週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記 -11ページ目

がけっぷち

photo:01



降格圏のど真ん中でなんとかならんかともがき苦しむ。そんな状態です。いまのアルビレックスは。

ただ、歯車はあってきてると思うんだよなぁ。
もうちょっとなのかなぁ。

まぁ、降格の危機に瀕するマイチームをいつ応援するか…
いまでしょ



iPhoneからの投稿

今日のお宝

テレレレッテッテッテー

テツオはコシ波をやっつけた。

どうやらコシ波はたからばこを持っていたようだ。

テツオはたからばこをあけた!

photo:01





今日のビーチクリーンは「なんきゅう」です。



iPhoneからの投稿

サイズダウン

photo:01

photo:02



今日は一眼で撮ってみました。
やっぱり明るくとれるねぇ。

まだ全然肉眼だと暗いのですが、シャッタースピード落として撮るとかなり明るくなります。これ、昨日の写真と同じ位の暗さなんすよ。

ちなみに波はモモ、いや、ヒザモモかな?
セット間長めですが、セットでコシ。

…まであるかなぁ。

ねーだろ?と言われそうな気もするなぁ(笑)



iPhoneからの投稿

ファンウェーブ!

photo:01

photo:02



真っ暗の時のイメージより結構大きめでしたね。
セットカタ。平均ではアタマまでは無いんじゃないかなと思います。新潟にしてはそこそこの混み具合ではありましたが、良いの三本乗れてうっはうはです。うはうは。

さ、今日もお仕事がんばっていこー



iPhoneからの投稿

まだ真っ暗

写真撮っても黒しかうつらないので文字波情報。
割れる所からすれば昨日より大きめ。

セットでハラまてまあるかなぁ。
ま、暗くて良くわかん無いけどねー。

な感じです。
しかし寒いな!
ロンスプしか持って来てないですが、そろそろ三ミリの登場かもしれませんね。



iPhoneからの投稿

アメブロメンテ中のお楽しみ

photo:01

photo:02

photo:03

photo:04

photo:05



今日は朝イチサーフィン。
あっという間に日がのぼるのが遅くなり、朝イチ一時間勝負な感じになりましたねぇ。気付いたら雪降ってかじかみながら海入って三十分勝負になってるんだろうなぁ。

ちなみに今日の朝イチはセット間隔がながめのセットハラ。ショアブレイクがギロチンダンパーで何度かやられちゃいましたよ…



iPhoneからの投稿

肉肉肉

photo:01



今日のお昼はラーメン…と言うより肉そのものです。

photo:02



エビの肉団子と…

チャーシューってか肉の塊ですね。

photo:04



厚さも相当なもんです。

いやぁ、さすがに腹一杯です。
つか女性だけでなく少食の男性でも絶対食べ切れないだろ、これは(笑)

で、ただ単にボリュームだけかというとそうではなく、濃厚なトンコツベースのスープにエビの風味がプンプンと香り、圧倒される美味しさです。

ただ、これ食べ続けると確実にブーデーになるだろうなぁ…(笑)

photo:05



ちなみに長岡の「男前飛雄馬」のkomachiコラボらーめん880円でした。
…パトラッシュ、なんだか眠くなってきたよ。

iPhoneからの投稿

台風スゥエルってなんだっけ

大方の予想通り、今日の新潟はスモールスタートです。
ここまできたらもうちょっと元気出せよ台風から変わった温帯低気圧!

photo:01



ヒザ、セットでモモくらいですかね?
ちょっくらモモ波でパシャパシャ遊んで子供のかけっこの練習でもしましょうか。



iPhoneからの投稿

あら、更新されてない?

photo:01

photo:02

photo:03

photo:04



コシ。
朝イチから徐々に落ちてきて今は多分セットモモ位じゃないかなと思います。秋雨前線に起因する昨日からの北風と、台風が秋雨前線を押し上げたことによる南風が影響して穏やかな波でしたね。

贅沢を言えばもうワンサイズ…。
いやいやこの時期にこれだけあれば儲けもんでしょうね、二時間半ひゃっほいしてきました。しかし人おおかったなぁ。…混んでるところ避けてるから関係ないけど。



iPhoneからの投稿

朝焼けキレイ

photo:01



photo:02



朝焼けの時にまだ海に居ないっていうのは…
若干の寝坊です。

さぁ、波はのこってるかなー



iPhoneからの投稿