フリーランスで在宅ワークの

パートナー(49歳)と

全般性不安障害で週3パートの私(46歳)の

二人暮らしの我が家です。


2018年の夏頃からメルカリを利用し始めた私。


2016年に適応障害で仕事を辞め無職になり、

わずかな貯金と傷病手当を1年半いただき、

その後3か月失業手当をいただき

暮らしていましたが、

働いていた頃と同じお金の使い方をしていた私は、

2018年の夏頃にはお金がなくなっていました。

(ある分だけ使ってしまう人間でした)


今考えたら、もっとちゃんと計画的に

お金を使うべきだったとも思うのですが、

遅かれ早かれどうせ働くことになるんだから…

とも思ったりしつつ…。


お金がない!かといって

まだ働きに出る自信もないという状態だった私が

少しでも稼げればと始めたのがメルカリでした。


当時、不用品を売りに売りまくり

2週間で10万円稼いだこともありました。

それからちょこちょこと稼ぎながら

なんとか2018年は働かずに持ち堪えましたが、


「不用品にも限りがあるし、いつまでも

メルカリだけでは暮らせない…」


と、それでも外で働くことに自信はなく、

悩みに悩み、


「週5は無理だけど…とりあえず週3くらいなら…」


と必要最低限で働きに出ることを決め、

2019年から今のパート先でお世話になっています。


当初は、


「徐々に働ける自信がついたらまた週5で働こう」


と考えていたのですが、


「今の生活なら、この週3の稼ぎでも

なんとか暮らせるし無理はしたくない」


と思いはじめ、これまで増やさずに…

そしてこれからも増やす予定なく

このままの感じでゆるく働きたいと思っています。


本当は、Pickでパートの収入くらい稼げたら

パート辞めたい…と野望を抱いていますが、

※Pick:アメブロ独自のアフィリエイト

当ブログ弱小のため、なかなか難しい…。


おっと…本題から話がそれました(焦)


当時ほどではありませんが、

(今は売るものがそんなにないので)

引き続きメルカリを利用させていただいておりまして…。


先日、出品した商品が売れ、

朝に発送した商品の評価がその日の夜につきまして…。


「えっ当日に届くことってある?」


と驚きつつ、


「まぁ評価されたし…」


とあまり何も考えず

こちらも購入者の評価をしてお取引終了…

と思いきや数時間後に購入者の方から


「違う方の商品と間違えて評価してしまいました。

申し訳ありませんが追跡番号を教えてください」


というメッセージが(@_@;)


慌ててレシート(e発送サービス受付確認票)

探し、相手に追跡番号をお伝えしました。





私、このレシートいつも一応お取引終了まで
とっておくようにはしているんですが、
今まで1度も必要になったことがなく、
たまにお取引終了前でも
捨てていたことがあったんですよね(@_@;)

このときはとって置いてあってよかった…。
というか、こういうこともあるのか…と。

今後は絶対に取っておこうと思いました。
約6年ほどメルカリをやっているのに
知らないでやってることが結構あります(焦)

そして、

「当日に届くことなんてある?」

と違和感を持ったのなら購入相手に伝えるべきだったなとちょっと不親切だったかもしれないなと反省。

次からは気を付けよう!

こちらからは以上です!








メルカリ招待コード→DXWERK


《気になるモノ》


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


《泊まって良かったトコロ》