ふと、The Verveが聴きたくなった。アルバムはもちろんUrban Hymns。
先週札幌の街を独り歩いていた時、ふと頭の中からBitter Sweet Symphonyが流れてきた。
その詳細はここでは割愛するが、とにかく、The Verveが僕を勇気づけてくれた。
Bitter Sweet Symphony
Well I've never prayed,
But tonight I'm on my knees, yeah.
I need to hear some sounds that recognize the pain in me, yeah.
I let the melody shine, let it cleanse my mind, I feel free now.
But the airwaves are clean and there's nobody singing to me now.
今まで祈りを捧げたことなんてないが、今夜はひざまずこう
僕の苦しみをわかってくれる音が聞きたい
メロディーが輝き、心を浄化してくれたら 僕は自由を感じることができる
だけど電波は無音のまま
誰も僕のために歌ってはくれない
苦しみと喜びの交響曲 それが人生
The Drugs Don't Work
'Cause baby, ooh, if heaven calls, I'm coming, too
Just like you said, you leave my life, I'm better off dead
But if you wanna show, just let me know
And I'll sing in your ear again
Now the drugs don't work
They just make you worse
But I know I'll see your face again
ベイビー、もしも天国が呼びかけたなら ぼくは行くよ
君の言うとおり 君は僕の人生からいなくなってしまうだろう
僕は完全に死んでしまった方が良い
ドラッグはもう効かない
そいつはもっと君を沈み込ませる
僕はきっとまた君の顔を見ることができる
Weeping Willow
I hope you see like I see
I hope you see what I see
I hope you feel like I feel
君が僕と同じような見方をすることを願う
君が見ているものを僕が見られることを願う
君が僕と同じような感じ方をすることを願う
Lucky Man
But how many corners do I have to turn?
How many times do I have to learn
All the love I have is in my mind
I hope you understand
We'll I'm a lucky man
いったい幾つの角をを曲がればいいの?
どれだけの時間、学べばいいの?
愛は全て僕の中にある
君にわかってもらいたいんだ
僕は幸運な男だよ<
こんな風に自分で訳するのが好きです。
英語の歌詞はなかなか意味がわからなかったりしますが、
こうやって意味の断片でも知るとまた楽しみ方が広がります。
お時間のある人にはお勧めです。
The Verve、まさにNorthern Soul、情念のロックンロールです。
男の情念をかくも崇高に歌えるってすごいなと思います。
大好きです。