こんにちは〜!




いつも無計画に服を衝動買いしているでおなじみの私ですが…キメてる


今回なんと、計画的目的を持ってお買い物をしましたびっくりマーク(至極普通のこと)



というのも、ここ数年のあいだ春〜秋に愛用していたGUのスウェットスカートがいよいよ買い替え時期かなと…アセアセ


すごく気に入っていたので毛玉を取ったりしながら着てたのですが、生地がもう限界なんです…



同じものを探したけどGUにはもう売ってないみたいなので、似たものを楽天で購入してみました指差し



​GUと楽天の比較

左がGU、右が楽天です。


このシンプルなデザインでブラックなのがほんと着回しきくんですよね〜飛び出すハート


丈感は多少違うけど、雰囲気ソックリ気づき


素材が楽天のほうがよりダンボールスウェット感のあるツヤっとした手触りかな。



フロント部分、GUはポケットがサイドについてるのに対し、楽天のはフロントポケット。そしてダーツが入っています。


バックはGUがウエストゴムでくしゅっとしているのに対して、楽天はキレイ見えするデザインになってますね!

より使いやすいかも飛び出すハート


バックスリットも膝下でほぼ同じくらい。


履いてみると…


GU。


楽天。

楽天の方がタイトに見えますが、おそらく折りジワと新品の生地だからかなと。

実際にはほぼ同じです!


これは代替品としての良いお買い物ができた拍手



ひとつ買ったら、ひとつ手放す。


やだ私、ミニマリストみたい〜♡優秀〜チョキ


(GUの方も念のため取っておく?とか思ってるのは内緒)


インスタでミニマリストの方の生活を覗いたら、お洋服はひとつしか持たないという方がいて。

(毎日同じ服を着て、毎晩洗濯するらしい)

自分に似合うものを知ってるってすごいな〜。その方から見たら私なんてバカの極みなんだろうな〜笑(涙)




まぁ、それだけで終わらないのが私ですよ。


気に入った形はイロチ買いしないとね泣き笑い


今年はカラーコーデを推していくことにしたので、派手カラーにもチャレンジキラキラ

赤にしてみました。



こちらはリブっぽい生地で、ダンボールスウェットよりもインナーの線を拾いやすいかもダッシュ



そして何よりもビックリしたのが、おしり!


た、垂れてる〜〜笑い泣き


いや、気づいてましたよ。

ここ数年、重力に負けてるなぁって。


タイトスカートは目立ちますよねーガーン


慌ててタンスの肥やしになってたUNIQLOのボディシェイパーショーツを引っ張り出してみたら…

おお、ちょっと違うキラキラ

(ていうか反り腰がひどい)



やっぱりこの歳になると補正下着にこだわった方が良いですよね〜笑い泣き



鼠蹊部が圧迫されるのがキライなのでショーツ型よりも腹巻き型ので良いのがあればな…指差し

なかなかないですよね…??



また探してみますーキラキラ

では〜!










▼ちょっと辛口…?美味しいものレビュー


​最後に…プロフィール


夫と息子と、家族3人暮らしのアラフォー、「すてきママ」です。

(「素敵」ではなく、「素的」です)

「素敵なママ」に憧れているのにどうしても〝素〟の部分が出てしまう、
(ズボラ、適当、変な物が好き、など…)
ミニマリストになりたい超・マキシマリスト。

そんな私がインテリアやファッション、料理などのライフスタイル全般をおしゃれにしていくための奮闘ブログです。

自己紹介はこちら⇒
★★★