トラウマティック・マン | Surf’s-Up

Surf’s-Up

音楽の話を中心に。時にノスタルジックに

トラウマ、ってものについて考える。


生まれてこの方、あまりトラウマなんて感じたことはなかった。


しかしながら、2011年に僕は3つのトラウマに悩まされることになる。




①職場で、ある人とある人が一緒にいる場面。


②「あの人」が熱心に携帯でメールしている場面。


③国道沿いにある、とあるイタリアンレストラン。



これだけ見ても、他の人は何のことだかわからないと思いますが。


この3つの光景を見かけると、脳内にトラウマ映像が浮かんできて、途端に息が苦しくなる。動悸ってやつですか。



トラウマを克服するのは、その事実を受け入れる、ことが大切だとのこと。


つまりは、事実から目を背けようとすると、トラウマとして強く意識されることになるわけで、


原因となっていることから、徹底的にダメージを受けることで、自分の中で消化できるようになるらしい。



なるほど。


それはわかるんだけどね。


わかってるさ。


でも、そんな教科書通りにいくもんか。



But all the while I was alone
The past was close behind
I seen a lot of women
But she never escaped my mind and I just grew
Tangled up in blue

その間ずっと 俺は一人だった
過去はずっと後ろに潜んでいた
たくさんの女を見てきたけど
俺の心から彼女が逃げ去ることはなかった
ますます俺はブルーにこんがらがった

 ブルーにこんがらがって/ボブ・ディラン