Hot,hot&hot Summer Sonic ① | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに

先週金曜から今日まで、千葉の方に居ました。


サマソニです。


金曜のソニマニから3日間、幕張に通い詰めました。


初日のソニマニは、ペット・ショップ・ボーイズの途中から。


あんまり熱心なリスナーではないけど、たまたま好きなナンバーのIt's A Sinが聴けて。


そこからドミノ・ダンシングやゴー・ウェストと、まさに黄金のセットリスト。


僕でもそれくらいは知ってます。フェスをよくわかってますね、彼らは。


この日のお目当ては、その後登場のThe Stone Roses。


昨年のフジに続いての降臨。前半は昨年以上にグダグダでした。


でも、まぁそういうことじゃないんですよね。


説明不要の存在感を持ったバンドは、今なかなか居ません。


そして、メロディーとグルーヴの奇跡の融合。


上手下手、いろいろなドラマを含めて、そこで成立している。


4人がステージで肩を組んだり、会話している場面でさえ、こちらの心に鳴り響いてくるものがある。


そんな時間を過ごすことができました。


Breaking into Heavenやってたけど、Driving southとか、もっと2ndの曲やってほしいんだけどな。


そんなの自分だけか。


あの、1stジャケットを模したウェア、商品化しないですかね?