SUTTOKO-DOKKOI -217ページ目

松永さん!まだ飴なめてるの?

今日はライブですよー。
マイノリティオーケストラが新宿でやりますよー。

新曲お披露目!
SUTTOKO-DOKKOI
昨日マイノリティの皆さんに頑張ってもらいました。
いやはや楽しみですなぁ。

昨日は先生にアイスを食べていいという
お告げがあったからといって

アイスだらけでした。

この たい焼きも たい焼きと見せかけて
アイスです。
SUTTOKO-DOKKOI
「たい焼きって アイスにする必要あるのかね。」
と リエポンに言われました。
SUTTOKO-DOKKOI
無いと思います。

この写真、2枚とも
ふーちんが奇抜に動いてるけど
そんなにハキハキ動いていたっけなぁ。



あー歯茎痛ぇ。
ううぅうぅうぅ。

松永さん!廊下で飴なめないの!

なめてなんかいないよ…
腫れてるんだよ…






小春の可愛い顔 初公開!!





(・∀・)





ででーん!
SUTTOKO-DOKKOI

か…


可愛くねぇエエェェ!



見よ!この親知らずの威力!
SUTTOKO-DOKKOI
イカした顔したってプクプクだよ!
SUTTOKO-DOKKOI

今回の写真
ベストショット大賞を受賞したのはコチラ!






(・∀・)






ででーん!
SUTTOKO-DOKKOI
お餅だ!どこからどう見てもお餅だ!!!
何か光ってるし。
ヤバい!ヤバ過ぎるぞこれは!!!!!!
しかも何だか美味しそう。

笑えるけど笑うと痛いから笑えない。

今日の昼間 撮ってみたものの
あまり腫れて見えなかったので却下した写真↓
SUTTOKO-DOKKOI
この時のお餅はまだまだだったようです。
そしてなぜか気持ちがブルーだったせいか
ブルーに撮れてしまった。





こんな可愛い小春は期間限定です。
明日のライブに是非来ましょう。

マイノリティオーケストラのライブだよ。
http://minority-orche.jpn.org
★1月8日
『第三回Roughな音楽会』
@Naked Loft
http://www.loft-prj.co.jp/naked/
【出演】MINORITY ORCHESTRA / 風~FU~ /
Laugh Line / ふうじんざ / MAMBO CATS
OPEN18:30/START19:30
前売¥1,800(+1drinkから)
当日¥2,300(+1drinkから)
チケット予約↓
件名にライブ日程 本文に予約名 
予約人数 を書いてね!
contact@minority-orche.jpn.org


さーてさてさて!新曲もお披露目やーーーい!!!
こんな可愛い顔だろうと頑張りますよー



乞うご期待!

むーん。

おはようございます。
寝すぎてもう寝れません。
SUTTOKO-DOKKOI
             (今の小春↑)
片方のほっぺが腫れているのがお分かりでしょうか。
今まさにそんな感じです。 が
写真に写してみたら
そんなに腫れてない感じに写ったので
今日はイラストイメージでお楽しみ下さい。

歯が痛かった割には随分眠れたと思います。
いや 歯はもう無いんだよね。
歯茎と顎が痛いんだよね。

よぉーし、もう血は止まったみたいだし
ご褒美にアイスを食べようじゃないかー。
SUTTOKO-DOKKOI
昨日気になって買ってみた まんじゅうアイスは
どう考えても あんこアイスなだけだったけど
SUTTOKO-DOKKOI
美味しかったので許すことにしましょう。


てか明日ライブなんだけどなぁ…。
ネタになりそうな顔だよなぁ。

http://minority-orche.jpn.org
★1月8日
『第三回Roughな音楽会』
@Naked Loft
http://www.loft-prj.co.jp/naked/
【出演】MINORITY ORCHESTRA / 風~FU~ /
Laugh Line / ふうじんざ / MAMBO CATS
OPEN18:30/START19:30
前売¥1,800(+1drinkから)
当日¥2,300(+1drinkから)
チケット予約↓
件名にライブ日程 本文に予約名 
予約人数 を書いてね!
contact@minority-orche.jpn.org




むーん。

さらば親知らず

トイレに目が覚める小春(・∀・)




寝たくても寝れない時ってあるものなのですね。
しょうがないので日記を書いています。

そんな3時間くらい寝たら
目が覚めてしまうがなー。

麻酔でベロの付け根が痛くて
とりあえずつばを飲み込むのも一苦労。

口が血まみれでアイス食べる気にもなれず。

かさぶたができるまで
口をあまり濯がないように とか
どんだけこの血まみれのままでいろってんだよ!

