米倉です

今日の道徳教室は、まずは、合同発表会の感想をそれぞれ話してもらいました

それぞれ得たものがあったようで、また、楠の方々とも交流できて良かったです。
来年の発表会へ向けて、反省を生かすための提案もでました
素晴らしい。

それから脱線

ラーメンや猫、全く関係ないところから、朗読に関する話まで

もちろん、ちゃんとお勉強もしました

気分転換で少し軽目のテキストを用意しましたので、無声化や鼻濁音、アクセントなど、細かくチェックしていきます。
習慣づくまではうるさいくらい言います

が、写真を撮るのを忘れるくらい、今日は脱線ゆるゆる。
発表会が無事に終わり、ちょっと気が抜けてますね

楽しみながら読む朗読講座なので、時にはそれもアリですが、次回からはそうはいきません

しっかり宿題もだしてきました

朗読。奥が深いですね。
皆さんの変化を見続けていられることも、私の楽しみです
