紫式部の足跡を訪ね大津へ石山寺へ | 道祖神の招きにあひて

道祖神の招きにあひて

八ヶ岳山麓の山小舎(ヒュッテ)をベースにした、百名山登山、スキー、自転車・鉄道・巡礼の旅、秘湯、自然観察、DIYなどの趣味のブログです。

京都へプチ移住して今日(4月17日)で丸2週間が経過しました。

 

ブログ更新がだいぶ滞っております(^ ^)

 

4月15日(月)、紫式部の足跡を訪ね大津へやってきました。

 

京阪電車🚃石山寺駅

 

☟鉄道むすめ『京阪電車大津線 運転士 石山ともか』ちゃん

☟以下、石山ともかちゃんのProfile

物静かな性格だけど、非常に努力家。

あらゆることで常に1番を目指して努力している。

アニメ・コミックが好きで、ラッピング電車が運行されると原作をチェックしてハマることも。

好きな食べ物はおでん(^ ^)

 

 

さて、石山寺へ向かいましょう・・・

 

とも思ったけど、先に腹ごしらえしていきます。

☟茶丈藤村(さじょうとうそん)さん

 

☟茶丈藤村の由来が漫画風に描かれている

 

☟茶丈藤村のランチ『ふじおこわ』

地元・田上産の黒豆と近江羽二重もち米をセイロで蒸した藤色のおこわ。

胡麻豆腐を白みそ仕立てのお汁が絶品❗️

 

少量だけど、地元野菜を使用したおかずが美味しい。

 

和菓子をセットで・・・

茶丈藤村自慢の一品『たばしる』

釜揚げ丹波大納言のゴロゴロした食感とひとかけの胡桃が甘さを逃しながら全体のお味をまとめています。

 

うん、これは満足❗️

これ食べただけでも、京都から大津まで来た甲斐があるというもの。

 

さあ、目的地石山寺へとうちゃこ

 

 

この日は日本巡礼文化の日だったのね⁈

 

青モミジと牛車ですかね⁈

 

硅灰石(天然記念物)の岩盤上に建つ多宝塔

 

『石山寺』の石山たる面目躍如❗️

こんな荘厳な景観の上にある寺は他にあるでしょうか?

 

同じく岩盤上のご本堂

岩盤斜面に建てられた懸造(かけづくり)

 

本堂内部(撮影はここまで)

 

そして本堂入り口脇にあるのが『紫式部源氏の間』

 

この部屋で『源氏物語』の執筆が開始されたのね。

 

石山寺は花の寺

 

 

 

 

石山寺の自販機もやっぱり紫式部⁉️

 

最後に石山寺内で開催中の『大河ドラマ館』へ

 

 

大河ドラマ館の展示内容はイマイチでした(^ ^)

この程度の展示で600円は高すぎです!

 

この日の最後は、瀬田川に架かる『瀬田の唐橋』を見学

 

瀬田の唐橋伝説

 

 

三井寺まで行ってみたかったけれど、時間切れ・・・

 

三井寺から坂本、延暦寺へはまた今度行くとしましょう❗️

 

おしまい