時代の曲。
駅の近くでシスターに
絡まれた時の様子を
曲にしたんだっけな。
「私たち姉妹に幸あれ!」とか
「あなたは間違ってないけど
結婚は早まってはいけません」とか
言われたなあ。シスターから。

1 は
小春が初めてオリジナルの曲を書いた
1曲目の曲だよ。
いやはや、もうこれくらい時が経つと
別に恥ずかしいも何も無くなるなあ。
懐かし過ぎる。ははは。

拙いやり取り は
チャラン・ポ・ランタンでおそらく
まだ1回しか演奏してない曲。
これ結構お気に入りの曲なんだがなあ。
インストでもなかなかいけた気がする。

BUBAMARA
ノースモーキングオーケストラ という
凄い好きなバンドがやってる曲だよ。
てんとう虫やーい、という
意味なんだとか。
ちなみに昔組んでたバンド
マイノリティオーケストラの
「オーケストラ」は
ノースモーキングオーケストラの
オーケストラから取ったんだよ。
好き過ぎて。
曲が始まるまで舞子たんの
色々な楽器攻撃を食らう。

ハバナギラ
楽器を交換してみるの巻。

弾ける風にはしてるものの…

全然
弾けない!

渋谷の占い師
渋谷で占い師に絡まれた時の様子を
曲にしました。
駅前で「演奏してみなさいよ」とか
言われてオドオド演奏したら
警備員とかまで来て止められて
結構面倒臭いことになった
思いで深い曲です。
あの人まだ元気にしてるかな…

ボタンたち
舞子たんのオリジナル!出来たてほやー
なんだっけなあ「◯◯なボタンたち」
とか、なんか単語がついた気がしたなあ
舞子たんに聞いてみて。

キドモジプジ
反対から読んで「ジプシーモドキ」
よく考えましたね、舞子たん。
2人に似合う感じのフレーズですな。

三毛猫は左利き
ラストはこの曲で
終わらせていただきました。
何回弾いたかなあ。この曲。
長丁場、ありがとうございました!

そしてアンコールも頂き…
EN:サーカスサーカス
インストバージョンで
お送りいたしました。

インストでもいい感じだったど。
そんな舞子×小春。
オモロかったす!またやりたいにー。

このあとはチャラン・ポ・ランタン
2ステージ!

Candyからの投稿

女をなめんなよ+やついフェス

6/21は女をなめんなよ
写真を貰ったので載せたいと思います。


蜜とセーラームーンの巻

タキシード仮面さまあぁ!!

そんでもってチャラン・ポ・ランタンと
愉快なカンカンバルカン!

お久しぶりの衣装です。
ラストは たをやめさんたちと一緒に
オッパイブギ!!

女祭りやああ
あぁあぁあ!

オッパイ大好きオーディエンス

大勢は賑やかでいいですなあ。
そんなこんなの
女をなめんなよスペシャル。

セーラームーンにベルトをしめてもらう
小春。貴重な体験‥( ゚д゚)


>>>>>>>>>>>>>>>

次の日は
やついフェスティバル◎
チャラン・ポ・ランタンと
崩壊寸前バンドで出撃!!

ドーン!

お客さんが沢山やーい!渋谷duo!!

お笑い好きなお客さんも沢山なので
恋は盲目 もやっちゃったど!

あーなたのたーめーにあなたのためにー

そしてオッパイブギ!

そして
ハバナギラー!!!

なぜこの曲は
こんなに盛り上がるんだろう!
なぞだ!謎過ぎる!

あっという間でライヴ終了!
なんてったって話し過ぎて
1曲カットしたくらいやり過ぎたど!

新しい衣装が欲しい!


そして次の日はサンジャックにて
3ステージ!だったのでした。

Candyからの投稿