7月巫女舞のお稽古日 | 朱砂会のブログ

朱砂会のブログ

朱砂会 すさのかい と申します。朱砂は赤の顔料の原料となる赤い石のことです。緋袴の巫女装束と白拍子装束で宴を催すことに由来しています。
古事記や古典の朗読と、箏の生演奏、巫女舞を組み合わせた「宴」シリーズ、「源氏物語」の上演を旨としています。

7月のお稽古は、
26日土曜日 19時から21時
北区 ユースクエアでございます

来年のお正月は舞の奉納が豊栄舞に決まりましたので、7月からは豊栄舞のお稽古です

興味がおありの方はお気軽にお問い合わせください

朱砂会09051081051
susanokai.yonemari@gmail.com