週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記 -107ページ目

さて

CA390450.jpg
 

スネ波です。

セットでやっとコシくらいですかねぇ~。

出来てテイクオフ。

まぁ、久々なんで海水浴代わりに入る予定なんですが…、
一応となりのビーチも見てみましょう。


#2008/7/13 誤記訂正
×コシ→○ヒザ。
スネ波なのにセットがコシってすごい状態ですね(笑)

タンカレーと言うことで

酔っ払ってます。





まぁ、ジンバック4杯後ジンのロックなんて飲んでりゃ当然ですな。


ジンって杜松の実などを原料とする薬用酒として世に出てきたものですが…
「これほど気持ち良く酔っ払えるお酒はない!」
と、大衆に広まったというお酒。

なんかそんな想像に難くないエピソードが好きなお酒です。
ま、最初は芳香剤っぽい香りが全然ダメでしたが。

うーむ、ライム買ってくりゃ良かった。ジンライムが飲みたいぞ。




めんどくさいのでライムはあきらめるとして。

酒と音楽って切っても切り離せないよね。
このお酒が好きだったと逸話が残るこの人のを…ひっさびさに聞いてみよっと。

今日の夕飯

CA390449.jpg
 

ちょいと遅めの夕食ですが

ギネスビール&タンカレーでプチイギリスを楽しみたいと思います。



ま、つまみは枝豆&イカさしでめちゃ和風ですがね(笑)


 

最終回図工室

CA390448.jpg
 

先々週、旅行。
先週、結婚式。


な、訳で二週連続お休みだったのですが今週が最終回です。初めての参加でしたが、なかなか楽しめ…、また参加したいなぁと思いました。


ま、3/5しか参加出来ませんでしたけども(汗)


で、今回のは卒業製作だそうで…、
材料の種類が沢山あるのでそれを使って自分で考え、自由に作品を作成しろとのこと。


まわりのかたはデザインが上手い人がいてイラストを描いている人もおられましたが…、私は「天然素材を使った燃えるゴミに出せるフォトフレーム」です。





どう?



 

今日の戦利品

CA390447.jpg
 

アウェー内田 潤です。

ま、アルビサポさん以外は知らない選手かもですが(笑)


大好きな選手です。
同い年だし。

本日の夕食

CA390446.jpg
 

権兵衛農場のナンビザカレー味
+生ビール。


最高です。


 

今日も

CA390445.jpg
 

いやね、やっと娘の熱が下がって調子良くなって来たのが昨日。
で、昨日から南西風が吹いてたんです。


新潟では能登半島の影響で南西の波は届きませんが、西向きのうねりを拾うポイントがあります。


ただし私の住んでいる所からは車で約1時間。


今日はまたもや午前中子守なため西向きのポイントまで行けなかったのですが、北向きのいつものポイントでも微妙に反応してヒザ波くらいはあるんじゃ…と思ってました。





さ、帰って子守るか!

使命~OYAKUSOKU~

なかなか大変だよね、子育てって奴は。
娘が昨日から熱出してて…、小児科に連れてってきました。

こんな日に新潟で波があるってのが皮肉ですが(^ー^;)
熱だしてんのに(しかも39.4度)、波乗りに出かけるなんて…。








(小声で)波が良いかもという連絡が来た時にはちょこーと思ったけど








出来るわけありません!(大声で)


出来るわけありません!(泣きながら)



まぁ、つぎ波があがる時までに万全の体調にしときましょう!(娘のね)


今日の釣り人情報

CA390414.jpg
 

10人、2艘です。
やや多めですが、魚はいっぱいいるので混雑とまではいかないみたいです。





まぁ、釣りしないんで良く分かりませんが。



波はまぁ、スネ波です。
テイクオフはできるかなぁ?

帰って寝ようっか、どうしよっか。

1周年記念日

ブログを初めて1年が経ちました。
日に40人のアクセスがあれば多い方の微細ブログですが、
このブログをひょんなことから知り、この記事を見てくれている人全てにお礼が言いたい。




ありがとうっ!




これからも(毎日更新している訳でも、取り立ててうまい文書って訳でも、おもっしぇでまたみーとなるわってブログでもないけど)…がんばるよっ!







つーか、

そもそもシェイプの記事だいーぶ書いてないな(汗)
アップしてない奴も含めて早々にかかなきゃだな!






しかし、初めてのブログってどんな記事だったんだろぅ。
1年も前のことなんでわすれちゃったなぁ…。


初更新 2007-06-25 12:40:26



・・・


今日じゃなくて昨日が1周年記念日じゃねーか!