週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記 -132ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記
(1)ガレージシェイプ備忘録(メイン) (2)サーフィン、波情報(新潟) (3)アルビレックス新潟 (4)日々の出来事
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
最初
次のページへ
>>
秋の野菜のチーズカレー
デザート&コーヒー付きで1,400円。
キノコや栗などが入っていて甘味があり、隠し味の山椒が良いスパイスになってます。
うーん、美味いっ
日曜日のお昼は
前から気になっていた、
BikesCafe
に初めてやって来ました。
さて、何食べよっかな…。
今日のビーチクリーン
今日は岸に打ち上げられていた、白い物体にします。
まぁ、納豆のふたです。
納豆は美味いけど、この容器も石油製品なんですよね…。
だいぶサイズダウン
サイズはモモ位でしょうか。
オフショアが吹き、徐々にサイズが落ちて来ています。
明日には無くなっちゃっいそうですねぇ。
まぁ、今日は
うむむ…。
ここが、一番ましでしょうか(良いじゃない所が苦しい所)
久しぶりに冬の日本海を見たような感じですねぇ。現在オフショアが吹きはじめているので、徐々に整って来るのかもしれません。
それを期待してここで入りましょう
9/29 新潟波情報
風強いですねぇ~
サイズはセットコシハラ位ありますが、面は風に乱されぐちゃですねぇ。
他も見てこよー
今日はこれで
あんまり面白く無いですが(ゴミに面白さを求めるなって話しですが)、1.5Lペットボトルです。
石油製品は土に帰らないので是非ともリサイクルへ!
ホームポイント
ちょいと早めで力無い感じですが、今日はここで入りましょう。
…時間がないな~
9/27 新潟波情報
サイズはモモあるかな~?くらいでしょうか。
まとまってますが波数少な目ですねぇ。
さぁ~て、次行ってみましょ
※ちなみに手前に写っている人たちは釣り人さんみたいです。
新潟波情報
茨城の海を堪能し新潟に帰って来た今日はちょいと寝坊です(^ー^;)
なかなかまとまって来て良い感じですね、今日はここで入りましょう。
<<
前のページへ
最新
|
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする