1月13日 原油安 | 組長の投げ釣りセカンドライフ

組長の投げ釣りセカンドライフ

ブログの説明を入力します。



今朝の東京新聞の記事に、原油安の事が分かりやすく載ってました。

見出しだけでも、なんとなく分かるかな?



…ということで、ガソリン価格が、またまた下がってきました(^^ゞ

写真は126円だけど・・・

撮れなかったけど、近隣には124円な~んてのもありましたな。

110円台を期待しちゃうなぁf^_^;

釣り行く経費が安くなるのは、ほんと助かります。

これで高速代が安くなれば、文句ないんだけどねf^_^;





先日、車検後初の6か月点検に行ってきたんだけど・・・




待ってるあいだに、近くの台湾系の安い中華に行ってきました。

松戸市松飛台の工業団地のメインストリートにある「百楽門」なんだけど・・・




写真がへたくそで値段が切れちゃったけど、ここ安いんですよ。




同居人が注文したのは、本日のランチ580円。

挽肉と春雨の土鍋(辛い)定食なんです。

タマゴスープ+漬物+サラダ+土鍋(テグタン風)に大盛になってるライス。


あまりの量の多さにライスを半分にしてもらいました。

それでも多いんだけどねf^_^;

写真は、半ライスになってます。




オイラの注文は、台湾風雑炊580円。

鶏肉のダンゴが5個の他、具だくさんなんです。

こちらも、量が多いんですよ。

しっかりスープの出汁も効いていて、コスパ最高でした。






そうそう、食後にコーヒーも出てくるんですよ(^^ゞ

な~んちゃってのアリバイコーヒーじゃなくて、本当に美味しいコーヒーなんですよv(^-^)v




あっちこっちに支店があるみたいだけど・・・

他の店も、量が多くて美味いんだろうか?


食事が終わって、ディーラーに戻ってきたら・・・

バッテリーが・・・!(´Д`;)


・・・でもなぁ、釣り場でエンジンかからなくなったら困るもんなぁ(→o←)ゞ

正月早々、物入りになっちまいました。


おしまい。