オイラはすごい? | My life is surfing(仮)

My life is surfing(仮)

サーフィンのこととか書いてるブログです! 
他にもサーフィンのオススメ商品を楽天などから選んで紹介しています。
ブログ内に楽天やヤフー等のショップリンクがありますのでご了承ください。

ども


昨日書いたことに凄いという声がちらほらと!


ちなみに昨日の記事はこれ ⇒ 昨日の記事


オイラの中では普通でなにも凄いことではない。


オイラの親父がそうだった。
すごく慎重ではあるが出来ないと言ったらすべて終わる
だから出来ないじゃなくて出来るにはどうしたら良いか考えろ。
とよく言われたもんだ。


もし、オイラが凄いと思うなら
親父が凄いわけで


それが凄いと思うなら子供にはそういう教育をしてやれば良いだけだろ


間違っても子供の教育で未来のある子供に対して
否定的なことばかりを言うもんじゃない。


子供は親の言うことを一番聞くし信用している。
最近の若い子はうつ病になりやすいと聞くが
親がいつもネガティブなことばかり言ってんじゃねーの?って
思ってしまう


親がいつも前向きで胸を張って生きていれば
子供はそれを見て育つ。


どんな時も笑顔で乗り切れるもんだ。



と話はそれたが
オイラが凄くないというのは
たくさんの人がそういう考えでやっているという見本があるからだ。


例えば、車にしても携帯電話にしても
もし、開発者がそういうイメージを持っていても
そんなものできるわけないだろ!って言ってしまったら
世の中には車も携帯電話も無かっただろう。


きっと彼らは出来ると思って開発をしていったに違いない。


そういう意味だと出来ないと思っているのは根暗で
人生を諦めた人生の敗者であって
諦めの悪いオイラみたいな人間はいくつになっても
出来ないと認めなくないだけさ。


そういう気持ちを持っていれば
毎日だって楽しくなるし、
仕事をすることだって楽しくなるはずさ。


オイラの友人でオイラのように会社はやめれないけど
考え方を変えたら仕事が楽しくなったというヤツがいる。


人間なんて単純だからそんなもんだろう。


その方が人生を楽しく生きられるんじゃないか。