寿司ケーキ通販みなよしのブログ -2ページ目

寿司ケーキ通販みなよしのブログ

こんにちは!大阪で寿司屋をしておりますokiと申します。職人手作りの野菜アートもお楽しみ頂ける寿司ケーキをお届けしています。

きゅうりの千寿亀の作り方です。

 

尾のように伸びている部分は尻尾ではなく、「海藻」を表しており、
これが長く伸びているほど、長生き・・・つまり長寿のシンボルですので

お祝いにすごく良いむきものだと思います。

 

きゅうりの飾り切りで仏像の楽しみ方をご紹介、という動画を作りました。

またゆっくり奈良で社寺仏閣巡りしたいなと思います^^

 

 

お寿司はこんな感じでにぎっています。心を込めて・・・
 

 

もう一週間が経過しましたが、先週木曜日MBSの「ミント!」という番組で弊店が登場しました。

ご覧くださった皆様、ありがとうございました!!

 

コーナー全体の時間も長く、なにより大和田という地元を取り上げてくださったことがありがたく、ディレクターさんも「本当味のある街ですね!」とおっしゃってました。

タピオカやラテアートのお店、和菓子のお店と、大和田駅周辺のお店の魅力が詰まった放送でした^^

 

うちの店の未公開シーンとしましては(笑) 

人参ダースベイダーをお見せした際、生命維持装置コントローラーについてのご説明をしました。

 

 

兄弟のように慕っていたマスターオビワンとの対決の末に、瀕死の状態になったアナキン・スカイウォーカーをこの人が救ったんです! 
とズッキーニ皇帝をお見せしました!


エピソード9の予告編で登場したので、ファンの中では話題沸騰です!とご説明差し上げましたが

カットになりました。マニアック過ぎましたね・・💦

 


それから、今回はライトセーバーの棒振りも披露したのですが、お客様に一番反応を頂いたのが、意外にも?!

この部分の放送でした。これまで取材くださったテレビ番組の中でも反響が一番多かった気がします。

 

「あんなんしてるんや!」「おい、なんか剣術習っとるんか?」等など・・

 

ちなみに、私はジェダイオーダー・ジャパンというスターウォーズファンサークルに所属していますが、メンバーの中でも私が一番へたっぴぃで・・・友人達は両手で軽々スピンできるんですよ。

 

以前はスターウォーズを特集したテレビ番組や、イベントで友人達と一緒に殺陣を披露したりしたこともありましたが、最近は機会もなく、今は年に一度友人達と神戸まつりパレードにて披露しています。

 

 

アジアンさんの彫刻はゲストの武井壮さん曰く「申し訳ないけど全然似てない・・」とのことで💦

確かに、イラストなどと比べると似てるとは

正直言えないんですよね・・

そのあたりが、私が似顔彫りとしてご注文を承らない理由です・・・

 

 

(寿司ケーキはこちらのウェブサイトからご注文頂けます⇒⇒みなよしの寿司ケーキ通販 )

 

似顔彫りは似るときはすごく似てくるんですが、中々難しいです(><)

(こちらはだいぶ前にお作りしたたけし師匠)

 


番組についての私の予備知識が足らず、画面では落ち着いたように見えました

内心「タイホってなんやろ」と思ってたら

まさかの手錠が(笑)内心めっちゃドキドキしてました。

 

 

取材日当日も含め、アジアンさんや撮影スタッフの皆さん

喜んでくださって楽しかったですし、色んな面で勉強になりました。

アジアンはすごく気さくで、楽しくやさしいお二人でした^^

 

そして、こうして取材頂けますのも、いつもお世話になっております、皆様のおかげです。

本当に感謝しております!!
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

 

昨日キャスト観てくださった皆さん、本当にありがとうございました!

 

テーマが絢香さんということで、寿司ケーキには絢香さん&水嶋ヒロさん、そして曲をイメージしたトッピングを乗せました。

 

 

撮影前日深夜遅くまで西代さんの顔を作っていたのですが、どれだけ修正してもうまくできず結局翌朝彫りなおしましたが、これが一度で決まりました。人物彫刻は迷うと中々思うようにいきません・・

 

 

 

撮影スタッフの皆さんが時間をかけて撮ってくれた料理がすごくきれいに映っていてうれしかったです^^

 

 

 

皆さんのおかげでお店を続けさせて頂いております。

いつもありがとうございます!感謝しております!!

 

スタッフの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

先日、取材してくださいました。

 

3月21日木曜日のABCテレビ「キャスト」にて

夕方5時30分?頃から弊店が少し映ります^^

桂三度さんと、ミサイルマン・西代さんがご来店されました。

 

近畿圏の皆様、もしタイミングあわれたらご覧くださいm(__)m

 

細々と、コツコツと動画を追加しております、Youtubeチャンネルですが

いつのまにかアップした動画が40件を超えました。

 

ご家庭でお使いいただけるような「むきもの」技もご紹介しておりますので

よろしかったら見てみてください^^

 

最新のラディッシュ飾り切り動画。

 

 

超お恥ずかしいですが、クイーンのアカペラも披露しました(笑)

 

 

 

 

コチラ超お勧めのきゅうりの切り方です。この動画を更新後に、

登録者が数万人おられる料理人の方のYoutubeチャンネルで、私の動画を参考に

ご自身で同じような動画をアップされていました・・。

登録者が多いので、アップ後即数千人が閲覧されるという、羨ましいばかりです・・(゚Д゚;)

 

真似をされるのも世の常。

その方経由であっても、より多くの方が参考にされるのは、長い目でみていいことだと思います(^-^)

僕自身もまた、人様から学んだことですので(笑)

 

本日夜はお座敷貸切です。
⭐︎年末年始の予定⭐︎
29、30日は通常営業、
31日〜3日は出前のみ営業、
4、5日は貸切(出前承ります)
6日〜通常通りになります。
どうぞよろしくお願いします😊m(_ _)m



今日は北海道で大規模な地震がありました。

友人の無事はFacebookで確認出来てよかったのですが、これだけ大きいと

次は余震が怖いですね。

北海道にお住いの皆様くれぐれもお気をつけください!

 

先日の台風は大阪を直撃しましたね。私も覚えている限りでは最もすごい風でした。

途中一度家に行こうと外に出たのですが、すぐ横をものすごい勢いで波板が飛んで行ったので

慌てて引き返し、以後は家族でお店のお座敷に寄り合い、じっとしていました。

 

そろそろ台風の目は過ぎたかな?と話していたら、突然すべての電気が消えました。

停電・・・!びっくりでした。

 

夕方には台風は去るだろう、朝のうちに仕入れをして、夜には営業しようという

甘い考えを後悔しました。

結局停電は翌日明け方まで続き、食材は使えないので処分することに。

 

しかしなによりも痛感したのは、電気のありがたみでした。

部屋のどこを移動するにも自然と手は電気のスイッチをさわりに行くんです(笑)

ろうそく、懐中電灯、ライトセーバーの灯りを頼りに夜を過ごしました。

 

今頃北海道でも同じような停電の地域が沢山あると思うと、いたたまれません。

TVを見ているともっと被害が広がりそうです。

 

今年の日本は本当に災害が多くて、まだまだ気をつけていきたいと思います。