Hot,hot&hot Summer Sonic ④ | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに

あっというまの最終日。




フェスの最終日は、寝不足で朝グダグダなことが多い。




そんなこんなで、昼過ぎにホテルを出る。




海浜幕張の駅で、もう我慢できなくなり、ロッテリアの前でビールを買う。




これがキンキンに冷えていて、最高においしい一杯だった。




本州に居ると、ビールのありがたさがしみる。






まずはメッセでPEACEを見る。




ヴォーカルが白いサロペットみたいなのを着てる。




なんか、「時計じかけのオレンジ」っぽい。




Follow Babyからスタート。この曲好きです。ストーナーなグルーヴで一気に引きつける。




繰り出すどの曲もキャッチーでUK Rockの旨味に溢れている。




でも、その楽曲の良さに溺れることなく、実直なプレイを披露していた。




なんとなくあっさりした感はあったけど、まだまだ新人。




まずはちゃんとしたセカンドを作ってください。





その後はPalma Violetsを観ようかと思っていたけど、




マリンでスマパンを観ることにする。




自分の中でスマパンは、圧倒的に2ndサイアミーズ・ドリーム。




ちょこっとメロンコリーって感じで、あとはほとんど聴いていない。




最近のは全然しっくりこない。




そんな調子だったものだから、ライブも消化不良だった。




マリンにつく前に、Tonight Tonight,Chrub Rockやっちゃったみたい。




DisarmにSpace Oddityも・・・残念。




Todayは聴けたので、そこだけはよし。




ただ、今は完全ビリーのワンマンバンドなので、違うバンド観てるような気分になったのも事実。




ビリーもなんとなく落ち着いちゃったな。




イハ、ダーシー、ビリー・チェンバレンよりはずっと上手いバンドなんですけどね。





この頃が最高にかっこいいよ。