コーヒールンバっ♪(コーヒーネタ) | すうりあ∞ようこの●感じるカラダ○観じるココロ●

すうりあ∞ようこの●感じるカラダ○観じるココロ●

嫋(たおやか)に~強(したた)かに~“快”を知る

昔、アラブの偉いお坊さんが♪

恋を忘れた哀れな男に♪

しびれるような香り いっぱいの♪

琥珀色した飲み物を教えてあげっましたっ♪

 

 

ってな歌を思い出す世代は、どれくらいまでかしらウインク

 

 


今朝も、シナモンコーヒーをコーヒー

 

 

 

コーヒールンバ平岡って方をご存知?

コーヒーコーヒールンバ平岡

 

 

コーヒー好きとしては、以前から、お名前をちょいちょい見て、知ってはいたのだけど、たまたま見かけたROOMIEでの記事がイロイロと面白いの♡

 

 

ROOMIE

イチイチお洒落やけーんニヤリ

 

 

で、思わず唸ってしまったのが、この記事↓(53)

コーヒー大は小をかねない!これが正しい「コーヒードリッパー」の選び方

 

 

 

以前は、ハンドドリップでしょっちゅう飲んでいたんだけどさ。実際に、ハンドドリップでの入れ方の違いで、味が変わる!ってのを知ってからは、なかなか難しかったり、、、

 

 

去年の夏、継ぎ目のあるペーパーフィルターのノリの味を味わって以来、ペーパードリップを止めてしまった私。

 

 

でもでも、ココで紹介されているヤツは、例のつなぎ目がない!!

 

 

 

 

 

 

と、自分への備忘録的な照れ

 

 

 


コーヒーと器の話しかせーへんやんけえーと思われてるかもね。

 

 

コーヒーと器とオサレを楽しむ毎日なんだけどね。オサレ部分は、ほぼほぼ皆無爆  笑

 

 

ちょっぴりお買い物もしたので、そのうちに、そんなアイテムもご紹介しますわ。