気がつくと枕に血が付いていました。
SUTTOKO-DOKKOI


11時から一大イベントは開始され
およそ1時間半かけてヤツは摘出。
シューティングゲームに出てきそうな
「キュイーーーーーン」だとか「シュゴゴゴゴ」だとか
そんなような音が小春の口の中で鳴り響き
麻酔が効いているせいか痛みはなかったものの
痛みがどうとかよりも大変だったのは
顎が外れそうな程
口を開け続けなくてはいけなかったことだよ!

これから先 
口を閉じたまま治療が出来る方法を考えたお医者さんは
絶対にノーベル賞とかもらえるだろうなぁ
とか思いながら

歯のことをあまり気にすると変に痛んできそうなので
新しい曲でも考えようと思い

キュイイイィイーーーーンとか
シュゴゴゴゴとか鳴っている中
新しいフレーズを色々頭で描きながら
終わるのを心待ちにしていました。

「あー終わったよー。」
若い先生が声をかけた時にはカナリ顎が限界で
ウヒョオォオォオーーー!良かった良かったー!

摘出された親知らずと対面しながらも
やっぱり麻酔が効いているので別に
痛くないのだよ!
「麻酔が切れる前にこの薬を飲んでください」
とか色々怖そうな薬をもらって
とりあえず待合室に戻る小春。
痛くはないんだけど血が止まらなくてね。
そのうえ麻酔で口がうまく閉じれないから
赤いよだれがうっかり垂れてしまうという状態で

これ 親知らずを抜いたという事情を知らない人の前で
ウッカリよだれを垂らしたら
普通にホラー映画並の展開になってしまうよなぁ とか
1人で妙に心配してみながら

看護婦さんが最後 注意事項を言いました。

「今日は御飯を食べないでくださいね。
 あと 冷やしすぎてしまうと治りが遅くなってしまうので
 アイスノンとかはやめてください。
 冷やしたい時は
アイスを
食べましょう」













えっ(・∀・)?









うわーーいドキドキ
うひょほーー!うれしー!なにそれー!
わーいわーい!これから毎日アイスだぽー!
うっほほほほい!ほほい!ほほい!

嬉しさのあまり麻酔が切れたら痛くなる 
ということもすっかり忘れ
帰りにはしっかりチーズケーキ味のアイスを買って
家について
治療をしている最中に思いついた曲を楽譜に書いていたら







麻酔が






切れて








きたぞ!
SUTTOKO-DOKKOI
ぬおおお
おおおお!


て 当たり前だよなぁそりゃぁ。
麻酔が切れたら痛いよ と
あれほど言われていたのに。


あっはっは(・∀・)!!!
…て

笑えない…(;´Д`)




寝よう!寝よう!寝てしまおう!
Oo。。Zzzzzz.........................






と 今まで寝ていたのであります。



まぁ日記も書いたし もいちどベッドに入ったら
いつもの睡魔の大魔王が
私を襲ってくれないかしらん と願いながら

血のシミがついた枕に
頭をのせます。

親なんか親なんか

およおよおよ!今日になっちゃった!
SUTTOKO-DOKKOI
あー。嫌だなぁ。



夢には出てきませんでした。
でも何を見たか忘れてしまった。

とりあえず朝ご飯をお腹いっぱい食べて
夜ごはんは食べれません。

およよよよよよ!




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



最近家の中でも家にいる親からメールが来たり
下に行けば話が出来るのに電話に連絡してきたり

「おい 風呂はいれ」

随分近代的家族になりつつあって
何だか寂しいものですね。

もう何年か前まではあった
「待ち合わせで来るか分からないけど待つ」
みたいな切ない系シチュエーションは
無くなってしまうのですね。

便利なんだか、不便なんだか…。

でもこうしてパソコンで日記を書くだけで
みんなに読んでもらえる というところまで
インターネットが発展したことは

嬉しい限りだよね。うんうん。

親なんか知らない

うっかりすっかり寝てしまい
いつの間にか日が落ちて
とりあえず出発(・∀・)
しかも誘惑に負けてブドウ糖祭り。
グラム売りしてるお店あるじゃん。
100グラム300円とかのやつ。
あれって嫌よねーー。
レジにいくまでいくらだか分からないで
ソワソワするけどどんどん入れてしまうよ。
SUTTOKO-DOKKOI
明日死ぬかもしれないのに…しょぼん




なぜって(・∀・)?




親知らずを
抜くから!!!

SUTTOKO-DOKKOI
あああぁ~あああ~ぁあ~
「腫れますよ(・∀・)」と言った
看護婦さんの顔が忘れられない…
うぅう。

「前日は麻酔が効かなくなるので
お酒は飲まないで下さいねニコニコ。」

飲んでない。飲んでないよーガーン

あー 寝て起きたら歯医者さん。
どうしまひょ!!どーしましょーガーン!!!


