鞍馬寺から山を越えて貴船神社へ | 道祖神の招きにあひて

道祖神の招きにあひて

八ヶ岳山麓の山小舎(ヒュッテ)をベースにした、百名山登山、スキー、自転車・鉄道・巡礼の旅、秘湯、自然観察、DIYなどの趣味のブログです。

京都きってのパワースポット鞍馬寺の本堂・金剛床で沢山のパワーをいただきました。


さて、鞍馬寺名物の木の根道を越えてもう一方のパワースポット貴船神社を目指すとしましょう。


奥の院参道から霊宝殿へ向かいます


☟木の根道分岐辺り


☟鞍馬で有名な木の根道


なるほど、そうだったのか!

木の根道は硬い地質・岩盤の上に生えた木々(杉など)なので、地中に根を伸ばせずやむなく地表に根を這わせるしかない可哀そうな木だったのね(^_^*)




☟義経堂

義経公の御魂はなつかしい鞍馬山に戻ったと信じられ護法魔王尊の脇侍、遮那王尊としてここに祀られています。


鞍馬山には牛若丸・義経の足跡がそこかしこ。


☟奥の院魔王殿

「護法魔王尊」がなんと650万年前に金星から舞い降りた場所がここなのね⁉️


☟鞍馬寺西門、貴船神社に向かって最後の激下りです(^_^*)


ふぅ〜、鞍馬寺西門まで下山

いやはや仁王門から登り始めてここ西門までが2時間半、なんと広大な寺域を有する鞍馬寺でした(^。^)


☟貴船川


この日の最終目的地の

貴船神社本宮⛩️



☟貴船神社お決まりの構図


貴船神社結社⛩️から

貴船神社奥宮⛩️へ

貴船は『氣生根』と書かれることもあり、大地の『氣』の生じる根源の地とされていました。

お〜、奥宮の御神気に触れ僕たちの気も満ちてくるようですわ(^。^)


☟貴船神社御朱印


午後、陽も傾く頃・・・

周辺の川床では


飲食を愉しんでいるのはインバウンドばかり・・・


涼しそう


いいなぁ、川床


貧乏なジャパニーズは席料(500円也)不要のcafeの店内で休憩☕️


貴船倶楽部さんでcafe time

激しかった山越えハイクの反省会(^_^*)


コーヒーフロートなんぞ、20年ぶり位かね⁉️

withチーズケーキ


鞍馬寺から貴船神社へ京都の二大パワースポットを繋ぐ山岳ハイキング


脚腰が万全でない僕には、かなりハードだったけれど、とっても見どころ満載のパワースポット巡りとなりました♪


おしまい