CD一枚も持っていないが、Aerosmithが新ヴォーカリストを探しているらしい。
スティーヴン・タイラーに変わる誰かを。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/rock_and_pops/?1257936302
特に思い入れがないのだが、
彼の代わりになる人なんているのだろうか?
ヴォーカリストが変わるのって
かなりリスキーでしょう。
例えばギターやベース、ドラムなどは
プレイヤーのクセはあるものの、さほどの差はないだろう。
ノエルは別にして。
でも、ヴォーカルはまず声質による違いが大きい。
その人の存在感やパフォーマンスも差があるだろう。
最近ではやはりポール・ロジャース&クイーンでしょうか。
クイーンもやはり一枚も持っていない自分は、全く分かりません。
クイーンのファンはどう受け止めたのだろう。
個人的に記憶にあるのは
Van Halenのヴォーカルが、デイヴ・リー・ロスからサミー・ヘイガーに変わったこと。
熱心なファンではなかった自分にはわりとすんなり入ったのですが
好きな人には抵抗あったようですね。めちゃめちゃ批判されていたような気がします。
ガンズなんかは逆にアクセル以外の全てが変わりました。
ここまで変わるとやっぱり音も変わりますね。新作には期待したグルーヴが全くありませんでした。
でも、アクセルがいるだけで、やっぱりガンズだなぁという音にはなるんですよね。
僕は、スティーヴン・タイラーもそういう人なんじゃないかと思うんですよね。
新しいエアロよりもスティーヴンのソロの方が聴きたいって思うんじゃないでしょうか?
いや、わからないですが。