前にも書いたけど
母も20歳のこの時期に親知らずを抜いてね。
成人式は出られなかったらしい。
顔が
パンパンで!!

SUTTOKO-DOKKOI
なんていう一大イベントなの!!

成人式を休んでまでの一大事!!
親知らずなんて何であるの…プンプン

ていうか歯医者さんがこんなにちゃんとした
治療が出来る前の時代の人の親知らずは
一体どうなっていたの…(´O`)?
もしや
麻酔無しとか?!
SUTTOKO-DOKKOI
それ冗談抜きで失神とかするって!!


およおよよ。おそろしやーショック!



そんなこんなでソワソワな小春の
最近の髪型は
少しずついろいろ手を加えた結果
誰も真似しないようなアンバランス。
斜めな前髪に半分おかっぱ。
そして後ろは伸ばし放題。
SUTTOKO-DOKKOI
もう何が何だか…得意げ




うぉー あんなに寝たのに夜になると
眠たくなるものですなぁ(・∀・)

ありがたや…ぐぅぐぅ
寝てしまおうね。明日の悪夢なんて忘れよう。

夢に出ませんように…しょぼん

速報!速報!速報!!

バジルさん!起きて起きて!
SUTTOKO-DOKKOI
速報だよ!速報!!!
SUTTOKO-DOKKOI
2009年3月7日(土)

     龍之介×小春
唄とギターと手風琴
(うた と ぎたー と てふうきん)
@下北沢LOFT
http://www.shimokitazawa-loft.com/live/
18時半オープン!
19時スタート!

¥3800+D
完全予約制!


予約開始!
2009年1月10日
22時~ メールをくんなまし!
suttokodokkoi@hyper.cx
件名に「唄とギターと手風琴予約」
本文に「予約名」「予約人数」
   「返信メールアドレス」
を書いて送ってねーーーんラブラブ!!!


龍之介 PROFILE
http://www.ryu-web.jp/
SUTTOKO-DOKKOI
1978年生まれ。千葉県出身。
2001年、プロデューサーに頭脳警察のPANTA氏を迎え、
ビクターよりデビューアルバム『歌留多』('01/5) を発表。
その後独立し、2005年に自主レーベル「UNBALANCE」を立ち上げ、
都内ライブハウスを中心に、札幌や大阪、名古屋でも
ワンマンライブを展開している。
その他、全国各地のイベントに出演中。

ライブは、龍之介の唄とギター、バイオリン、チェロ
ウッドベース、ピアノ、パーカッションの6人編成による
通称「アンバランスサーカス楽団」によるものや
龍之介の唄とギター、ウッドベース、ピアノの3人編成、
そして単独での弾き語りと、様々なスタイルで行なっている。

2005年10月には、UNBALANCEよりフルアルバム
『龍之介の詩 ~アンバランス サーカス~』('05/10)を発表。
本作は、龍之介自身の手によるセルフプロデュース&
セルフエンジニアリングアルバムでもある。
本作に参加したアーティストらにより構成されたバンドは
「アンバランスサーカス楽団」と呼ばれる。

2007年9月22日、UNBALANCEからの第2作目となる
『或る夜の龍之介 ~アンバランスサーカス楽団~』
(ライブ盤) を発表。


楽しみだねー!楽しみだよ!うっひょほほほ!!
予約は時間になったらお早めに!
多分ホントにすぐに無くなっちゃうかもしれないから…ガーン

ツーマンライブ初めて!!ぎゃああ!!!
しかも小春SOLOで!!んぎゃああああ!!
楽しみだなー。楽しみだなー楽しみだなー。

お楽しみにー(・∀・)
小春のアコーディオンに
シャンソンとかカンツォーネ以外の歌がのっかるとか
初めてかもしれないよーーーーー!

楽しみだねー。

熱燗と子持ちししゃも

最近遅刻が多いです。
今日は遅刻はしませんでした。が
30分も早く出たのにピッタリに到着DASH!

と いうのも乗り換えに失敗して
目の前の電車に乗れば良いのかぁ(・∀・)と
のんきにしてたら
目の前の電車は反対方面で
さっき通った駅の名前が次々と…
(・∀・)ありゃ?なぜ目的地からどんどん
離れていってるのかな?

