(続)前屈の姿勢でわかること | ◉100年ライフコーチ◉〜豊かに健康に輝き続け、しなやかに生き抜くライフコーチング〜【名古屋・オンライン】 

◉100年ライフコーチ◉〜豊かに健康に輝き続け、しなやかに生き抜くライフコーチング〜【名古屋・オンライン】 

人生100年時代をしなやかに生き抜く【健康、身体、家族、仕事、お金、趣味】アメリカ発の新メソッド、姿勢を良くし慢性的痛みを解消する「エゴスキュー体操」。別名脳の取扱説明書、1970年代のアメリカで誕生した心理学「NLP(神経言語プログラミング)」を使ったコーチング。




こんにちは!

痛みに悩むことのない、
しなやかで美しい身体を届ける、
Bodyマネジメントトレーナー、
友希子です。



1月12日の投稿
「前屈の姿勢でわかること」が、
アクセス数が多かったので、
続編です。



身体が機能的に働いているか確認する時、
前屈の姿勢で見ているところは、

・手が床につくか
・腰の高さは揃っているか
・足首の真上に股関節があるか

などです。



例えばこの写真



足首と股関節を結んだ赤い線が斜めになってしまっています。
身体が機能的に働いていると、
次の写真のように、
赤い線がまっすぐになります。





身体を動かした時の関節のポディション、
これも、身体の歪みを示しています。
Rebornセラピーの後には、
この線もまっすぐに近づきますよ〜




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


☑️第一印象3割増の美しい姿勢

☑️運動能力が向上して、しなやかで機敏な動き

☑️慢性的な体の痛みが解消し、健康で快適なボディ


これらを手に入れて、実年齢より10歳若くありたい女性のために


無料メール講座のご登録は、こちらです。⭐️




⭐️Rebornセラピー 無料メール講座のご案内は、こちらです。



⭐️骨盤歪み分析セラピーの詳細はこちらです。


⭐️栄中日文化センター「姿勢や痛みを改善する運動療法エゴスキュー」は、こちらです。
(第2、第4金曜日14時〜)


⭐️黒川駅すぐ、Y's☆room「姿勢や痛みを改善する運動療法エゴスキュー」は、こちらです。
(第1、第3月曜日13時半〜)


⭐️イオンカルチャー長久手「姿勢や痛みを改善する運動療法エゴスキュー」は、
こちらからどうぞ。(第1、第3火曜日13時〜)


⭐️毎日文化センター名古屋「痛みを自分で解消エゴスキュー運動」は、こちらからどうぞ。



    LINE@

1対1でのラインのやりとりが出来ます☆
      ↓↓↓↓↓
   友だち追加

◎ID検索をする場合は、「@ivd2326d」を入力してください。



Face bookはこちらです→さのゆきこ


インスタはこちらです→https://instagram.com/yukiko50b/





こちらをクリック