こんにちは〜!




料理のやる気が…


春休みにダラけてから復活しないまま、五月病に突入しつつありましたがえー

(やる気ない期間がすこぶる長い)



夏の食材がお店に並び始めて気分も変わり、また色々挑戦してます気づき




あ、ちなみに一時期狂ったように布教していた

せいろ


ですが…

(「せいろの伝道師」という異名までいただいた。笑)








未だに毎日のように使ってますよウインク



ただ、せいろが電子レンジと同じような日常のツールとして我が家に定着したので、ブログに載せられるような見た目のものがなかなかなくて泣き笑い



リアルな使用例をいくつか載せますと…



「中途半端に余った豚しゃぶ肉を散らしたやつ」を主婦のひとりランチにしたり

(映えん)


今が旬の新たまねぎバター鰹節〜


デパ地下風カボチャサラダの下ごしらえ。


完成写真撮らなかったのですが(右奥に見える黄色いのがカボチャサラダ。笑)


デパ地下風にするポイントは、マヨネーズを入れないこと電球


代わりにクリームチーズとバターを入れ、味付けは塩少しと砂糖で味付けしますOK


ナッツやレーズンをトッピングするとさらにデリっぽいキラキラ

(だからそれを写真に撮れと)



こちらは「トマトの湯むき」!

せいろで出来ると聞いて。

放置でできそうだし良さそうだなーとやってみたら、放置しすぎて普通に火通ってドロドロに笑い泣き

ごく短時間で良さそうです。


マリネにしましたよ〜🍅


あ、そうそう!初夏になったら使いたい食材太陽


新にんにくキラキラ

柔らかくて香りも爽やかなのが良いですねチュー


https://note.sbfoods.co.jp/n/n9a51e833d715


こちらの「新にんにくと梅干しの炊き込みご飯」のレシピが好きなんですチュー



パクチーの薬味を合わせて食べるレシピですが、我が家はニラに変えてアレンジしてます目がハート




お次は夫が家にいる日のランチスプーンフォーク


暑いのでざるそば気づき

そばやそうめんには揚げ物を添えないと物足りないそうです凝視



別の日。

偏頭痛で病み上がりの私に、家で仕事してた夫が


「40分後にランチにするわ〜タコライス食べたい。」


と言い放ち魂が抜ける

普段なら無視ですがにっこり

なぜか家にひき肉とミックスビーンズの水煮とスパイスと野菜がすべて揃っていたので(ほんとになぜ?)


爆速でお米炊くところからやってやりました昇天



まぁ私が寝込んで家事できない間、ご飯作ってくれたのでね…お願い

少しくらいは優しくしてあげますよ…



夫の得意料理(?)青椒肉絲とバクダン豆腐。


最近はタッカンマリも習得しましたよだれ


タッカンマリといえば、こないだ新大久保でも食べましたが…



YouTubeにも動画あげましたルンルン


回を重ねるごとに適当にニヤニヤ

というかこのときアイドルに心奪われてたから(詳しくは↑のブログで)動画あまり撮ってなくて尺が全然伸ばせず笑




では〜!



あ!

お米に毎日入れてる雑穀はこちらです。
雑穀米が苦手なメンズたちにも受け入れられてるからリピしてますキラキラ



ではでは〜!


 



▼ちょっと辛口…?美味しいものレビュー


​最後に…プロフィール


夫と息子と、家族3人暮らしのアラフォー、「すのママ」です。


「素敵なママ」に憧れているのにどうしても〝素〟のままの部分が出てしまう、
(ズボラ、適当、変な物が好き、など…)
ミニマリストになりたい超・マキシマリスト。

そんな私がインテリアやファッション、料理などのライフスタイル全般をおしゃれにしていくための奮闘ブログです。

自己紹介はこちら⇒
★★★