とりあえず電車を降りてトイレに行って
改めて千葉方面の電車に乗車。
ふ~得意げ

そうそう、小春トイレが近いのよ!!
だから降りる予定でないところで降りて
トイレに行くことが多いので
到着時間オーバー(・∀・)

チーンしょぼん

遅刻は良くないですよ。良くないです。

昨日は幕張のイトーヨーカ堂で練り歩いて来たよ~目
SUTTOKO-DOKKOI
ただお買い物とか御飯とか食べてただけなのに
予告なく小春が出没したので
SUTTOKO-DOKKOI
ビックリ仰天えっな子供たち。
SUTTOKO-DOKKOI
と 大人のみなさん。
SUTTOKO-DOKKOI
今日の帯はめでたい感じにしました。
金魚みたいでしょ。
SUTTOKO-DOKKOI
うひょうひょうひょ。
SUTTOKO-DOKKOI
楽しかったなぁにひひ
SUTTOKO-DOKKOI
新年早々観に来てくれた人もありがとうございます!
SUTTOKO-DOKKOI
まほりんも観に来てくれたよ!!きゃっほほい!
SUTTOKO-DOKKOI
プラノワの曲を気に入ってくれていてね。
ピアノの先生に頼んで楽譜を作ってもらって
今その曲をレッスンしてるんだって!!!
SUTTOKO-DOKKOI
すごい!先生に感謝感激!まほりんに脱帽!!

頑張って練習していつか一緒に演奏しようねラブラブ!!!


差し入れもありがとうございますラブラブ
まほりんからチョコレートチョコレート
SUTTOKO-DOKKOI
相川さんもありがとうございます!
SUTTOKO-DOKKOI
小春故障煎餅胡椒煎餅大好きなのですよっ恋の矢
SUTTOKO-DOKKOI
うれぴー。

ボリボリボリラブラブ!





そのあとは、電気の街秋葉原に行ってみたり
色々作戦会議をしたりしたのですよ。
ふっふっふ。3月は面白いライブが待ち構えているよ!




昨日は新聞配達の人とすれ違う時間に帰って来たよ。

もっと早く着く予定がね。
タクシーの運ちゃんが小春の知らない道で下ろしてね。
小春は大丈夫音譜と思って降りたのが失敗でね。

長い時間我が家を探してうろついていたのだよ。
ドロシーの気分をすっかり味わいました。





SUTTOKO-DOKKOI
ししゃもは絶対子持ちじゃないとねー。
残酷だけどねー。

今日も食べ過ぎた…
SUTTOKO-DOKKOI



ていうか朝間に合わないっていうのに
お絵描きしてるって のんき過ぎだよね。

あああ。そろそろ準備しないとなぁ。

3匹の子豚

アイスって うめー。
SUTTOKO-DOKKOI
なんてうまいのかしらん。
SUTTOKO-DOKKOI
小春チョコミントって大好きなのに
小春のまわりには嫌いという人が結構いてね。

こんなに美味しいアイスが食べられないなんて!
と 可哀想な気持ちになります。

今日はバジルさんのワクチンを打つ日。
毎年お世話になるカイト宅家

ミカン箱にバジルさんねこへびを入れて出発。
SUTTOKO-DOKKOI
ああ…これからどこかに捨てていくみたい。
そんなこと無いから心配しないでくれ。

もぞもぞ。
SUTTOKO-DOKKOI
エイリアン出現。
SUTTOKO-DOKKOI
にゃーんねこへびにゃーん。

無事注射もササっと済ませて
年に1度の記念撮影。
SUTTOKO-DOKKOI
下半身がネットに入ったまま
半身エイリアンなバジルを囲んでパシャ。
SUTTOKO-DOKKOI
バジルがダルマみたいとかそういう問題よりも
この親子似過ぎだろ。悲しくなってくる。


お昼をごちそうになってしまいましたさー
カレーだーい!きゃほーーーラブラブ!
SUTTOKO-DOKKOI
うまうまうまラブラブ!

パパさんお手製の生キャラメル!
SUTTOKO-DOKKOI
すごーい!うまうまうまラブラブ!

カイトが作ってくれたチーズケーキ!!
SUTTOKO-DOKKOI
きゃほーーーい!うまうまうまラブラブ!


おいおいおい食べすぎだろ!笑

正月太り祭が行われてしまう…ガーン



お話ししながら昔の学校生活を思い出しながら
あのころの小春は
若かったなぁとかしみじみしながら

いつのまにかずいぶんな時間が経ってしまい


お礼にアコーディオンで1曲弾いたりなんだり。


カイト弟しょうたのマリンバとか
カイト妹れいなのピアノとかも聴いて

な 何か こんなシチュエーション
前にもなかったっけショック!?!! と思ったら
前回のワクチンの時も
多分前々回のワクチンの時も

こんな風なことしたっけな。



さいきんしみじみしてしまうことが増えました。
老けた証拠でしょうか。





明日は仕事始めだよーー!

★1月4日
イトーヨーカ堂幕張店
12時半~
14時~


どこかに出没してウロウロしながら
アコーディオンを弾いているかと思います。

うひょっほほほ!!
楽しみやー。