かんたん酢で爽やか全開 さわらのエスカベッシュを作りました!

 

かんたん酢を使えば超かんたん。しかも美味い!

 

酢の物を美味しく簡単に作るならこれは必須。

 

たっぷり野菜が酸っぱうまい!これはどう見たって美味しい。

 

もう美味しすぎて最高〜これはやるしかない!簡単!!!

 

ポイント1、かんたん酢が超便利。砂糖や旨味がはじめから入っています

 

ポイント2、塩麹はチューブタイプが便利

 

ポイント3、フライパンのフタはホームセンターでゲットしましょう。

中まで火を通すのに必須です

 

さわらとかんたん酢の組み合わせが最高に美味しい!

見た目の相性も抜群。これはみんな満足!お店よりお家ごはん!

 

これはどんどんやっていってほしい。

疲れた身体に癒しのエスカベッシュを。最高に美味しいお魚を主役に。

 

もちろん簡単に。お家のレパートリーが増えちゃいますよ!!

めっちゃ美味しい!

 

味も最高おかわり全開。

お子さんも旦那さまもみんなが喜ぶこと間違い無し! 大満足なり。

「材料」

お好み野菜

玉ねぎ   1/4個

きゅうり  1本

パプリカ  1/4個

人参などなど

かんたん酢 大さじ6

鶏ガラ素  小さじ1

 

さわら   2切れ

塩麹    大さじ3

食塩    3ふり

薄力粉   大さじ4

炒め用バター 1かけ

炒め用オリーブ油 大さじ4

これだけ以上!

大満足。。good^_^

簡単作り方

1.野菜をスライスにしましょう。

 

あとは鍋に入れて、かんたん酢を入れます。強火で2分炒め混ぜたら完成。

 

2.さわらに塩麹と食塩で下味をつけます。

 

薄力粉で衣付けをします。薄力粉はたっぷりがいいので追加してくださいね。

 

3.フライパンにバターとオリーブオイルを入れて強火で加熱、さわらを炒めていきます。中火でフタをして、片面を3分づつ。

 

火が通ったら、火を止めて、野菜とかんたん酢をフライパンにドーンと入れてください。

 

あとは食べた時に盛り付けて、これで完成ドーン!

そう!完成です!早い!

 

ぜひ作ってみてください!