HGCC 第 2回練習会 | Impreza GC8G STi Ver6 (213,730 km 〜) ♻︎ ⎈

Impreza GC8G STi Ver6 (213,730 km 〜) ♻︎ ⎈

        スバル・インプレッサ WRX STi Ver.6 維持管理・改良・運転記録
        Records of Maintenance, Modifications and Driving
        About my SUBARU Impreza WRX STi Ver.6, 1999 (GC8G4ED)

5/19 日、函館ジムカーナチャレンジカップ 第 2回練習会が開催された。

今週は眼科の 1ヵ月検診があるし、左目に続いて右目も白内障になりつつあるようで

目を酷使するのを避けて午後のみ参加とした。

タイヤも普通ラジアル P1, T002 なので、無理すると滑ります。

 

12時半頃に着いて受付すると、13時から走行開始だった。

急ぎコース図を見ながら徒歩で 1周したが、前回に続き、

パイロンを攻めるのでは無く、パイロンを繋ぐ滑らかな最短走行路を描くようだ。

 

まずは、コース係員として皆さんの走り方を見ていると、

緑パイロン周りの走行路面にうねりがあって、

まともに通過するとかなりのピッチングで跳ねてバンプラバーまで逝きそう。

車を壊しそうなところは回避します。

 

 

ゼッケン奇数組の走行で、コースに向かいます。

グリーンピア大沼のオートキャンプ区画(草地)の隣の駐車場です。

 

 

スタート前からのコース全貌です。

 

 

緑ランプ点灯でスタート可となる。

 

 

向こう側からスタート・ゴール方向を見ます。

ちょうど正面左側に見える緑パイロン 2本の周りがうねってる。

(水溜りの周りもうねってます。本戦では、緑パイロン位置が変更されます。)

 

緑パイロン 2本を右回りして右端に見える青パイロンを左回りし、

右上の赤パイロンの右側を向こう端まで直進する。

 

 

右側の緑パイロン 4本の真ん中を通過してゴールです。

 

 

ゴールして一旦停止。正面はパドックです。参加台数は 18台とちょっと少なめ。

 

練習会は、偶数・奇数組に分かれて 30分間走り放題なので左折してスタートへ向かいます。

午後からは特にバテた人から脱落し、順番待ち無く連続走行になる。

間をおいて、呼吸を整えてスタートに向かう。

(連続走行は息が切れる・・・・・)

 

1ヵ月半ぶりで、左足の裏が攣りました。

タイムは、43.65 s に始まり、最速 42.50 s で、

全 11本走ってラスト 3本は 43.0 ± 0.05 でした。

上達しないです。

 

帰りの高速で、4速、5速でアクセルをグッと踏み込むと

空吹かしのようなエンジンの吹き上がりが生じた。

 

あれっ、これって・・・クラッチ滑ってる?

 

先週あたりから、高速を走るとこれが生じてびびり、おとなしくしてます。

(総走行距離 33万 km 走破したみたい)