●飲食人大学を卒業しました!そして…
こんにちは♪
飲食人大学での修業が終わったおかみ
城田知美です。
先週の土曜日
ついに
卒業しました~\(^o^)/
そしてアルバム。笑
卒業生いわく
5キロ増えるという噂もありましたが
若干やつれ
目じりのシワが増え
体重はキープ
そんな感じです。笑
メガネはお友達のをちょっと拝借
魚をさばくことのできなかった私ですが
指を1回切ったぐらいで済み
まだまだ下手くそですが
それなりに捌けるようになり
お寿司も握れるようになりました。
学びの集大成
対面授業では
心友の節約起業の専門家前田伊織ちゃんと
いつも大変お世話になっているメンター
メンタルバサラたけぽよちゃんことたけちゃんに
来てもらい、目の前で握らせてもらったんですね。
その時の様子を
彼女が動画にしてくれました。
なんかね、
彼女のかけてくれる言葉に
握りながら目頭が熱くなったよ~。
たっくさん辛いこともあったからさ
「あ~、ここまでよう頑張った!」
感無量の想いでしたね。
さてさて
お寿司も食べられる小料理屋の開業を目指し
アラフォーの私が
自分の思い描く
望む未来に向かって
自分を信じ
前進しています。
障害物もありますが
全て、意味のあるものと捉え
なんとか乗り越えています。
するとね
本当に
自分の思い描く通りに
なってきてるんだなぁ~♪
そんな想いをヒシヒシと感じながら
卒業後は新たな場所で
修業したいと思います。
もう少し、魚と向き合いたいから
もう少し、寿司を極めたいから
お寿司屋さんに就職することにしました。
「ここで働きたい!」
心からそう思えるお店と出会えちゃったんです。
経験は浅いけれど
私の人柄、覚悟、やる気をかってくださいました。
「男性の職人と競う必要はない」
「女性の城田さんにしかできない強みがあるはず」
「それを見つけたらいい」
そんな言葉をかけていただき
再び自分軸に立ち返ることができました。
おかみの小料理屋の開業を心待ちしてくださっている
優しい皆さま♡
ぜった~い
お店はオープンするからね~\(^o^)/
これからも見守ってもらえたら嬉しいです♡
今日はかぶら蒸しでお別れです。笑
最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは♪
飲食人大学での修業が終わったおかみ
城田知美です。
先週の土曜日
ついに
卒業しました~\(^o^)/
そしてアルバム。笑
卒業生いわく
5キロ増えるという噂もありましたが
若干やつれ
目じりのシワが増え
体重はキープ
そんな感じです。笑
メガネはお友達のをちょっと拝借
魚をさばくことのできなかった私ですが
指を1回切ったぐらいで済み
まだまだ下手くそですが
それなりに捌けるようになり
お寿司も握れるようになりました。
学びの集大成
対面授業では
心友の節約起業の専門家前田伊織ちゃんと
いつも大変お世話になっているメンター
メンタルバサラたけぽよちゃんことたけちゃんに
来てもらい、目の前で握らせてもらったんですね。
その時の様子を
彼女が動画にしてくれました。
なんかね、
彼女のかけてくれる言葉に
握りながら目頭が熱くなったよ~。
たっくさん辛いこともあったからさ
「あ~、ここまでよう頑張った!」
感無量の想いでしたね。
さてさて
お寿司も食べられる小料理屋の開業を目指し
アラフォーの私が
自分の思い描く
望む未来に向かって
自分を信じ
前進しています。
障害物もありますが
全て、意味のあるものと捉え
なんとか乗り越えています。
するとね
本当に
自分の思い描く通りに
なってきてるんだなぁ~♪
そんな想いをヒシヒシと感じながら
卒業後は新たな場所で
修業したいと思います。
もう少し、魚と向き合いたいから
もう少し、寿司を極めたいから
お寿司屋さんに就職することにしました。
「ここで働きたい!」
心からそう思えるお店と出会えちゃったんです。
経験は浅いけれど
私の人柄、覚悟、やる気をかってくださいました。
「男性の職人と競う必要はない」
「女性の城田さんにしかできない強みがあるはず」
「それを見つけたらいい」
そんな言葉をかけていただき
再び自分軸に立ち返ることができました。
おかみの小料理屋の開業を心待ちしてくださっている
優しい皆さま♡
ぜった~い
お店はオープンするからね~\(^o^)/
これからも見守ってもらえたら嬉しいです♡
今日はかぶら蒸しでお別れです。笑
最後までお読みいただきありがとうございました。