バタバタっ=3 ヴァータさんっ=3 | すうりあ∞ようこの●感じるカラダ○観じるココロ●

すうりあ∞ようこの●感じるカラダ○観じるココロ●

嫋(たおやか)に~強(したた)かに~“快”を知る

{372347F0-1E61-41CB-8AE6-3BB4C983C8AE}
昨日、Dr.Martensを届けてくれた郵便屋さんのドアの叩き方にもポストヴァータを感じ、サインをしながらも、背格好や肌の質などを確認し、ヴァータっぽいなー。って一人ほくそえんどった笑

 

 

ま、決めつけぢゃないからね。そんな傾向にあるよー。的な。ねっ水着

 

 

うん。人の特質ってさ、【諸刃の剣】とも言える。

こないだも書いた、“短所も長所もその人らしさ”っていう所になるのだけどねっ☆

 

 

ムダな動きが多い笑とも言われるヴァータさんなんだけどさ。

その軽快さとか明るさが特徴的なんだけど、その反面、、、、、「精妙さ」って部分を持ちあせてるのだ!

 

 

ま、繊細というか、敏感な部分をね。

わーわー言うてる私の中のガラスのハートを知ってる方は、ふふふ。となりますわねっ(^_−)−☆

 

 

うん。直感的な部分もあったりしますわな。

 

 

でね。そんな部分が多いに前に出て来てる時って、ムダな動きが多い。と言われるところから、ムダな懸念や危惧が多いような気がすんだわーi

 

 

それに、他と比べ、未来志向って、言われるヴァータなだけにね。

※ピッタは現在、カファは過去

ありもしないこと、誰もそこまでは思ってないこと、までに気を揉んでしまう。。。的なねーんー・・・

 

 

そんな風に、思ってしまうことしばし苦笑

 

 

その美しさから、「来年には60になるのよ。」と言われても、「えー!」ってビックリ!(◎_◎;)な生徒さんが、明日のお話会に参加してくれることになりまして、年齢とドーシャの動き★ってのも、あるんで、いろんな世代の方に参加して頂いて嬉しい私なのでした水着

 

 

虹12/11(日)佐世保でアーユルヴェーダとアロマのお話会

 

虹1/8(日)山口でもアーユルヴェーダなお話会