いつもありがとうございます!
出来るだけ沢山更新したいです(^-^)
先日、お座敷貸切で地元企業様のご宴会をしてくださいました。
幹事の素敵な方K様から「出向先のインドネシアからお帰りの社員様に何かサプライズお願いできませんか?」とのご希望を頂き、調べましたところ、インドネシア国章の神鳥「ガルーダ」を見つけました。
ガルーダ航空の「ガルーダ」はインドネシアのシンボルなのですね~。これだ!と思いました。
ご宴会は翌日...
急いで取り掛かりました。
手に入れた人参はちょっと小さかったのですが、探しに行く時間もありません。
私は彫る手が遅いので結構時間がかかります(^^;;
休憩時間、営業終了後にモクモクと。
数時間後、仮組み完成。
切り出した人参は、鍋に入れ少量の油とバターを加え、蓋をし、蒸し煮にします。
水を一切加えず、人参の甘みを引き出してあげるのがポイントです^^
その後ミキサーでピューレにして完成。
こちらは魚料理の付け合わせにしました。
ありがとうございました!